2007/7/10 19:57
ほおずき市 旅
東京浅草・浅草寺で行われるほおずき市。
7/9、10の二日間開催されます。
7/10にお参りすれば4万6000日のお参りに相当するという四万六千日。
そんな訳でほおずき市へ出かけてきました。
浅草寺に参拝をして境内のほおずき店へ。きれいだったな〜。
あいにくの雨でしたが、ものすごい人出。
傘が頭にゴツンゴツン当たってちょっと不機嫌。(苦笑)
おまけにほおずきを買って帰るときにカラッと雨が上がるし。
ほおずきの相場は1鉢2500円です。

雷門と浅草寺。

ほおずき店がきれい。
晴れていればもっときれいに見えたかな。
千成ほおずきのオレンジ色がきれいですよ。やっぱりオレンジだね。
甚平で歩きたい気分でしたわ。
買ったほおずき。

7/9、10日のみ授与される「雷除け」。
南側の高い所に(鴨居が一番)置いて下さいとの事でした。
これでおへそを取られないかも?
来年も休みが合えば是非行きたいと思います。
それにしても人だらけでした。。。。
0
7/9、10の二日間開催されます。
7/10にお参りすれば4万6000日のお参りに相当するという四万六千日。
そんな訳でほおずき市へ出かけてきました。
浅草寺に参拝をして境内のほおずき店へ。きれいだったな〜。
あいにくの雨でしたが、ものすごい人出。
傘が頭にゴツンゴツン当たってちょっと不機嫌。(苦笑)

おまけにほおずきを買って帰るときにカラッと雨が上がるし。
ほおずきの相場は1鉢2500円です。




晴れていればもっときれいに見えたかな。
千成ほおずきのオレンジ色がきれいですよ。やっぱりオレンジだね。

甚平で歩きたい気分でしたわ。


7/9、10日のみ授与される「雷除け」。
南側の高い所に(鴨居が一番)置いて下さいとの事でした。
これでおへそを取られないかも?
来年も休みが合えば是非行きたいと思います。
それにしても人だらけでした。。。。


2007/7/9 11:38
FOOTBALL FOOTBALL
AFC ASIAN CUP 2007 日本代表 対 カタール代表
2007年7月9日 17:20 ベトナム・ハノイ My Dinh National Stadium
日本 1-1 カタール 
得点者
(日)61分・高原 直泰
(カ)88分・セバスチャン
警告 20分・マサド、49分・S・アルシャマリ、87分・阿部 勇樹
退場 90+2分・H・ヤセル
さあ行こうぜ。アジアじゃ負けちゃいけねぇって。
3連勝で行こうぜ。UAEは勝手にコケたから。(全然ダメだったね)
気を抜かなければ行けるよ。いや、行くんだよ。
ただ、日本はカタールに分が悪いんだよなぁ。。。。
-------------------------------------------------------------
それにしてもカタールに勝てないなぁ。
ホントに勝った事無いよね。
ただ、大きい大会を経験していない選手がちょっとミスをね。
まあ、これはこれでよしとして。しょうがない。
0
2007年7月9日 17:20 ベトナム・ハノイ My Dinh National Stadium


得点者
(日)61分・高原 直泰
(カ)88分・セバスチャン
警告 20分・マサド、49分・S・アルシャマリ、87分・阿部 勇樹
退場 90+2分・H・ヤセル
さあ行こうぜ。アジアじゃ負けちゃいけねぇって。
3連勝で行こうぜ。UAEは勝手にコケたから。(全然ダメだったね)
気を抜かなければ行けるよ。いや、行くんだよ。
ただ、日本はカタールに分が悪いんだよなぁ。。。。

-------------------------------------------------------------
それにしてもカタールに勝てないなぁ。
ホントに勝った事無いよね。
ただ、大きい大会を経験していない選手がちょっとミスをね。
まあ、これはこれでよしとして。しょうがない。

2007/7/8 12:24
ストラップ
んまぁー、久し振りにストラップネタ。
あれからちょいと増えたので。

左から千社札風の木製ストラップ。もちろん「大宮」。
700系新幹線ストラップ。実際のシート生地を使っています。
ドラえもん大宮バージョン。かわいいけど、今年はあまりつけてない。
MiKASAのサッカーボールストラップ。MiKASAってのがいいね。
代表ユニストラップ。裏面はアウエーユニになってます。
代表千社札風の木製ストラップ。
ん?と目に付いた物はやっぱり買っちゃうんだよねぇ。
またストラップネタが出せそうですな。。。。
0
あれからちょいと増えたので。

