2007/10/31 1:58
事務、いやジム用品
ジムで使うパンツ、シャツを買ってきたんだけど、
シャツはちょいと冒険したかも.........
adidasの3/4パンツ、CW-Xのハーフパンツ、PUMAのシャツ。
このパンツはPUMPに出るとき着用しようかと。
このCW-Xのハーフパンツ、ビックリするくらい軽いです。
これ、すごく気に入りました。
他の形ですが、LADYSもいろいろあるようですね。
あとPUMAのシャツ。いわゆる「ピチピチ」シャツですよ。
はい、アンダーアーマーのシャツよりもピッタリです。
でもこの締め具合が実はすごく楽なんですね。
汗かいてもベチャッとしないし。実に快適です。
値がはりますが、やっぱりそれだけの価値アリかも。
似合う、似合わないはまあ、、、、、、ねっ。。。。
ちなみにCW-Xはあの「ワコール」です。京都のユニもそうですね。
実は私、CW-Xを愛好しています。
ジムへ行くと汗だくでだいたい全身1回は着替えるので、
シャツ、パンツとも結構な種類と枚数を持っています。
それでもそれが毎日になるとやっぱりねぇ。
あとはリーボックのフィットネスグローブを買って終了。
今日のPUMPはこのグローブを着用して出ます。
また買い物しちまったなぁ。。。。


0
シャツはちょいと冒険したかも.........
adidasの3/4パンツ、CW-Xのハーフパンツ、PUMAのシャツ。
このパンツはPUMPに出るとき着用しようかと。

このCW-Xのハーフパンツ、ビックリするくらい軽いです。
これ、すごく気に入りました。
他の形ですが、LADYSもいろいろあるようですね。
あとPUMAのシャツ。いわゆる「ピチピチ」シャツですよ。
はい、アンダーアーマーのシャツよりもピッタリです。

でもこの締め具合が実はすごく楽なんですね。
汗かいてもベチャッとしないし。実に快適です。

値がはりますが、やっぱりそれだけの価値アリかも。
似合う、似合わないはまあ、、、、、、ねっ。。。。

ちなみにCW-Xはあの「ワコール」です。京都のユニもそうですね。
実は私、CW-Xを愛好しています。
ジムへ行くと汗だくでだいたい全身1回は着替えるので、

シャツ、パンツとも結構な種類と枚数を持っています。
それでもそれが毎日になるとやっぱりねぇ。
あとはリーボックのフィットネスグローブを買って終了。
今日のPUMPはこのグローブを着用して出ます。
また買い物しちまったなぁ。。。。





2007/10/30 12:31
お前もかよ
赤福に続いてあの「御福」も偽装発覚ですか。
先付けをやっていたんですね。ったくどいつもこいつも。
赤福がダメになって、御福の売り上げが伸びていた矢先にこれ?
他でも同じ事やっていたのが今になって発覚している感じですね。
御福は赤福にそっくりな餅なんだけど、
何も偽装まで真似しなくてもいいんじゃないかい?
確かに、買う方とすれば判断するのはラベルだけだもんねぇ。
そのラベルを偽装されちゃ、どうしようもないですよ。
しかし、伊勢はご難続きですね。イメージダウン必至ですよ。
かわいそうに、地元の人は関係無いのにね。
お伊勢さんも涙流しているでしょうね。。。。
来年あたりお伊勢さん行こうとは
思っていたんですけど、、、、行きます。(笑)
だって関係無いもん。ただ、おかげ横丁は少し寂しくなるね。
あの釜が目印だっただけにね。残念です。
さてと、今日もジム行って走ろうかとと思ったんだけど、、、、
目標10キロだったけど無理そうです。ちょっと疲労感あり。
10キロは後日走ります。先日7キロ普通に走れたから大丈夫だろ。
0

