2009/7/10 16:40
東京ドーム
に来ています。
いやいや、巨人戦ではありません。


サイモン&ガーファンクルのツアーですよ。
二人のツアーに来たのは実に27年ぶり!
あー、何故だかこっちが緊張してますわ。
そして約10分押しで開演!
スタンド席だったからメッチャ遠い.....
二人が登場して最初の曲は予想通り「旧友」。
「冬の散歩道」や「アイ・アム・ア・ロック」など
もうたまりません。そして「スカボロー・フェア」の
歌い出しはもう鳥肌モノでしたね。
トシは取ったけど、27年前と変わってませんよ。
「ミセス・ロビンソン」でノリノリ、
「コンドルは 飛んでいく」でもうダメ。(笑)
今回はアートとポールがそれぞれソロで4曲ほど。
そして「マイ・リトル・タウン 」から
あのイントロ!「明日に架ける橋」ですよ。
1番はアート、2番はポール、そして二人で歌う。
最後の二人で歌うところはもう泣いちゃいました。
感動して泣いたのは久し振りかも。
アンコールはいきなり「サウンド・オブ・サイレンス」。
大歓声でしたわ。そしてこちらも大歓声の「ボクサー」。
あーもうダメ。
2回目のアンコールは「木の葉は緑」「いとしのセシリア」。
バックのメンバー紹介の後、更に続きをまた歌いだして
大盛り上がり!気がつけば総立ち状態。
そしてこの日は終了。
それにしても二人のハーモニーは素晴らしい!
そしてバックの演奏が上手すぎる!超一流です!!
一生忘れられない日になりました。
感動して流す涙って、いいもんだね。。。。
0
いやいや、巨人戦ではありません。



サイモン&ガーファンクルのツアーですよ。
二人のツアーに来たのは実に27年ぶり!
あー、何故だかこっちが緊張してますわ。
そして約10分押しで開演!
スタンド席だったからメッチャ遠い.....

二人が登場して最初の曲は予想通り「旧友」。
「冬の散歩道」や「アイ・アム・ア・ロック」など
もうたまりません。そして「スカボロー・フェア」の
歌い出しはもう鳥肌モノでしたね。
トシは取ったけど、27年前と変わってませんよ。
「ミセス・ロビンソン」でノリノリ、
「コンドルは 飛んでいく」でもうダメ。(笑)
今回はアートとポールがそれぞれソロで4曲ほど。
そして「マイ・リトル・タウン 」から
あのイントロ!「明日に架ける橋」ですよ。
1番はアート、2番はポール、そして二人で歌う。
最後の二人で歌うところはもう泣いちゃいました。
感動して泣いたのは久し振りかも。

アンコールはいきなり「サウンド・オブ・サイレンス」。
大歓声でしたわ。そしてこちらも大歓声の「ボクサー」。
あーもうダメ。
2回目のアンコールは「木の葉は緑」「いとしのセシリア」。
バックのメンバー紹介の後、更に続きをまた歌いだして
大盛り上がり!気がつけば総立ち状態。
そしてこの日は終了。
それにしても二人のハーモニーは素晴らしい!
そしてバックの演奏が上手すぎる!超一流です!!
一生忘れられない日になりました。
感動して流す涙って、いいもんだね。。。。