左から千社札風の木製ストラップ。もちろん「大宮」。
700系新幹線ストラップ。実際のシート生地を使っています。
ドラえもん大宮バージョン。かわいいけど、今年はあまりつけてない。
MiKASAのサッカーボールストラップ。MiKASAってのがいいね。
代表ユニストラップ。裏面はアウエーユニになってます。
代表千社札風の木製ストラップ。
ん?と目に付いた物はやっぱり買っちゃうんだよねぇ。
またストラップネタが出せそうですな。。。。

2007/7/7 11:11
女子W杯
9月に
中国・上海で行われる女子W杯。
日本−イングランド戦行きたいと思う今日この頃。
旅行会社のツアーを見たら9月10〜12日、
月〜水曜日の日程なんだよね。
と言う事は1日休みを取るだけで行ける.....
あぁぁぁぁぁ、行きたくなった!!
ただ中国ってのがね.....うーん.....
何だかんだ言って今迄女子W杯に行けなかったから今回はチャンス。
ちょっと本気で考えようかと思います。
ただ、一人だから一人部屋だと料金アップするんだよねぇ。。。
あ、今月パスポート更新だった。。。
そうそう、今日は7年7月7日なんだね。
織姫さまどこにいらっしゃるのでしょうか。
短冊にお願い事書かなくちゃ。あ、笹が無い.....
0

日本−イングランド戦行きたいと思う今日この頃。
旅行会社のツアーを見たら9月10〜12日、
月〜水曜日の日程なんだよね。
と言う事は1日休みを取るだけで行ける.....

あぁぁぁぁぁ、行きたくなった!!
ただ中国ってのがね.....うーん.....

何だかんだ言って今迄女子W杯に行けなかったから今回はチャンス。
ちょっと本気で考えようかと思います。
ただ、一人だから一人部屋だと料金アップするんだよねぇ。。。

あ、今月パスポート更新だった。。。

そうそう、今日は7年7月7日なんだね。
織姫さまどこにいらっしゃるのでしょうか。

短冊にお願い事書かなくちゃ。あ、笹が無い.....


2007/7/6 21:42
前向きに
金曜日はジムが休館日。こんな日に限って仕事が早く終わる。
いつもそうなんだよね。
でも今日は入院中の車(ワゴンR)が退院。
結局2週間かかった。いやー参った。
3月から調子悪いのが続いていて先日ついに完全にダメに。
またもやJAFさんにお世話になりました。
もう大丈夫だと信じていますが、ちょっと怖いなぁ。
今回もありえない故障だったからかなり凹んだね。
もう涙が出るくらい凹んでた。いや、ほんとのほんとに。
今年は本当に良くない事が続いているので毎日が悲しい状態だった。
だんだんと前向きになってきてはいるけどね。
前から前向きにとは思っていたけど、
ありえないくらい良くない事が続いていて精神的にかなり参っていた。
でも前向きに考えるしかないから、頑張ります。
そういえば今年は大殺界らしいよ、
口の悪い、態度の悪い占いおばはんの本によると。
0
いつもそうなんだよね。

でも今日は入院中の車(ワゴンR)が退院。

結局2週間かかった。いやー参った。
3月から調子悪いのが続いていて先日ついに完全にダメに。
またもやJAFさんにお世話になりました。
もう大丈夫だと信じていますが、ちょっと怖いなぁ。
今回もありえない故障だったからかなり凹んだね。
もう涙が出るくらい凹んでた。いや、ほんとのほんとに。
今年は本当に良くない事が続いているので毎日が悲しい状態だった。
だんだんと前向きになってきてはいるけどね。
前から前向きにとは思っていたけど、
ありえないくらい良くない事が続いていて精神的にかなり参っていた。
でも前向きに考えるしかないから、頑張ります。
そういえば今年は大殺界らしいよ、
口の悪い、態度の悪い占いおばはんの本によると。