先付けをやっていたんですね。ったくどいつもこいつも。
赤福がダメになって、御福の売り上げが伸びていた矢先にこれ?
他でも同じ事やっていたのが今になって発覚している感じですね。
御福は赤福にそっくりな餅なんだけど、
何も偽装まで真似しなくてもいいんじゃないかい?
確かに、買う方とすれば判断するのはラベルだけだもんねぇ。
そのラベルを偽装されちゃ、どうしようもないですよ。
しかし、伊勢はご難続きですね。イメージダウン必至ですよ。
かわいそうに、地元の人は関係無いのにね。
お伊勢さんも涙流しているでしょうね。。。。

来年あたりお伊勢さん行こうとは
思っていたんですけど、、、、行きます。(笑)
だって関係無いもん。ただ、おかげ横丁は少し寂しくなるね。
あの釜が目印だっただけにね。残念です。
さてと、今日もジム行って走ろうかとと思ったんだけど、、、、
目標10キロだったけど無理そうです。ちょっと疲労感あり。

10キロは後日走ります。先日7キロ普通に走れたから大丈夫だろ。

2007/10/29 1:03
子猫2
事務所に住み着いたその後の子猫。
もう、親が恋しいのか顔見ると「ギャー」に近い「ニャー」。
子猫のうちからもう親がいないわけだから、
かわいそうと言えばかわいそうだからね。
ずっと撫でていて欲しいみたいで、いつまでも離れませんよ。
エサを食べるようになって体がだいぶ元に戻ってきたみたいですね。
あ、爪とぎ作ってあげなくちゃな.......
こんな感じで箱の中を家にしています。
下に引いている黄色いマットは、
今は亡きチャパツくん用に買った物です。
コイツが使ってくれて嬉しいっすね。
0

もう、親が恋しいのか顔見ると「ギャー」に近い「ニャー」。
子猫のうちからもう親がいないわけだから、
かわいそうと言えばかわいそうだからね。
ずっと撫でていて欲しいみたいで、いつまでも離れませんよ。

エサを食べるようになって体がだいぶ元に戻ってきたみたいですね。
あ、爪とぎ作ってあげなくちゃな.......
こんな感じで箱の中を家にしています。
下に引いている黄色いマットは、
今は亡きチャパツくん用に買った物です。
コイツが使ってくれて嬉しいっすね。



2007/10/28 0:48
胸いっぱいの愛 胸いっぱいの愛
不器用な僕だけど、絶対に守り通す。
僕のあなたへの気持ちを。
不器用な僕だけど、絶対に守り抜く。
今のあなたもこの先のあなたも。
0
僕のあなたへの気持ちを。
不器用な僕だけど、絶対に守り抜く。
今のあなたもこの先のあなたも。

2007/10/27 1:21
大宮アルディージャ 大宮アルディージャ
J1第30節 2007年10月27日 14:03 横浜市三ツ沢公園球技場
入場者数 4114人
主審 村上
副審 青木、岡野
第4 抱山
横浜FC 0-1 大宮アルディージャ
得点
(F)
(大)39分・小林 大悟
警告 44分・レアンドロ(大)
退場
30試合 7勝14敗9分・勝点30・15位
この試合は正直難しいよね。
相手は残念ながら降格が決まっている。
だからこそ難しいんだよね。
何がって?そんな事くらいわかるよねぇ。
とにかく勝たないといけないね。とにかく勝たないと。。。。
-----------------------------------------------------------------
恥ずかしながら、今季初の連勝。
今日は広島が引き分けたから勝ちは大きいね。
広島が途中で2-0で勝ってたけど、終わってみれば2-2。
まだツキ(?)はあるのかな。でもウチが全部勝てばいい話。
でもレアンドロが黄色4枚目をもらって2試合停止。
大分、甲府戦に出れません。でもみんなで勝つ。それだけ。
豪雨の中今日行った皆さんに、心よりありがとうを言いたいです。
ありがとう、そしてお疲れ様。風邪ひかないでね。
俺達は残る!
残るんだ!!
絶対に残る!!!
0
入場者数 4114人
主審 村上
副審 青木、岡野
第4 抱山
横浜FC 0-1 大宮アルディージャ
得点
(F)
(大)39分・小林 大悟
警告 44分・レアンドロ(大)
退場
30試合 7勝14敗9分・勝点30・15位
この試合は正直難しいよね。

