2007/2/28
しなやかなアイアン 妻飾り・壁飾り
アイアン(鉄)のイメージは?
重い、硬い、冷たい、錆びる・・・とか
でも人が手を加えると・・・
重さと硬さは物理的なものなので変えられません・・
(アルミは軽くてやわらかいですよ)
でも、冷たさは、見た目で変わります、
暖かなイメージでしなやかさを与え、動きあるデザイン
そして、美しい形に心が惹かれます。
錆は?
どの製品にも、亜鉛メッキを施して焼付塗装で仕上げています
決して、錆びないわけではありませんが、
安心してお使い頂ける様な処理をしています

枝や葉の葉脈まで造り、ゆるやかなアールがよりやさしさを感じます
アイアンは昔から、人と一緒に生活をして、今も昔も
アイアン(鉄)は無くてはならない一番身近な金属です。
このアイアンに
自由にデザインを、
自由な形を、
そして想いを、
重い、硬い、冷たい、アイアンに
しなやかで温かい、美しく思い入れいっぱいの妻飾りを
あなたの家のエンブレムとして付けて欲しいです。
ブルーティアラのロートアイアンページはこちらからお入りください
http://www.blue-tiara.jp/
・・・華麗なる一族の阪神特殊製鋼はどうなってしまうのか?
0
重い、硬い、冷たい、錆びる・・・とか
でも人が手を加えると・・・
重さと硬さは物理的なものなので変えられません・・
(アルミは軽くてやわらかいですよ)
でも、冷たさは、見た目で変わります、
暖かなイメージでしなやかさを与え、動きあるデザイン
そして、美しい形に心が惹かれます。
錆は?
どの製品にも、亜鉛メッキを施して焼付塗装で仕上げています
決して、錆びないわけではありませんが、
安心してお使い頂ける様な処理をしています

枝や葉の葉脈まで造り、ゆるやかなアールがよりやさしさを感じます
アイアンは昔から、人と一緒に生活をして、今も昔も
アイアン(鉄)は無くてはならない一番身近な金属です。
このアイアンに
自由にデザインを、
自由な形を、
そして想いを、
重い、硬い、冷たい、アイアンに
しなやかで温かい、美しく思い入れいっぱいの妻飾りを
あなたの家のエンブレムとして付けて欲しいです。
ブルーティアラのロートアイアンページはこちらからお入りください
http://www.blue-tiara.jp/
・・・華麗なる一族の阪神特殊製鋼はどうなってしまうのか?

2007/2/26
K-12177 南欧自然素材の家
アメリカ コーラー社製のK−12177
フェアファックス キッチンシンク プルアウト 水栓です(長い名前・・)
内臓シャワー付きシングルレバー水栓ってことです(これも長いですね)

ホースでシャワーが伸びて、使いやすさと美しいデザインが素敵です
コーラーではこの種のみシャーワー付き水栓になります
価格は正規代理店で¥71,295円で、安い所で¥39,800円しています。
ベレー帽のようなレバーハンドルにゆるやかなカーブも魅力です
国産の製品とは一味ちがう感じです、
このアメリカ産水栓は国産とは水道管の口径が違うためアダプターが
ないと接続できません(アダプターが必要です)
個人輸入で製品を購入しても、アダプターがないと付けられません
日本正規代理店でも正規ルート以外の商品は一切関知してませんし
アダプターだけの販売もしてくれません・・・
水栓メーカーのタカギさんからは・・
内臓シャワーと浄水器付きシングルレバー水栓という物があります
全部合体していますね、これが究極の水栓になるのでしょう
かっこいい水栓から出てくる水道局の水でも、おいしく感じるはず!
この水栓使ってくださいな。
0
フェアファックス キッチンシンク プルアウト 水栓です(長い名前・・)
内臓シャワー付きシングルレバー水栓ってことです(これも長いですね)