2007/7/5 12:11
くず餅 うまいもん
東京・亀戸天神社入口横に店を構える「船橋屋」さんのくず餅。
蔵前橋通り沿いにあります。
くず餅の歯触りは絶品です。しかもきな粉、黒蜜までもがおいしい。
一度食べたらとりこになってしまいました。
それもそのはず、くず餅は原料の小麦澱粉から完成まで
15ヶ月以上もかかります。んで完成品の賞味期限はたった2日。
添加物はもちろん使用していない為です。
本物を作るには手間がかかるんですね。
それにしても蜜がおいしいですねー。いや、きな粉も抜群ですけど。
2〜3人用、714円。
きな粉と蜜はたっぷりと。
是非一度食べてみて下さい。
1時間くらい冷蔵庫で冷やすとよりおいしいかも。
船橋屋
東京都江東区亀戸3-2-14
他に亀戸駅前店、柴又帝釈天参道店、阿佐ヶ谷駅前店、
東京、埼玉、神奈川、千葉県内の百貨店などでも。
0

くず餅の歯触りは絶品です。しかもきな粉、黒蜜までもがおいしい。
一度食べたらとりこになってしまいました。
それもそのはず、くず餅は原料の小麦澱粉から完成まで
15ヶ月以上もかかります。んで完成品の賞味期限はたった2日。
添加物はもちろん使用していない為です。
本物を作るには手間がかかるんですね。
それにしても蜜がおいしいですねー。いや、きな粉も抜群ですけど。


是非一度食べてみて下さい。
1時間くらい冷蔵庫で冷やすとよりおいしいかも。
船橋屋
東京都江東区亀戸3-2-14
他に亀戸駅前店、柴又帝釈天参道店、阿佐ヶ谷駅前店、
東京、埼玉、神奈川、千葉県内の百貨店などでも。

2007/7/4 12:53
亀戸天神社 旅
東京・江東区にある亀戸天神さん。
学業の天神様として知られていますが、
開運招福としても信仰があります。

蔵前橋通りから入ってすぐの入口。平日のせいか静かなたたずまい。

鳥居をくぐって太鼓橋の上から望むと一面に藤棚が。
毎年4月下旬には藤花祭が行われ、大変賑わいます。
藤棚の景色は半端じゃないですよ。いや、ホント。

拝殿に行く途中の池にはカメさんたちがたくさん。
このカメさんたち、欄干から顔を出すと首を水面から出したまま
一目散に泳いで向かってきます。エサをくれると思っているみたい。
その泳ぐ姿がすっげぇかわいいんですよ。
拝殿。絵馬がたくさん。
鷽鈴(ウソすず)を購入。
1月24、25日にうそかえ神事で鷽鳥が配られます。
これは今迄の悪い事をウソに変えて吉に取り(鳥)替えると意味。
前年の鷽鳥を返して、新しい鷽鳥を持ち帰ります。
この二日間しか手に入らない為、
鈴、御守にして鷽鈴、鷽守は一年中あります。
帰りに船橋屋さんでくず餅を購入。こりゃ基本ですね。
受験だけじゃなくて、開運招福や家内安全などもご利益あり。
亀戸天神社
東京都江東区亀戸3-6-1
0
学業の天神様として知られていますが、
開運招福としても信仰があります。

蔵前橋通りから入ってすぐの入口。平日のせいか静かなたたずまい。

鳥居をくぐって太鼓橋の上から望むと一面に藤棚が。
毎年4月下旬には藤花祭が行われ、大変賑わいます。
藤棚の景色は半端じゃないですよ。いや、ホント。

拝殿に行く途中の池にはカメさんたちがたくさん。
このカメさんたち、欄干から顔を出すと首を水面から出したまま
一目散に泳いで向かってきます。エサをくれると思っているみたい。
その泳ぐ姿がすっげぇかわいいんですよ。



1月24、25日にうそかえ神事で鷽鳥が配られます。
これは今迄の悪い事をウソに変えて吉に取り(鳥)替えると意味。
前年の鷽鳥を返して、新しい鷽鳥を持ち帰ります。
この二日間しか手に入らない為、
鈴、御守にして鷽鈴、鷽守は一年中あります。
帰りに船橋屋さんでくず餅を購入。こりゃ基本ですね。

受験だけじゃなくて、開運招福や家内安全などもご利益あり。
亀戸天神社
東京都江東区亀戸3-6-1
