2008/1/5 20:37
聖地(の回廊)を走る
本日は再び国立へ走りに。
でも、トラックは開放していませんでした.....
仕方が無いので回廊(ゲート入口前の通路)を走ることに。
1周650mの回廊を16周してきました。

ペースとしてはかなり遅めでしたけど。
汗をかいた後は中にあるお風呂で汗を流した。
気持ちいいっすね〜。
今月中にもう1回走りに行きたいと思います。
すっかりホームになってるね。。。。
ちなみにJリーグ、日本代表試合開催日も
トレセンは営業するそうです。
もちろんトラック、回廊は不可ですがマシンなどは出来るので
あのスタンド下を普通に歩けるそうです。
これにはビックリ。そんな訳で試合の日もロッカーだけ着替えて
神宮外苑を走れますね。うん、楽しみが増えたぞ。。。。
行きも帰りも道は空いてたな〜。
首都高もガラガラ。1時間で着いたよ。
さてと、明日から仕事だ。。。。。
0
でも、トラックは開放していませんでした.....

仕方が無いので回廊(ゲート入口前の通路)を走ることに。
1周650mの回廊を16周してきました。


ペースとしてはかなり遅めでしたけど。
汗をかいた後は中にあるお風呂で汗を流した。

気持ちいいっすね〜。
今月中にもう1回走りに行きたいと思います。
すっかりホームになってるね。。。。

ちなみにJリーグ、日本代表試合開催日も
トレセンは営業するそうです。
もちろんトラック、回廊は不可ですがマシンなどは出来るので
あのスタンド下を普通に歩けるそうです。
これにはビックリ。そんな訳で試合の日もロッカーだけ着替えて
神宮外苑を走れますね。うん、楽しみが増えたぞ。。。。

行きも帰りも道は空いてたな〜。
首都高もガラガラ。1時間で着いたよ。
さてと、明日から仕事だ。。。。。


2008/1/5 1:25
灯油か電気か
灯油が高い.........今更だけど。
18Lで1650円〜1800円くらいですかね。
ウチは20Lポリ容器2つなので、だいたい4000円くらい。
よ〜く考えたらエアコンの暖房にした方が安い?
気がつくのが遅いって言われそうだけど、実際そうだよね?
月の灯油代と電気代を計算したら、
どう考えても電気代の方が安くなる.........
そんな訳で現在はエアコンの暖房にしています。
ただ、部屋の空気が乾燥するよね。加湿器が必要かな?
今年は何事も節約と決めたので、まずこういうところからね。
別にケチになる訳じゃありませんけど。。。。
0

18Lで1650円〜1800円くらいですかね。

ウチは20Lポリ容器2つなので、だいたい4000円くらい。
よ〜く考えたらエアコンの暖房にした方が安い?
気がつくのが遅いって言われそうだけど、実際そうだよね?
月の灯油代と電気代を計算したら、
どう考えても電気代の方が安くなる.........

そんな訳で現在はエアコンの暖房にしています。
ただ、部屋の空気が乾燥するよね。加湿器が必要かな?
今年は何事も節約と決めたので、まずこういうところからね。

別にケチになる訳じゃありませんけど。。。。