ホースでシャワーが伸びて、使いやすさと美しいデザインが素敵です
コーラーではこの種のみシャーワー付き水栓になります
価格は正規代理店で¥71,295円で、安い所で¥39,800円しています。
ベレー帽のようなレバーハンドルにゆるやかなカーブも魅力です
国産の製品とは一味ちがう感じです、
このアメリカ産水栓は国産とは水道管の口径が違うためアダプターが
ないと接続できません(アダプターが必要です)
個人輸入で製品を購入しても、アダプターがないと付けられません
日本正規代理店でも正規ルート以外の商品は一切関知してませんし
アダプターだけの販売もしてくれません・・・
水栓メーカーのタカギさんからは・・
内臓シャワーと浄水器付きシングルレバー水栓という物があります
全部合体していますね、これが究極の水栓になるのでしょう
かっこいい水栓から出てくる水道局の水でも、おいしく感じるはず!
この水栓使ってくださいな。

2007/2/25
バルキリー 南欧自然素材の家
下の今のN様邸、
黄色い外壁が去年と変わらず、青い青い空に浮き立っています。

「南欧自然素材の家」の大切な点はデザインと性能です
どちらが欠けても家になりません
デザインは南欧のイメージを創り、形に、色に、プランニングも
見た目の美しさや、造形美、雰囲気を持たせたり、
頭の中で思い感じるところです
性能は外断熱工法を採用し、室内の生活温度の平均化、そして
肌さわり、足や手など匂いも、自然素材を使いどこにも無い建材
体で思い感じるところです
このふたつがひとつになると家になります
ふたつはひとつ。
デザインは好みもあるので普遍ではありませんが
性能は追求して求めることが出来ます。
これからも「南欧自然素材の家」もっと良い物を
もっと感じるものを創ります。
ここN様邸はふたつがひとつの美しく高性能の家です。
タイトルのバルキリーは

この機体の名前です、
アメリカ空軍超音速戦略爆撃機・XB−70バルキリー
この美しい機体と高性能の飛行機、ふたつがひとつになっている
人が造った物の中で美しいもののひとつだと思っています
ただ、人を殺す為の兵器なのが気に入りませんが・・・
この機体は今から42年前の物で、それも試作機で結局一度も
兵器を積まずに2機のみ製造され1機は事故で失い、1機のみ現存
全長: 56.6 m
全幅: 32 m
航続距離 12200 km
最大飛行マッハ数: 3.1
最高速度: 3,800 km/h (1時間で3800キロ移動)
40年以上昔のものですが、このとても美しい機体に
コンコルド(マッハ2)凌ぐ飛行速度を持たせて
このデザインと性能、ふたつがにひとつに、に魅力を感じます。
今でも人気があるこの機体、バルキリーは昔、アニメの飛行機の
名前で出てきたのをおぼえています。
家と航空機とはまったく違いますが、ものを創る目から見たら
思いは同じだと思います
0
黄色い外壁が去年と変わらず、青い青い空に浮き立っています。

「南欧自然素材の家」の大切な点はデザインと性能です
どちらが欠けても家になりません
デザインは南欧のイメージを創り、形に、色に、プランニングも
見た目の美しさや、造形美、雰囲気を持たせたり、
頭の中で思い感じるところです
性能は外断熱工法を採用し、室内の生活温度の平均化、そして
肌さわり、足や手など匂いも、自然素材を使いどこにも無い建材
体で思い感じるところです
このふたつがひとつになると家になります
ふたつはひとつ。
デザインは好みもあるので普遍ではありませんが
性能は追求して求めることが出来ます。
これからも「南欧自然素材の家」もっと良い物を
もっと感じるものを創ります。
ここN様邸はふたつがひとつの美しく高性能の家です。
タイトルのバルキリーは