相手は残念ながら降格が決まっている。
だからこそ難しいんだよね。
何がって?そんな事くらいわかるよねぇ。

とにかく勝たないといけないね。とにかく勝たないと。。。。
-----------------------------------------------------------------
恥ずかしながら、今季初の連勝。
今日は広島が引き分けたから勝ちは大きいね。
広島が途中で2-0で勝ってたけど、終わってみれば2-2。
まだツキ(?)はあるのかな。でもウチが全部勝てばいい話。
でもレアンドロが黄色4枚目をもらって2試合停止。
大分、甲府戦に出れません。でもみんなで勝つ。それだけ。
豪雨の中今日行った皆さんに、心よりありがとうを言いたいです。
ありがとう、そしてお疲れ様。風邪ひかないでね。
俺達は残る!
残るんだ!!
絶対に残る!!!

2007/10/26 0:26
子猫
仕事先の事務所に子ネコが迷い込みました。
扉をずっと開けていたときに入り込んだようです。
再び開けっ放しにしていました。
ところがコイツ、出ていきません。
ノラのようで、首輪も無し。最初は警戒心が強くて人に寄り付かず。
そのくせエサあげるとトコトコ寄って来るんだよね。
触る事が出来なかったんですが、何とか懐くようになりました。
しかし、外へ出ないと言う事は、出ると危険だと言う事が
自分でわかっているんでしょうね。ちっこいのに賢いヤツだ。
仕方が無いから暫く事務所で面倒見る事に。
事務の若い男の子が第一責任者(笑)で。
んでネコ知識がある自分があれだこれだ指示して、
必要な物を簡単に揃えちゃいましたわ。
ウチにいたチャパツくんが少しだけ使っていた物も持って行ったし。
エサのあげ方も教えてあげちゃいました。
かわいいんだけど、いつまでここにいるんだろう.....



0

扉をずっと開けていたときに入り込んだようです。
再び開けっ放しにしていました。
ところがコイツ、出ていきません。
ノラのようで、首輪も無し。最初は警戒心が強くて人に寄り付かず。
そのくせエサあげるとトコトコ寄って来るんだよね。

触る事が出来なかったんですが、何とか懐くようになりました。
しかし、外へ出ないと言う事は、出ると危険だと言う事が
自分でわかっているんでしょうね。ちっこいのに賢いヤツだ。
仕方が無いから暫く事務所で面倒見る事に。
事務の若い男の子が第一責任者(笑)で。
んでネコ知識がある自分があれだこれだ指示して、
必要な物を簡単に揃えちゃいましたわ。
ウチにいたチャパツくんが少しだけ使っていた物も持って行ったし。
エサのあげ方も教えてあげちゃいました。
かわいいんだけど、いつまでここにいるんだろう.....





2007/10/25 0:16
京都ご利益本 京都
京都駅THE CUBEにある書店で見つけた「京都ご利益めぐり」。
ご利益別にまとめられた本で、お守りなどもたくさん載っています。
なかなか面白い1冊ですね。
例えば縁結び・良縁祈願・悪縁絶ちや交通安全・旅行安全など。


中身はこんな感じです。熊野神社にあるJFAのお守り欲しい.....
ナツメ社より出版、価格は1200円。
京都好きな方には高く感じないかも。
お守りの種類だけ見ていても楽しいですよ。
0
ご利益別にまとめられた本で、お守りなどもたくさん載っています。

なかなか面白い1冊ですね。
例えば縁結び・良縁祈願・悪縁絶ちや交通安全・旅行安全など。


中身はこんな感じです。熊野神社にあるJFAのお守り欲しい.....
ナツメ社より出版、価格は1200円。
京都好きな方には高く感じないかも。
お守りの種類だけ見ていても楽しいですよ。
