2007/2/28 14:22
もしかして
意外に早く再開出来るかもです。
そんな訳ですんまそん....
0
そんな訳ですんまそん....

2007/2/27 13:23
お知らせ
都合により、当面の間更新出来ません。
申し訳ないです。
ちなみに、家族もチャパツくんも元気ですので。
0
申し訳ないです。
ちなみに、家族もチャパツくんも元気ですので。

2007/2/26 1:03
SA
高速に乗ると必ず寄ってしまうサービスエリア。
そのサービスエリアも変わってきましたね。
東名高速では3月に富士川SA(上り)にスターバックスコーヒー、
足柄SA(上り)にローソン、
足柄SA(下り)にスターバックスコーヒーとファミリーマートが
それぞれオープンするようです。
スターバックスは既に足柄SA(上り)、富士川SA(下り)、浜名湖SAに
オープンさせています。変わってきましたね。
それから3月下旬に東名袋井ICのETCゲートが一つ増えます。
こりゃ磐田遠征行った時にはいいね。
圏央道も2区間開通。3/10につくば牛久〜阿見東が、
3/21に木更津東〜木更津JCT間がそれぞれ開通。
そして待ちに待ったあきる野〜八王子JCT間が6月に開通。
こりゃ楽だわ。ウチからだと狭山日高からかな。
首都高を通らなくて済むのはデカイです。
.....そろそろ高速乗ってSAに行きたくなったな。特に東名。。。。
0
そのサービスエリアも変わってきましたね。
東名高速では3月に富士川SA(上り)にスターバックスコーヒー、
足柄SA(上り)にローソン、
足柄SA(下り)にスターバックスコーヒーとファミリーマートが
それぞれオープンするようです。
スターバックスは既に足柄SA(上り)、富士川SA(下り)、浜名湖SAに
オープンさせています。変わってきましたね。
それから3月下旬に東名袋井ICのETCゲートが一つ増えます。
こりゃ磐田遠征行った時にはいいね。
圏央道も2区間開通。3/10につくば牛久〜阿見東が、
3/21に木更津東〜木更津JCT間がそれぞれ開通。
そして待ちに待ったあきる野〜八王子JCT間が6月に開通。
こりゃ楽だわ。ウチからだと狭山日高からかな。
首都高を通らなくて済むのはデカイです。
.....そろそろ高速乗ってSAに行きたくなったな。特に東名。。。。

2007/2/25 18:21
京漬物 京都
今日は仕事が早く終わったから頼まれ物をお買い物。
京都・一保堂さんのお茶と同じく大安さんの漬物を。
べったら漬、千枚漬、菜の花漬、半割大根を。
菜の花漬、千枚漬は季節品だから貴重です。
いつもここの物をいただいてます。
また楽しみが増えたぞ。。。。
0
京都・一保堂さんのお茶と同じく大安さんの漬物を。
べったら漬、千枚漬、菜の花漬、半割大根を。
菜の花漬、千枚漬は季節品だから貴重です。
いつもここの物をいただいてます。
また楽しみが増えたぞ。。。。


2007/2/24 1:43
大宮サッカー場 大宮アルディージャ
大宮公園サッカー場の現在です。
アウエー側からしか撮れませんでしたが、
少しずつ形になってきましたね。
これはアウエースタンドになる所。
タワーのような物は照明塔です。

これはアウエースタンド。形になっていますね。

左側がメインスタンド、右側がアウエースタンドです。

早く家に帰りたいですね。でもまだまだ先です。
その前にしっかりリーグを戦わないと。。。
0
アウエー側からしか撮れませんでしたが、
少しずつ形になってきましたね。
これはアウエースタンドになる所。
タワーのような物は照明塔です。

これはアウエースタンド。形になっていますね。

左側がメインスタンド、右側がアウエースタンドです。

早く家に帰りたいですね。でもまだまだ先です。
その前にしっかりリーグを戦わないと。。。

2007/2/23 23:13
ストラップ 鉄
久し振りにストラップネタ。しかも鉄の香りプンプン。
新幹線のストラップ。
左は700系のストラップ。実車のシート生地が使われてます。
使用されたシートではないので念の為。
右はN700系のストラップ。デビューが待ち遠しいですね。
N700系は全車禁煙車になります。
そして東京〜新大阪所要時間5分短縮。いいねぇ。
いやぁ、どうしても鉄の香りは捨ててはおけませんなぁ。。。

話は変わって、大宮第二公園の梅が見ごろです。
すっげぇきれいでした。なかなかご立派な梅でしたよ。


0
新幹線のストラップ。
左は700系のストラップ。実車のシート生地が使われてます。
使用されたシートではないので念の為。
右はN700系のストラップ。デビューが待ち遠しいですね。
N700系は全車禁煙車になります。
そして東京〜新大阪所要時間5分短縮。いいねぇ。
いやぁ、どうしても鉄の香りは捨ててはおけませんなぁ。。。

話は変わって、大宮第二公園の梅が見ごろです。
すっげぇきれいでした。なかなかご立派な梅でしたよ。




2007/2/22 0:43
京都本 京都
本屋へふらっと立ち寄ったら、目に付く「京都」の文字。
京都関連の本をドカンと買ってしまった....
毎年同じような内容なんだけど、やっぱり買ってしまう。
今日もこの4冊。帰ってきてから気がついたのが、
「くるり京都」これ家にあったよ。。。
あーあ、やっちまったなぁ。この本欲しい人、ほんとに差し上げます。
JR東海の新しい新幹線、N700系試乗会の抽選に申し込んだ。
当たればいち早く乗れるぞ〜。
そう言えば500系は夏で東海道区間から引退します。
乗り心地良くなかったしね。グリーン車乗ったのに良くなかった。
N700系は所要時間も5分短縮されるようですね。楽しみです。
そう言えば、ひかり・こだまにはもう何年も乗ってないなぁ。
そろそろ乗りたくなってきたぞ。。。
0
京都関連の本をドカンと買ってしまった....
毎年同じような内容なんだけど、やっぱり買ってしまう。
今日もこの4冊。帰ってきてから気がついたのが、
「くるり京都」これ家にあったよ。。。

あーあ、やっちまったなぁ。この本欲しい人、ほんとに差し上げます。
JR東海の新しい新幹線、N700系試乗会の抽選に申し込んだ。
当たればいち早く乗れるぞ〜。
そう言えば500系は夏で東海道区間から引退します。
乗り心地良くなかったしね。グリーン車乗ったのに良くなかった。
N700系は所要時間も5分短縮されるようですね。楽しみです。

そう言えば、ひかり・こだまにはもう何年も乗ってないなぁ。
そろそろ乗りたくなってきたぞ。。。