この機体の名前です、
アメリカ空軍超音速戦略爆撃機・XB−70バルキリー
この美しい機体と高性能の飛行機、ふたつがひとつになっている
人が造った物の中で美しいもののひとつだと思っています
ただ、人を殺す為の兵器なのが気に入りませんが・・・
この機体は今から42年前の物で、それも試作機で結局一度も
兵器を積まずに2機のみ製造され1機は事故で失い、1機のみ現存
全長: 56.6 m
全幅: 32 m
航続距離 12200 km
最大飛行マッハ数: 3.1
最高速度: 3,800 km/h (1時間で3800キロ移動)
40年以上昔のものですが、このとても美しい機体に
コンコルド(マッハ2)凌ぐ飛行速度を持たせて
このデザインと性能、ふたつがにひとつに、に魅力を感じます。
今でも人気があるこの機体、バルキリーは昔、アニメの飛行機の
名前で出てきたのをおぼえています。
家と航空機とはまったく違いますが、ものを創る目から見たら
思いは同じだと思います

2007/2/24
三角葉? スローライフ
アカシア(ミモザ)の仲間で、聞いてはいたんですが、
タイトルの三角葉アカシアを初めて見ることが出来ました。
今日は和光市のN様邸の1年点検の日の帰り道なので、
川口市のJA安行園芸センターに立ち寄りました、
そこに、この三角葉アカシアが・・・

風が吹いていて、うまく撮影できませんでしたが、
写真の通り、葉がみごとに三角形この葉の先にミモザと同じような
黄色い花が咲き誇ります。
今は蕾で、これから花が咲きますが、
そのころ、こちらへ寄れるか?また売れ残れれば、
花が咲いた三角葉アカシアが見れるかも知れません・・・
このセンターでは、銀葉アカシア(ミモザアカシア)がたくさん
売っていました、またオリーヴ、もみの木、や花がたくさんあります
お近くなら、是非お薦めのところです。
0
タイトルの三角葉アカシアを初めて見ることが出来ました。
今日は和光市のN様邸の1年点検の日の帰り道なので、
川口市のJA安行園芸センターに立ち寄りました、
そこに、この三角葉アカシアが・・・

風が吹いていて、うまく撮影できませんでしたが、
写真の通り、葉がみごとに三角形この葉の先にミモザと同じような
黄色い花が咲き誇ります。
今は蕾で、これから花が咲きますが、
そのころ、こちらへ寄れるか?また売れ残れれば、
花が咲いた三角葉アカシアが見れるかも知れません・・・
このセンターでは、銀葉アカシア(ミモザアカシア)がたくさん
売っていました、またオリーヴ、もみの木、や花がたくさんあります
お近くなら、是非お薦めのところです。

2007/2/22
いつもアップばかりだから ココットハウス
ココットハウスはこんなところに建っています。
道路は県道324号線・岩槻蒲生線になります
カメラは北に向かっての撮影で、国道4号バイバスから
大間野の交差点を岩槻方面に入り一つ目の信号の角に、
ココットハウスがあります、

ここの信号は小・中学校の通学路で、朝ガヤガヤ、夕方ワイワイと
黄色い声が絶えません、
ここを通る子供たちにはどんな風に、
この建物を感じているんだろうと思います
小さい頃に見た、印象はずっと残りますからね
いいイメージになると嬉しいです。
0
道路は県道324号線・岩槻蒲生線になります
カメラは北に向かっての撮影で、国道4号バイバスから
大間野の交差点を岩槻方面に入り一つ目の信号の角に、
ココットハウスがあります、

ここの信号は小・中学校の通学路で、朝ガヤガヤ、夕方ワイワイと
黄色い声が絶えません、
ここを通る子供たちにはどんな風に、
この建物を感じているんだろうと思います
小さい頃に見た、印象はずっと残りますからね
いいイメージになると嬉しいです。

2007/2/20
3月は・・・ 見学会や教室案内
ココットハウスで2月末に、まずビーズ教室が27日に行ないます。
3月に入りますと、ミモザも花が咲きはじめて・・・春
月1回開催しているビーズ教室と
新しくエコクラフトで作るかご教室を開催予定です

開催日は未定ですが、解り次第お知らせいたします、
ココットハウスでも見学会など開催して行きます、
いろいろな事を、ここココットハウスで体験して頂きたいです。
0
3月に入りますと、ミモザも花が咲きはじめて・・・春
月1回開催しているビーズ教室と
新しくエコクラフトで作るかご教室を開催予定です

