2010/7/31 4:06
大宮アルディージャ 大宮アルディージャ
J1第16節 2010年7月31日 18:03 埼玉スタジアム2002
入場者数 40,326人
主審 スチュアート アトウェル
副審 名木 利幸、岡野尚士
第4 山口 博司
浦和レッズ 0-
得点
(浦)
(大)28分・ラファエル
警告 22分(反スポーツ)・ポンテ(浦)、
33分(反スポーツ)・サヌ(浦)、
70分(遅延行為)・鈴木 規郎 (大)、
76分(反スポーツ)・坪内 秀介(大)、
82分(反スポーツ)・石原 直樹(大)
退場 40分(不正なプレー)・村上 和弘(大)
シュート数・浦和 13、 大宮 9
GK・浦和 6、 大宮 12
CK・浦和 13、 大宮 0
16試合 3勝 8敗 5分・勝点14・得失点-7・15位
---------------------------------------------------------
ダービーか。ダービーねぇ。。。。
---------------------------FT----------------------------
あっはっはー。
よくわからんよ、このチームは。
1
入場者数 40,326人
主審 スチュアート アトウェル
副審 名木 利幸、岡野尚士
第4 山口 博司
浦和レッズ 0-
得点
(浦)
(大)28分・ラファエル
警告 22分(反スポーツ)・ポンテ(浦)、
33分(反スポーツ)・サヌ(浦)、
70分(遅延行為)・鈴木 規郎 (大)、
76分(反スポーツ)・坪内 秀介(大)、
82分(反スポーツ)・石原 直樹(大)
退場 40分(不正なプレー)・村上 和弘(大)
シュート数・浦和 13、 大宮 9
GK・浦和 6、 大宮 12
CK・浦和 13、 大宮 0
16試合 3勝 8敗 5分・勝点14・得失点-7・15位
---------------------------------------------------------
ダービーか。ダービーねぇ。。。。
---------------------------FT----------------------------
あっはっはー。
よくわからんよ、このチームは。


2010/7/30 16:19
キリンさん

レッズ贔屓ですか


2010/7/28 7:35
大宮アルディージャ 大宮アルディージャ
J1第15節 2010年7月28日 19:00 NACK5スタジアム大宮
入場者数 11,856人
主審 松尾 一
副審 宮島 一代、前田 敦
第4 蒲澤 淳一
大宮アルディージャ 1-1 横浜F・マリノス
得点
(大)86分・村上 和弘
(横)90+2分・長谷川 アーリアジャスール
警告 22分(反スポーツ)・坪内 秀介(大)、
45+1分(異議)・藤本 主税(大)、
48分(反スポーツ)・青木 拓矢(大)、
59分(反スポーツ)・小椋 祥平(横)、
79分(反スポーツ)・市川 雅彦(大)
退場
シュート数・大宮 8、 横浜 18
GK・大宮 3、 横浜 7
CK・大宮 3、 横浜 7
15試合 2勝 8敗 5分・勝点11・得失点-8・17位
---------------------------------------------------------
特に無いです。とりあえず行きます。
それだけ。
---------------------------FT----------------------------
ショックデカ過ぎてコメントできないんですけど。

横浜戦です。見ればわかりますが。
0
入場者数 11,856人
主審 松尾 一
副審 宮島 一代、前田 敦
第4 蒲澤 淳一
大宮アルディージャ 1-1 横浜F・マリノス
得点
(大)86分・村上 和弘
(横)90+2分・長谷川 アーリアジャスール
警告 22分(反スポーツ)・坪内 秀介(大)、
45+1分(異議)・藤本 主税(大)、
48分(反スポーツ)・青木 拓矢(大)、
59分(反スポーツ)・小椋 祥平(横)、
79分(反スポーツ)・市川 雅彦(大)
退場
シュート数・大宮 8、 横浜 18
GK・大宮 3、 横浜 7
CK・大宮 3、 横浜 7
15試合 2勝 8敗 5分・勝点11・得失点-8・17位
---------------------------------------------------------
特に無いです。とりあえず行きます。
それだけ。
---------------------------FT----------------------------
ショックデカ過ぎてコメントできないんですけど。

