2008/10/8 18:33
左だけ厄か?
左手首の捻挫。7月の頭に痛めてからまだ治らず。
んで今日、再び診察を受けてみた。
注射を覚悟していたんだけど、結局注射は打たず。
骨はきれいなもんですよ、ええ。しかも丈夫な骨だそうで。
手首の一番奥にある腱を痛めているらしい。こりゃ厄介だわ。
腫れも無いことから注射は打たず。
また暫く湿布と塗り薬を続けるって事で。
んで左手首のストレッチをするようにと。
今日のPUMPで実は激痛でした。
テーピングをガチガチにして行ったんだけどね。
それにしても困ったものです。。。。
その後に30分だけ走ったけど、気持ち良く走れた。
やっぱりいいね、走るって。
そして左腕。こりゃ蕁麻疹っぽいなぁ。
軟膏を塗ってだいぶ薄くはなってきたけどね。
まだお見せできる状態じゃありませんよ。
それにしても何で左半身だけ?
何かとり憑いてるか?
あたしゃ身に覚えはございませんけど。
京都から1ヶ月。ん?ご利益は?.......
自分の事では特にお願い事はしていないんですけどねぇ。。。。
さてと、軽く腕立て伏せでもするか。。。。←だから治らないんだろ
0

んで今日、再び診察を受けてみた。

注射を覚悟していたんだけど、結局注射は打たず。
骨はきれいなもんですよ、ええ。しかも丈夫な骨だそうで。

手首の一番奥にある腱を痛めているらしい。こりゃ厄介だわ。
腫れも無いことから注射は打たず。
また暫く湿布と塗り薬を続けるって事で。

んで左手首のストレッチをするようにと。
今日のPUMPで実は激痛でした。

テーピングをガチガチにして行ったんだけどね。
それにしても困ったものです。。。。
その後に30分だけ走ったけど、気持ち良く走れた。
やっぱりいいね、走るって。
そして左腕。こりゃ蕁麻疹っぽいなぁ。
軟膏を塗ってだいぶ薄くはなってきたけどね。
まだお見せできる状態じゃありませんよ。
それにしても何で左半身だけ?
何かとり憑いてるか?

あたしゃ身に覚えはございませんけど。
京都から1ヶ月。ん?ご利益は?.......
自分の事では特にお願い事はしていないんですけどねぇ。。。。

さてと、軽く腕立て伏せでもするか。。。。←だから治らないんだろ