開催日は未定ですが、解り次第お知らせいたします、
ココットハウスでも見学会など開催して行きます、
いろいろな事を、ここココットハウスで体験して頂きたいです。

2007/2/20
足場がなくなると、 南欧自然素材の家
こんな感じのプロヴァンス住宅に仕上がりました

白い樹脂サッシュ、
外断熱の外壁、
白い塗り壁、
S型瓦葺き、
アーチの玄関入り口、
外壁のコーナーにはサンゴ石を張付け、
雨トイはオールアルミ製
そして、ロートアルミの妻飾りがポイント!
そうでした、今日、フルアルミ製の新しい妻飾りUP出来ました
また、右下の門柱をただいま製作中です、
ここにも、銅製のポストが取り付きます。
内部はまた後日UPしていきたいです。
外構が出来上がりましたら、こちらもUPしていきます。
0

白い樹脂サッシュ、
外断熱の外壁、
白い塗り壁、
S型瓦葺き、
アーチの玄関入り口、
外壁のコーナーにはサンゴ石を張付け、
雨トイはオールアルミ製
そして、ロートアルミの妻飾りがポイント!
そうでした、今日、フルアルミ製の新しい妻飾りUP出来ました
また、右下の門柱をただいま製作中です、
ここにも、銅製のポストが取り付きます。
内部はまた後日UPしていきたいです。
外構が出来上がりましたら、こちらもUPしていきます。

2007/2/19
公式ポスターです スタイルハウジング
スタイルハウジングEXPOの展示に関しての
マニュアルと公式ポスターが今日、届きました
これから読まないと・・・
時間はあるようだけど、あまり無いかも!
それで巻いてあるポスターをめくると、どこかで見た写真が・・・

このポスターの画像の中にココットハウスが写っています
左右に4枚の小さい画像がありますが、
右の下から2番目はリビングの画像
それに左の一番下の外観の画像、そして・・・
全体の下半分のリビングの画像です、
ここには右側に電気屋さんから頂いた胡蝶蘭に左にはストレリチアが
写っています・・
こんなポスターが出来上がるとは思ってもいませんでした
ポスター製作の方々、ありがとうございます。
このポスターいろいろな所に貼られるらしいです
どこかで見掛けたら、じーと眺めてください・・
それで、このブログ見ている皆様方、EXPO見に来てくださ〜い。
mimozaはここで3日間がんばります。
0
マニュアルと公式ポスターが今日、届きました
これから読まないと・・・
時間はあるようだけど、あまり無いかも!
それで巻いてあるポスターをめくると、どこかで見た写真が・・・

このポスターの画像の中にココットハウスが写っています
左右に4枚の小さい画像がありますが、
右の下から2番目はリビングの画像
それに左の一番下の外観の画像、そして・・・
全体の下半分のリビングの画像です、
ここには右側に電気屋さんから頂いた胡蝶蘭に左にはストレリチアが
写っています・・
こんなポスターが出来上がるとは思ってもいませんでした
ポスター製作の方々、ありがとうございます。
このポスターいろいろな所に貼られるらしいです
どこかで見掛けたら、じーと眺めてください・・
それで、このブログ見ている皆様方、EXPO見に来てくださ〜い。
mimozaはここで3日間がんばります。

2007/2/17
さかなのボール 自然素材

まだ使ったことありませんが、メキシコ製の洗面ボールです
ほんとに素朴な色と形にそれと、さかなの絵がいい感じです
ボールに水を溜めると、さかなが泳いでいるように見えてくるかな?
この雰囲気のボールならカウンター材は、同じメキシカンタイルだと
相性がぴったりです、そしてキャビネットは白かナチュラル色がいいかな
水洗はアンティークブラス色が雰囲気出てきそうです。
いかがでしょうか?
こんな洗面ボール使ってみませんか・・・

