2014/8/11 21:16
えだまめ 京都
京都・大安さんのえだまめのお漬物。
しょうゆ漬けであっさりとおいしいですねー


夏季の3週間のみの発売になります。
0
しょうゆ漬けであっさりとおいしいですねー


夏季の3週間のみの発売になります。

2014/5/5 19:49
KYOTO 京都
先日、3年ぶりに京都へ行きまして。
前日の大雨も止んでいつものように自転車で。


道祖神社→明王院→御金神社→こぬか薬師→護王神社→
白峯神宮→晴明神社→首途八幡宮→
石像寺(釘抜地蔵)→永福寺(蛸薬師)

錦天満宮→誓願寺→八坂神社
いつものように有名どころばかりではなく、
通りがかりのお寺さんなども。これがまたいいんだなー。
最大の目的は弱いチームがいるようなので必勝祈願なんですが
ビックリしたのは、この3年間の間にお店がかなり変わっていたこと。
でも1泊では時間が足りなさ過ぎた....
0
前日の大雨も止んでいつものように自転車で。


道祖神社→明王院→御金神社→こぬか薬師→護王神社→
白峯神宮→晴明神社→首途八幡宮→
石像寺(釘抜地蔵)→永福寺(蛸薬師)

錦天満宮→誓願寺→八坂神社
いつものように有名どころばかりではなく、
通りがかりのお寺さんなども。これがまたいいんだなー。
最大の目的は弱いチームがいるようなので必勝祈願なんですが

ビックリしたのは、この3年間の間にお店がかなり変わっていたこと。
でも1泊では時間が足りなさ過ぎた....

2014/4/3 20:28
久々に 京都

そろそろ行こうかね

2014/3/22 23:21
老舗 京都

当然行かないとだな

2013/12/18 11:53
リップ 京都

カサカサ唇が今年もお世話になります

2013/4/24 19:15
そろそろ 京都

禁断症状が出てきたかな

2012/5/17 14:00
香 京都
京都の山田松香木店さんで購入のお香。

左が竹聚香。京都竹と白檀、龍脳などを原料としてます。
右が露桔梗。嫌味の無い桔梗の香りがいいですねー。
1本焚いただけで部屋の中に香るので、
気分的にも全然違います。
毎日違うお香もこれまた楽しみが増えていいかな。
あ、お香を焚く際は火に十分注意してくださいね。
0

左が竹聚香。京都竹と白檀、龍脳などを原料としてます。
右が露桔梗。嫌味の無い桔梗の香りがいいですねー。

1本焚いただけで部屋の中に香るので、
気分的にも全然違います。
毎日違うお香もこれまた楽しみが増えていいかな。
あ、お香を焚く際は火に十分注意してくださいね。

