2013/11/4 22:30
ルールブック FOOTBALL

また復習しないとな


2013/10/28 20:45
20年 FOOTBALL

あれから20年、この頃は全てがアオかったな。

2013/8/8 20:39
カバー FOOTBALL

買っちゃったなー。
もちろんオフィシャル製品ですよ。

2013/6/16 6:15
FOOTBALL FOOTBALL
コンフェデのブラジル戦。
一番いけないパターンで敗戦。
日本がやりたい事を先にやられてそのまま終わり。
ただ、ガチのブラジルとやれてよかったんじゃないかと。
ブラジル 3-0 日本
SH・ブラジル 14、日本 10
CK・ブラジル 4、日本 0
OS・ブラジル 1、日本 1
PK・ブラジル 0、日本 0
数字で見ても圧倒かな。
個人個人は上手いけど、チームとしては下手。
まだまだだね。
さて、今日も仕事だ。
7連勤5日目だ。バモ!自分!
0
一番いけないパターンで敗戦。
日本がやりたい事を先にやられてそのまま終わり。
ただ、ガチのブラジルとやれてよかったんじゃないかと。
ブラジル 3-0 日本
SH・ブラジル 14、日本 10
CK・ブラジル 4、日本 0
OS・ブラジル 1、日本 1
PK・ブラジル 0、日本 0
数字で見ても圧倒かな。
個人個人は上手いけど、チームとしては下手。
まだまだだね。
さて、今日も仕事だ。
7連勤5日目だ。バモ!自分!

2013/6/6 18:16
ミュージアム FOOTBALL
W杯出場の喜びから一夜明け、
本郷のサッカーミュージアムへ行ってみた。

お礼の幕

ミュージアム正面


代表戦・五輪など数々の展示物がたくさん

20年前は10チームで始まったJリーグも、
20年後には40チームへ

キミの事は忘れないよ。
あってはならないことだからね。
エントランスに4日の試合で使用されたマッチボールが
展示されていた事を後から知った。
気がつかなかった自分に乾杯。
0
本郷のサッカーミュージアムへ行ってみた。

お礼の幕

ミュージアム正面


代表戦・五輪など数々の展示物がたくさん

20年前は10チームで始まったJリーグも、
20年後には40チームへ

キミの事は忘れないよ。
あってはならないことだからね。
エントランスに4日の試合で使用されたマッチボールが
展示されていた事を後から知った。
気がつかなかった自分に乾杯。


2013/6/5 22:58
ホーム初 FOOTBALL
この瞬間。見る事が出来た!


不敗神話が続く埼スタ

頼りになります

決まった後の輪

長友・本田。この二人はすごいよ
ジョホールバル以来のこの瞬間を見る事が出来た!
ホームで決めた歴史的瞬間に立ち会えた事が何よりも幸せです。
そんなこんなで、結局泣いちまった。
いいよね、この日くらいは。
0


不敗神話が続く埼スタ

頼りになります

決まった後の輪

長友・本田。この二人はすごいよ
ジョホールバル以来のこの瞬間を見る事が出来た!
ホームで決めた歴史的瞬間に立ち会えた事が何よりも幸せです。
そんなこんなで、結局泣いちまった。
いいよね、この日くらいは。

2013/3/1 22:55
Jユニ FOOTBALL
毎年恒例、
2013年Jリーグ各チームの
ユニホームサプライヤーを纏めてみました。
・UNDER ARMOUR(アンダーアーマー) 大宮
・MIZUNO(ミズノ) C大阪、甲府、徳島、愛媛、岐阜、栃木
・PUMA(プーマ) 川崎、磐田、清水、山形、熊本、大分
・adidas(アディダス) FC東京、新潟、横浜FM、松本山雅
・UMBRO(アンブロ) G大阪
・asics(アシックス) 神戸、仙台
・kappa(カッパ) 千葉、札幌
・le coq(ルコック) 名古屋
・CW-X(ワコール) 京都
・hummel(ヒュンメル) 横浜FC、鳥取
・NIKE(ナイキ) 鹿島、広島、浦和
・FinTA(フィンタ) 草津群馬
・GOLDWIN(ゴールドウイン) 富山
・PENALTY(ペナルティ) 岡山、湘南、長崎
・YONEX(ヨネックス) 柏
・ATHLETA(アスレタ) 東京V
・svolme(スボルメ) 福岡
・GAVIC(ガビック) 水戸
・WARRIOR(ウォーリア) 鳥栖
・bonera(ボンボネーラ) 北九州
大きな変更はありませんが、鳥栖が何とウォーリア、
北九州がボンボネーラに。
UNBROはG大阪のみになってしまいました。
毎年楽しみですよ。
そして明日はJリーグ開幕だ!
0

ユニホームサプライヤーを纏めてみました。
・UNDER ARMOUR(アンダーアーマー) 大宮
・MIZUNO(ミズノ) C大阪、甲府、徳島、愛媛、岐阜、栃木
・PUMA(プーマ) 川崎、磐田、清水、山形、熊本、大分
・adidas(アディダス) FC東京、新潟、横浜FM、松本山雅
・UMBRO(アンブロ) G大阪
・asics(アシックス) 神戸、仙台
・kappa(カッパ) 千葉、札幌
・le coq(ルコック) 名古屋
・CW-X(ワコール) 京都
・hummel(ヒュンメル) 横浜FC、鳥取
・NIKE(ナイキ) 鹿島、広島、浦和
・FinTA(フィンタ) 草津群馬
・GOLDWIN(ゴールドウイン) 富山
・PENALTY(ペナルティ) 岡山、湘南、長崎
・YONEX(ヨネックス) 柏
・ATHLETA(アスレタ) 東京V
・svolme(スボルメ) 福岡
・GAVIC(ガビック) 水戸
・WARRIOR(ウォーリア) 鳥栖
・bonera(ボンボネーラ) 北九州
大きな変更はありませんが、鳥栖が何とウォーリア、
北九州がボンボネーラに。
UNBROはG大阪のみになってしまいました。
毎年楽しみですよ。
そして明日はJリーグ開幕だ!
