2009/7/31 12:31
生クリーム大福
セブンイレブンの甘いものシリーズ。
また新発売の文字が。
生クリーム大福・抹茶金時。


これまたいいねぇ。
抹茶クリームとあんこの甘さが絶妙ですよ。
これは美味い!
ただ、食べるときに気をつけないと粉まみれに。。。。
0
また新発売の文字が。

生クリーム大福・抹茶金時。


これまたいいねぇ。

抹茶クリームとあんこの甘さが絶妙ですよ。
これは美味い!
ただ、食べるときに気をつけないと粉まみれに。。。。


2009/7/30 11:12
侵入者
この時期、オレの大嫌いな虫がたくさん出てきます。
ええ、耳元で超音波を発するあの虫ですよ。
「蚊」ですね。
仕事柄、人の家の庭先にも入るわけです。
ところがその庭が問題なんですよ。
手入れしてない草ボーボーのところはやぶ蚊がいっぱい。
昨日なんか入った瞬間にいきなり20匹くらいの蚊が。
慌てて虫除けスプレーを嫌になるほど全身にスプレー。
そして入ると瞬間寄って来ますが、見事に逃げます。
そして作業終了後にかゆみが....
はい、スプレーをしていない左の頬を2ヶ所、
左足の靴下の上から3ヶ所刺されました。
ここはスプレーしていないところ。
ったく嫌な奴だ
頬なんて気がつきそうなんだけど、
音も無く来たみたいで、全く気がつかなかった。
んも〜、勘弁してくださいよ。
更に車に乗っていると目の前に黒い影が。
あたしゃ飛蚊症なので、いつも蚊が飛んでいるようには
見えるんですが、音付きなので確定。
車中で格闘が始まるわけですよ。
ありゃ勘弁して欲しいですな。
夏の間、この侵入者だけには気をつけましょう。
痒みを伴うイライラ気分になります。
0

ええ、耳元で超音波を発するあの虫ですよ。

「蚊」ですね。
仕事柄、人の家の庭先にも入るわけです。
ところがその庭が問題なんですよ。
手入れしてない草ボーボーのところはやぶ蚊がいっぱい。
昨日なんか入った瞬間にいきなり20匹くらいの蚊が。
慌てて虫除けスプレーを嫌になるほど全身にスプレー。
そして入ると瞬間寄って来ますが、見事に逃げます。

そして作業終了後にかゆみが....

はい、スプレーをしていない左の頬を2ヶ所、
左足の靴下の上から3ヶ所刺されました。

ここはスプレーしていないところ。
ったく嫌な奴だ

頬なんて気がつきそうなんだけど、
音も無く来たみたいで、全く気がつかなかった。
んも〜、勘弁してくださいよ。
更に車に乗っていると目の前に黒い影が。
あたしゃ飛蚊症なので、いつも蚊が飛んでいるようには
見えるんですが、音付きなので確定。

車中で格闘が始まるわけですよ。
ありゃ勘弁して欲しいですな。
夏の間、この侵入者だけには気をつけましょう。
痒みを伴うイライラ気分になります。


2009/7/29 16:48
それを言われちゃぁ
買うしかなくなるんだってば。
「数量限定」って言われちゃ。

バスクリン・ガーデニングフラワーの香り。


これは夏用のCOOLではないので、
もう少し涼しくなったら使います。
しかし、自分でも入浴剤大好きだな〜ってホント思うわ。
0
「数量限定」って言われちゃ。

バスクリン・ガーデニングフラワーの香り。



これは夏用のCOOLではないので、
もう少し涼しくなったら使います。
しかし、自分でも入浴剤大好きだな〜ってホント思うわ。

2009/7/28 12:11
続・浜松工場 鉄
ちょいと休憩後、再び胸をときめかせて見学。
そして一番お会いしたかったこの方!


はい、ドクターイエローくんです!
真横から見るとまた違ったカッコよさ。
展示されていたのはT4編成。700系がベースです。
やっぱり一番人気だったね。
そしてここからはお会いしたかった方オンパレード!

