2013/3/30 11:37
大宮アルディージャ 大宮アルディージャ
J1第4節 2013年3月30日 15:03 NACK5スタジアム大宮
入場者数 11,492人 天候:曇 風:弱風 気温9.6℃ 湿度64%
主審 東城 穣
副審 山口 博司、竹田 明弘
第4 野口 達生
大宮アルディージャ 3-1 鹿島アントラーズ
得点
(大)36分・金澤 慎、53分・ノヴァコヴィッチ、79分・富山 貴光
(鹿)15分・ダヴィ
警告 45+1分・ノヴァコヴィッチ(大)、53分・ダヴィ(鹿)、
69分・チョ ヨンチョル
退場
シュート・大宮 15、鹿島 14
GK・大宮 11、鹿島 7
CK・大宮 1、鹿島 5
FK・大宮 16、鹿島 17
PK・大宮 0、鹿島 0
4試合 2勝 0敗 2分・勝点8・得失点3・4位
---------------------------------------------------------
今度こそ、今度こそホームで勝たなくちゃぁねぇ。
鹿島相手だから余計にです。
--------------------------FT-----------------------------
ホームで勝ち!これでなくちゃ。
それにしてもJ2時代から考えると、
鹿島に普通に勝つ日がやってくるようになったなんて、
ホント思いもしなかったなー。
まだまだこの調子を落とさずに進みたいね。
無敗記録は意識しないように。
0
入場者数 11,492人 天候:曇 風:弱風 気温9.6℃ 湿度64%
主審 東城 穣
副審 山口 博司、竹田 明弘
第4 野口 達生
大宮アルディージャ 3-1 鹿島アントラーズ
得点
(大)36分・金澤 慎、53分・ノヴァコヴィッチ、79分・富山 貴光
(鹿)15分・ダヴィ
警告 45+1分・ノヴァコヴィッチ(大)、53分・ダヴィ(鹿)、
69分・チョ ヨンチョル
退場
シュート・大宮 15、鹿島 14
GK・大宮 11、鹿島 7
CK・大宮 1、鹿島 5
FK・大宮 16、鹿島 17
PK・大宮 0、鹿島 0
4試合 2勝 0敗 2分・勝点8・得失点3・4位
---------------------------------------------------------
今度こそ、今度こそホームで勝たなくちゃぁねぇ。
鹿島相手だから余計にです。
--------------------------FT-----------------------------
ホームで勝ち!これでなくちゃ。
それにしてもJ2時代から考えると、
鹿島に普通に勝つ日がやってくるようになったなんて、
ホント思いもしなかったなー。
まだまだこの調子を落とさずに進みたいね。
無敗記録は意識しないように。

2013/3/27 21:46
近くまで

行けばそりゃ寄っちゃいますよ

2013/3/23 12:51
大宮アルディージャ 大宮アルディージャ
ヤマザキナビスコカップAグループ 第2節
2013年3月23日 16:00 Shonan BMWスタジアム平塚
入場者数 6,019人 天候:曇 風:弱風 気温14.9℃ 湿度61%
主審 村上 伸次
副審 相樂 亨、蒲澤 淳一
第4 大川 直也
湘南ベルマーレ 1-3 大宮アルディージャ
得点
(湘)62分・古林 将太
(大)30分・富山 貴光、61分・長谷川 悠、90+4分・渡部 大輔
警告 16分・今井 智基(大)、54分・富山 貴光(大)、
63分・クォン ハンジン(湘)
退場
シュート・湘南 8、大宮 14
GK・湘南 11、大宮 9
CK・湘南 4、大宮 6
FK・湘南 15、大宮 7
PK・湘南 0、大宮 0
---------------------------------------------------------
個人的には泰右に出てもらいたいな。
そしてドカン!とやってほしいね。
で、この試合は落とせないぞー。
------------------------FT-------------------------------
よし、勝った!
って、またアウェーだけど。
今日の勝ちはいいねぇ。大輔の得点はいい!
メロも頑張ったみたいだし。
若手がレギュラーを脅かす存在になればね。
来週の鹿島戦も楽しみ!
0
2013年3月23日 16:00 Shonan BMWスタジアム平塚
入場者数 6,019人 天候:曇 風:弱風 気温14.9℃ 湿度61%
主審 村上 伸次
副審 相樂 亨、蒲澤 淳一
第4 大川 直也
湘南ベルマーレ 1-3 大宮アルディージャ
得点
(湘)62分・古林 将太
(大)30分・富山 貴光、61分・長谷川 悠、90+4分・渡部 大輔
警告 16分・今井 智基(大)、54分・富山 貴光(大)、
63分・クォン ハンジン(湘)
退場
シュート・湘南 8、大宮 14
GK・湘南 11、大宮 9
CK・湘南 4、大宮 6
FK・湘南 15、大宮 7
PK・湘南 0、大宮 0
---------------------------------------------------------
個人的には泰右に出てもらいたいな。
そしてドカン!とやってほしいね。
で、この試合は落とせないぞー。
------------------------FT-------------------------------
よし、勝った!
って、またアウェーだけど。
今日の勝ちはいいねぇ。大輔の得点はいい!
メロも頑張ったみたいだし。
若手がレギュラーを脅かす存在になればね。
来週の鹿島戦も楽しみ!