横浜戦です。見ればわかりますが。

2010/7/26 22:52
ちゃんと巣立てよ

この時期にしちゃ珍しいよね。
ヒナがでっかい口開けてかわいかった


2010/7/25 10:21
大宮アルディージャ 大宮アルディージャ
J1第14節 2010年7月25日 18:00 ホームズスタジアム神戸
入場者数 10,081人
主審 飯田 淳平
副審 西尾 英朗、下村 昌昭
第4 森本 洋司
ヴィッセル神戸 3-1 大宮アルディージャ
得点
(神)8分・松岡 亮輔、20分・近藤 岳登、90分+3・大久保 嘉人
(大)54分・鈴木 規郎
警告 48分(反スポーツ)・茂木 弘人(神)、
82分(反スポーツ)・金澤 慎(大)
退場
シュート数・神戸 11、大宮 17
GK・神戸 11、大宮 8
CK・神戸 1、大宮 6
14試合 2勝 8敗 4分・勝点10・得失点-8・17位
---------------------------------------------------------
実質最下位ですよ。
しかも相手の監督は三浦さんですよ。大介もいますよ。
この試合に万が一敗れるとちょっと.....
土岐田は大分、新井は岐阜ですか。。。。
---------------------------FT----------------------------
もう開き直るしかないわな。
それだけ。
0
入場者数 10,081人
主審 飯田 淳平
副審 西尾 英朗、下村 昌昭
第4 森本 洋司
ヴィッセル神戸 3-1 大宮アルディージャ
得点
(神)8分・松岡 亮輔、20分・近藤 岳登、90分+3・大久保 嘉人
(大)54分・鈴木 規郎
警告 48分(反スポーツ)・茂木 弘人(神)、
82分(反スポーツ)・金澤 慎(大)
退場
シュート数・神戸 11、大宮 17
GK・神戸 11、大宮 8
CK・神戸 1、大宮 6
14試合 2勝 8敗 4分・勝点10・得失点-8・17位
---------------------------------------------------------
実質最下位ですよ。
しかも相手の監督は三浦さんですよ。大介もいますよ。
この試合に万が一敗れるとちょっと.....

土岐田は大分、新井は岐阜ですか。。。。

---------------------------FT----------------------------
もう開き直るしかないわな。
それだけ。

2010/7/24 21:22
新幹線なるほど!発見デー 鉄
本日はJR東海浜松工場の公開日。
「新幹線なるほど!発見デー」です。
公開は今年が最後になるのでどうしても行きたかったのね。
ちゅー事で行っちゃいました。あ、明日もやってますよ〜。
それにしても暑い!
入場する頃には既に汗だく。

ここで受付。(入場は無料です)


今年の車体上げ、載せは何と0系!
粋な計らいですな。

昔、本当にお世話になった100系。
やっぱりこの塗装がいいね。

夜間に活躍、工事車両。裏方さんは大事ですよ。

試験車両300X。日本最高記録の443kmをマークした車両。
後に製造されたのが700系です。

最近話題の923形。東海所属はT4編成。


横から見てもイケメンですな。
第1エンド側から撮影。

最後は0系グリーン車。懐かしい方向幕に感動です。
来年は名古屋に出来る博物館に移設される為、
公開は今年が最後のようです。
行ってよかった〜。
うなぎも食べたし、去年よりも感激でしたわ!
1
「新幹線なるほど!発見デー」です。

公開は今年が最後になるのでどうしても行きたかったのね。
ちゅー事で行っちゃいました。あ、明日もやってますよ〜。
それにしても暑い!

入場する頃には既に汗だく。


ここで受付。(入場は無料です)


今年の車体上げ、載せは何と0系!
粋な計らいですな。


昔、本当にお世話になった100系。
やっぱりこの塗装がいいね。

夜間に活躍、工事車両。裏方さんは大事ですよ。


試験車両300X。日本最高記録の443kmをマークした車両。
後に製造されたのが700系です。

最近話題の923形。東海所属はT4編成。


横から見てもイケメンですな。


最後は0系グリーン車。懐かしい方向幕に感動です。
来年は名古屋に出来る博物館に移設される為、
公開は今年が最後のようです。
行ってよかった〜。

うなぎも食べたし、去年よりも感激でしたわ!

2010/7/23 21:31
場所はどこだ FOOTBALL
W杯後初の代表戦は9/4になりそうですね。
9/4はAマッチデーなので、海外組も問題無く召集出来ます。
相手はどうやらパラグアイになりそうですね。
この日は欧州は欧州選手権予選、
アフリカはアフリカ選手権予選があるので、
南米の国しか空きが無し。
あたしゃ行けませんが、まずは監督が誰になるのか。
どんな選手を選ぶのか。こりゃ楽しみだね。
.......やっぱ行きたい
しかし、パラグアイってのも安易な.........
0

9/4はAマッチデーなので、海外組も問題無く召集出来ます。
相手はどうやらパラグアイになりそうですね。
この日は欧州は欧州選手権予選、
アフリカはアフリカ選手権予選があるので、
南米の国しか空きが無し。
あたしゃ行けませんが、まずは監督が誰になるのか。
どんな選手を選ぶのか。こりゃ楽しみだね。
.......やっぱ行きたい

しかし、パラグアイってのも安易な.........