0系。思い出がたくさんありすぎるなぁ。。。。

100系。この車両も思い出がありすぎ。
オリジナルカラーが嬉しいですね。
現在は山陽区間で現役ですが、間もなく引退となります。


100系食堂車をバックに撮影と、
食堂車のメニュー。(一部)
京都の帰りに、食堂車でハンバーグステーキを食べた
思い出が忘れられないなぁ。。。。


入庫中のN700系と、N700系の台車。


N700系と700系のパンタグラフ。
以上で見学は終了。いやー、楽しかった!
夏休み中なので家族連れが多かったね。
お一人さんの鉄子さんも意外といたよ。
行きの新幹線も、帰りの新幹線も
このイベント目的の人がたくさんでしたわ。
開催は来年で終了の噂もあるので、
来年あるなら絶対に行かなくちゃだわ。
がお好きな方にはおススメです。
0
そして一番お会いしたかったこの方!



はい、ドクターイエローくんです!
真横から見るとまた違ったカッコよさ。

展示されていたのはT4編成。700系がベースです。
やっぱり一番人気だったね。
そしてここからはお会いしたかった方オンパレード!

0系。思い出がたくさんありすぎるなぁ。。。。


100系。この車両も思い出がありすぎ。
オリジナルカラーが嬉しいですね。
現在は山陽区間で現役ですが、間もなく引退となります。


100系食堂車をバックに撮影と、
食堂車のメニュー。(一部)
京都の帰りに、食堂車でハンバーグステーキを食べた
思い出が忘れられないなぁ。。。。



入庫中のN700系と、N700系の台車。


N700系と700系のパンタグラフ。
以上で見学は終了。いやー、楽しかった!
夏休み中なので家族連れが多かったね。
お一人さんの鉄子さんも意外といたよ。

行きの新幹線も、帰りの新幹線も
このイベント目的の人がたくさんでしたわ。
開催は来年で終了の噂もあるので、
来年あるなら絶対に行かなくちゃだわ。



2009/7/27 11:01
浜松工場 鉄
JR東海浜松工場の新幹線なるほど!発見デーへ。
ひかりしか停まらないので、ひかり号で向かう。
ひかりに乗ったのは何年ぶりだ?記憶に無い....


ひかり463号岡山行き、300系です。
何だかんだ言っても初めて行くので、ちょいと緊張。
浜松駅で下車、バスで向かう。
入場は無料で、目に飛び込んできた光景は.......
おおっ!



だ!


N700系の車体上げ、車体乗せ作業。
新幹線が宙に浮いて飛んでるみたいよ。


1996年に443kmの最高記録を出した300X。
車体横にも新記録樹立のロゴが。


300系J1編成。300系の試作車。


新幹線の裏方さん。夜中から早朝にかけて活躍。
こういう車両も普段は見れないよね。
ここであまりの暑さにほんのちょっと休憩。
工場内も、外も暑いったらりゃしない。
と言うわけでこの記事も次回へ続く。
0
ひかりしか停まらないので、ひかり号で向かう。
ひかりに乗ったのは何年ぶりだ?記憶に無い....


ひかり463号岡山行き、300系です。
何だかんだ言っても初めて行くので、ちょいと緊張。
浜松駅で下車、バスで向かう。
入場は無料で、目に飛び込んできた光景は.......
おおっ!







N700系の車体上げ、車体乗せ作業。
新幹線が宙に浮いて飛んでるみたいよ。


1996年に443kmの最高記録を出した300X。
車体横にも新記録樹立のロゴが。


300系J1編成。300系の試作車。


新幹線の裏方さん。夜中から早朝にかけて活躍。
こういう車両も普段は見れないよね。
ここであまりの暑さにほんのちょっと休憩。
工場内も、外も暑いったらりゃしない。

と言うわけでこの記事も次回へ続く。

2009/7/26 18:48
うめー うまいもん
浜松・八百徳さんでお櫃鰻茶漬けを食す。

これはもう有名ですな。これで2565円です。

最後はこのお茶漬け。これがまたいいっ!
スルスルッ!と食べられちゃいます。
今回も本店でいただきました。
夏はうなぎが一番だねぇ。
八百徳さんの詳細はこちらよりどうぞ。
0

これはもう有名ですな。これで2565円です。

最後はこのお茶漬け。これがまたいいっ!
スルスルッ!と食べられちゃいます。
今回も本店でいただきました。
夏はうなぎが一番だねぇ。
八百徳さんの詳細はこちらよりどうぞ。