2013/3/22 10:55
ちょこっと

スマホのプラグに阪急電車など


2013/3/20 12:56
大宮アルディージャ 大宮アルディージャ
ヤマザキナビスコカップAグループ 第1節
2013年3月20日 16:00 NACK5スタジアム大宮
入場者数 6,613人 天候:曇のち晴 風:弱風 気温20.4℃ 湿度53%
主審 窪田 陽輔
副審 金田 大吉、作本 貴典
第4 山内 宏志
大宮アルディージャ 0-2 ジュビロ磐田
得点
(大)
(磐)7分・金園 英学、22分・山本 康裕
警告
退場
シュート・大宮 10、磐田 9
GK・大宮 8、磐田 13
CK・大宮 6、磐田 3
FK・大宮 14、磐田 8
PK・大宮 0、磐田 0
---------------------------------------------------------
去年と全く同じ日に開幕なのね。
そう、ホームですよー。
勝ちましょうよー。それだけ。
------------------------FT-------------------------------
控え組中心とはいえ、自分たちで工夫しなくちゃぁ。
控えに回ってるならもっとアピールしてほしかったな。
もっと出来る人達だと思うんだけどね。
次だ、次。

0
2013年3月20日 16:00 NACK5スタジアム大宮
入場者数 6,613人 天候:曇のち晴 風:弱風 気温20.4℃ 湿度53%
主審 窪田 陽輔
副審 金田 大吉、作本 貴典
第4 山内 宏志
大宮アルディージャ 0-2 ジュビロ磐田
得点
(大)
(磐)7分・金園 英学、22分・山本 康裕
警告
退場
シュート・大宮 10、磐田 9
GK・大宮 8、磐田 13
CK・大宮 6、磐田 3
FK・大宮 14、磐田 8
PK・大宮 0、磐田 0
---------------------------------------------------------
去年と全く同じ日に開幕なのね。
そう、ホームですよー。
勝ちましょうよー。それだけ。
------------------------FT-------------------------------
控え組中心とはいえ、自分たちで工夫しなくちゃぁ。
控えに回ってるならもっとアピールしてほしかったな。
もっと出来る人達だと思うんだけどね。
次だ、次。



2013/3/17 10:43
7個

BIGとあわせて14億円狙いますか

2013/3/16 12:00
大宮アルディージャ 大宮アルディージャ
J1第3節 2013年3月16日 15:00 NACK5スタジアム大宮
入場者数 10,485人 天候:晴 風:弱風 気温20.8℃ 湿度20%
主審 今村 義朗
副審 西尾 英朗、武田 光晴
第4 荒木 友輔
大宮アルディージャ 1-1 アルビレックス新潟
得点
(大)76分・富山 貴光
(新)90+2分・金 根煥
警告 4分・ブルーノ ロペス(新)、
37分・ズラタン(大)、金 根煥(新)
退場
シュート・大宮 7、新潟 13
GK・大宮 13、新潟 8
CK・大宮 6、新潟 2
FK・大宮 12、新潟 20
PK・大宮 0、新潟 0
3試合 1勝 0敗 2分・勝点5・得失点1・6位
---------------------------------------------------------
今度こそホームで勝たなくちゃぁねぇ。
いつぞやみたいにホームで勝てないってのはやめてね。
あ、スタンドの皆さんは気を引き締めてくださいね。
決してまだいいとは言えませんよ。
--------------------------FT-----------------------------
またか....
と、思ってしまうんだよなー。
確かに負けてないけどさ、勝ってもいないわけで。
富山のゴールは明るい材料。
ナビスコでガンガン点取ってレギュラー取っちゃえ!
あとは不安的中のDFだなー。
ちなみに大宮の対新潟戦は13勝13敗11分だそうだ。
0
入場者数 10,485人 天候:晴 風:弱風 気温20.8℃ 湿度20%
主審 今村 義朗
副審 西尾 英朗、武田 光晴
第4 荒木 友輔
大宮アルディージャ 1-1 アルビレックス新潟
得点
(大)76分・富山 貴光
(新)90+2分・金 根煥
警告 4分・ブルーノ ロペス(新)、
37分・ズラタン(大)、金 根煥(新)
退場
シュート・大宮 7、新潟 13
GK・大宮 13、新潟 8
CK・大宮 6、新潟 2
FK・大宮 12、新潟 20
PK・大宮 0、新潟 0
3試合 1勝 0敗 2分・勝点5・得失点1・6位
---------------------------------------------------------
今度こそホームで勝たなくちゃぁねぇ。
いつぞやみたいにホームで勝てないってのはやめてね。
あ、スタンドの皆さんは気を引き締めてくださいね。
決してまだいいとは言えませんよ。
--------------------------FT-----------------------------
またか....
と、思ってしまうんだよなー。
確かに負けてないけどさ、勝ってもいないわけで。
富山のゴールは明るい材料。
ナビスコでガンガン点取ってレギュラー取っちゃえ!
あとは不安的中のDFだなー。
ちなみに大宮の対新潟戦は13勝13敗11分だそうだ。
