2006/3/19 16:32
国電 鉄
と、再び鉄の香りをプンプンとさせてしまいますがまぁお一つ。
先日、JRのダイヤ改正で首都圏から姿を消した103系。
昔を懐かしんでこの画像を。
全て高運転台じゃないのがポイントね。
あと、ライトがデカ目。シールドビーム2灯じゃない事。
常磐線は残念ながらシールドビームになっちゃっているけど。
3枚とも20〜25年ほど前に撮影したものです。
常磐線の画像で右に写っているのは
上野駅地下で建設中の新幹線駅と入谷通路(入谷口)。
時代を感じますな。。。。
左 中央線・青梅行き。東京駅にて。
中 南武線・登戸行き。川崎駅にて。
右 常磐線快速・成田行き。上野駅にて。
最後まで1編成だけ残った路線でしたが、3/17で惜しくも廃止に。
全国でも唯一ここだけ15両編成で運用していました。

103系電車、長い間お世話になりました&お疲れ様でした。
0
先日、JRのダイヤ改正で首都圏から姿を消した103系。
昔を懐かしんでこの画像を。
全て高運転台じゃないのがポイントね。
あと、ライトがデカ目。シールドビーム2灯じゃない事。
常磐線は残念ながらシールドビームになっちゃっているけど。
3枚とも20〜25年ほど前に撮影したものです。
常磐線の画像で右に写っているのは
上野駅地下で建設中の新幹線駅と入谷通路(入谷口)。
時代を感じますな。。。。
左 中央線・青梅行き。東京駅にて。
中 南武線・登戸行き。川崎駅にて。
右 常磐線快速・成田行き。上野駅にて。
最後まで1編成だけ残った路線でしたが、3/17で惜しくも廃止に。
全国でも唯一ここだけ15両編成で運用していました。



103系電車、長い間お世話になりました&お疲れ様でした。