2009/7/25 0:12
大宮アルディージャ 大宮アルディージャ
J1第19節 2009年7月25日 19:00 ホームズスタジアム神戸
入場者数 8,651人
主審 佐藤 隆治
副審 相樂 亨、二俣 敏明
第4 渡辺 智哉
ヴィッセル神戸 1-
得点
(神)89分・大久保 嘉人
(大)52分・橋本 早十、59分・石原 直樹
警告 61分(反スポーツ)・マト(大)、
62分(異議)・大久保 嘉人(神)、
76分(反スポーツ)・田中 英雄(神)
退場
19試合 6勝 7敗 6分・勝点24・得失点-5・12位
---------------------------------------------------------
これまた分が悪い川崎製鉄が相手。
この後は1週空くからね。
順位からしても、勝ち点差からしても
大事な大事な一戦ですよ。
この試合は特に負けられない。何が何でも。
----------------------FT---------------------------------
よーし、勝った勝った!こりゃデカイぞ!
もう最後までヒヤヒヤして速報見てたよ。
神戸に勝ったのは6試合ぶりなんですね。
対神戸戦は5試合勝ち無しでした。
欲を言えば、最後の1点はホント余計だな。
しかも大久保に入れられてるし
あれ?もしかしてマトは累積4枚目?
ちゅー事は、アルビレオ新潟戦は出場停止か
いやいや、こういう時もあります。
こういう事態も想定してやってきたはず。
みんなで頑張りましょう!
今日行かれた皆さん、お疲れ様でした。
大宮の後半戦日程が発表されました。
第25節 9月12日(土) 13:00 vs 清水エスパルス アウスタ
第26節 9月19日(土) 18:00 vs 名古屋グランパス NACK
第27節 9月26日(土) 18:00 vs 京都サンガF.C. 西京極
第28節 10月4日(日) 15:00 vs ガンバ大阪 万博
第29節 10月17日(土) 15:00 vs 川崎フロンターレ 埼玉
第30節 10月25日(日) 15:00 vs 浦和レッズ 埼玉
第31節 11月8日(日) 18:30 vs サンフレッチェ広島 NACK
第32節 11月21日(土) 14:00 vs モンテディオ山形 NDスタ
第33節 11月28日(土) 17:00 vs 柏レイソル NACK
第34節 12月5日(土) 15:30 vs 大分トリニータ 九石ド
広島戦はこの時期になぜか夜の試合。
そして相変わらず柏戦はおかしな時間に始まりますな....
さて、どの試合に行けるだろうか....
0
入場者数 8,651人
主審 佐藤 隆治
副審 相樂 亨、二俣 敏明
第4 渡辺 智哉
ヴィッセル神戸 1-
得点
(神)89分・大久保 嘉人
(大)52分・橋本 早十、59分・石原 直樹
警告 61分(反スポーツ)・マト(大)、
62分(異議)・大久保 嘉人(神)、
76分(反スポーツ)・田中 英雄(神)
退場
19試合 6勝 7敗 6分・勝点24・得失点-5・12位
---------------------------------------------------------
これまた分が悪い川崎製鉄が相手。
この後は1週空くからね。
順位からしても、勝ち点差からしても
大事な大事な一戦ですよ。

この試合は特に負けられない。何が何でも。
----------------------FT---------------------------------
よーし、勝った勝った!こりゃデカイぞ!
もう最後までヒヤヒヤして速報見てたよ。
神戸に勝ったのは6試合ぶりなんですね。
対神戸戦は5試合勝ち無しでした。
欲を言えば、最後の1点はホント余計だな。
しかも大久保に入れられてるし

あれ?もしかしてマトは累積4枚目?
ちゅー事は、アルビレオ新潟戦は出場停止か

いやいや、こういう時もあります。
こういう事態も想定してやってきたはず。
みんなで頑張りましょう!

今日行かれた皆さん、お疲れ様でした。
大宮の後半戦日程が発表されました。

第25節 9月12日(土) 13:00 vs 清水エスパルス アウスタ
第26節 9月19日(土) 18:00 vs 名古屋グランパス NACK
第27節 9月26日(土) 18:00 vs 京都サンガF.C. 西京極
第28節 10月4日(日) 15:00 vs ガンバ大阪 万博
第29節 10月17日(土) 15:00 vs 川崎フロンターレ 埼玉
第30節 10月25日(日) 15:00 vs 浦和レッズ 埼玉
第31節 11月8日(日) 18:30 vs サンフレッチェ広島 NACK
第32節 11月21日(土) 14:00 vs モンテディオ山形 NDスタ
第33節 11月28日(土) 17:00 vs 柏レイソル NACK
第34節 12月5日(土) 15:30 vs 大分トリニータ 九石ド
広島戦はこの時期になぜか夜の試合。
そして相変わらず柏戦はおかしな時間に始まりますな....
さて、どの試合に行けるだろうか....
