2007/9/29 0:29
大宮アルディージャ 大宮アルディージャ
J1第27節 2007年9月29日 16:03 日産スタジアム
入場者数 12923人
主審 柏原
副審 中井、中込
第4 山口
横浜F・マリノス 0-2 大宮アルディージャ
得点
(横F)
(大)62分・平野 孝、73分・吉原 宏太
警告 76分・森田 浩史、94+分・吉原 宏太
退場
27試合 5勝13敗9分・勝点24・17位
9/30の10:40頃から大宮駅京浜東北線ホームの発車メロディが
「Vamos Ardija」になるんだよね。
勝って気持ちよくメロディを鳴らしたいよね。
これは....聴きに行かなくちゃねぇ。。。
鉄ネタ?
--------------------------------------------------------------------
勝った、勝ったね。
平野、平野、平野!ですね。それと宏太の気合が素晴らしかったね。
それから佐伯が利いてますよ。
何で出さないのか不思議でしたけど。
小林慶、佐伯のボランチコンビが一番いい感じかも。
とにかく最後までやりましょうよ。ねっ。
オレが行かない方が勝つ?。。。。。
横浜F・マリノスにはJ1昇格以来、リーグ戦ではまだ負けていません。
苦手意識ってやっぱりあるもんですかね?
今日横浜行かれた皆さん、雨の中お疲れ様でした。
0
入場者数 12923人
主審 柏原
副審 中井、中込
第4 山口
横浜F・マリノス 0-2 大宮アルディージャ
得点
(横F)
(大)62分・平野 孝、73分・吉原 宏太
警告 76分・森田 浩史、94+分・吉原 宏太
退場
27試合 5勝13敗9分・勝点24・17位
9/30の10:40頃から大宮駅京浜東北線ホームの発車メロディが
「Vamos Ardija」になるんだよね。
勝って気持ちよくメロディを鳴らしたいよね。
これは....聴きに行かなくちゃねぇ。。。


--------------------------------------------------------------------
勝った、勝ったね。
平野、平野、平野!ですね。それと宏太の気合が素晴らしかったね。
それから佐伯が利いてますよ。
何で出さないのか不思議でしたけど。
小林慶、佐伯のボランチコンビが一番いい感じかも。
とにかく最後までやりましょうよ。ねっ。
オレが行かない方が勝つ?。。。。。

横浜F・マリノスにはJ1昇格以来、リーグ戦ではまだ負けていません。
苦手意識ってやっぱりあるもんですかね?
今日横浜行かれた皆さん、雨の中お疲れ様でした。


この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