2007/2/15
一瞬ですから スタイルハウジング
http://www.g-hexpo.com/style/
上のURLは5月開催のスタイルハウジングEXPOの公式HPです
ここのサイトを開けると、画像が綺麗に映し出されてきます、
その最後がココットハウスのキッチンが映ります・・・
ただ、でも、一瞬ですぐ消えてしまいます、すこし儚いです。
また、またまた、中身はまだ無いみたいです
2月中旬に更新と書いてありますが、いつかな?
開催では住宅と建材(ロートアイアン)も出して行きます。
あと3ヶ月です、初めての出展なので緊張してきます・・・
オリジナル画像はこちらです
0
上のURLは5月開催のスタイルハウジングEXPOの公式HPです
ここのサイトを開けると、画像が綺麗に映し出されてきます、
その最後がココットハウスのキッチンが映ります・・・
ただ、でも、一瞬ですぐ消えてしまいます、すこし儚いです。
また、またまた、中身はまだ無いみたいです
2月中旬に更新と書いてありますが、いつかな?
開催では住宅と建材(ロートアイアン)も出して行きます。
あと3ヶ月です、初めての出展なので緊張してきます・・・
オリジナル画像はこちらです


2007/2/14
アイアンスクリーン 面格子

ココットハウスのアーチ開口部に使っています、
このアイアン製のスクリーン、
これと同じ物が、TBSの「華麗なる一族」の万表家のセットで
使われているのですが・・・テレビ見てても出てきません・・
それは、だって・・・窓の面格子に使われているから・・・・
室内セットで外からは映さないからです。
見ることできるのでしょか?
ロートアイアン定番のデザインを集めて、スクリーンとして
窓などの面格子と使えたり、使い方はいろいろあります
普通の使い方より、他とは違う飾り方を考えてみては如何ですか?
私たちも、アイアン類の飾り方など、ご提案していきたいです。
・・・・・・・まだ新製品UP出来ていません・・・・(-_-;)

2007/2/13
白い外壁 南欧自然素材の家

新栄町の3棟分譲地の最後が、ここまで出来上がっています
今日は足場を解体の真っ只中・・・
建物の足場に人が2人いますでしょ、下にもひとり、
建物を傷つけずに、丁寧に、でも早く・・
解体や組み立てをして頂いています
仮設工事、は仮の物で、完成時にはありません、が、
この足場がないと建物は造れません・・・当然ですが、
建物がまったく無いときに、先行して足場を組み上げます
そして、建物が完成すると、解体します。
大切な役目のある、足場、いつもいつも、ありがとうございます。
ここでは妻飾りを3台設置しています
今日で足場は解体されています、後日外観UPします
外壁の色は白色(言葉で言い表すのが難しい・・)でした。

2007/2/12
小さな飾り 妻飾り・壁飾り
以下はロートアイアンのココットの時代の物です、
ブルーティアラでは今後販売を考えています。
ブルーティアラのロートアイアンページはこちらからお入りください
http://www.blue-tiara.jp/
すこし画像UPしてみます。
小さい飾りで纏めました、建物の妻では少し小さいけど、
もっと近いところで、活躍しますよ
太陽です。
300角のテラコッタタイルに置いて撮影しました。
新製品アルミ製です、価格¥23,000円(税込・送料無料)

オープンハートです。
人気のA−2タイプの同じデザインで、この大きさです。
新製品アルミ製です、価格¥23,000円(税込・送料無料)

開口部飾りです。
朝顔の葉とツタのやさしさが特徴です。
アイアン製です、価格¥23,000円(税込・送料無料)

小さな葉っぱの飾り
双葉でかわいらしく、ポイントとして活躍します。
アイアン製です、価格¥9,400円(税込・送料無料)
どちらも小さな飾り達は在庫しています
また、バックのテラコッタタイルは売り物ではありません
0
ブルーティアラでは今後販売を考えています。
ブルーティアラのロートアイアンページはこちらからお入りください
http://www.blue-tiara.jp/
すこし画像UPしてみます。
小さい飾りで纏めました、建物の妻では少し小さいけど、
もっと近いところで、活躍しますよ

太陽です。
300角のテラコッタタイルに置いて撮影しました。
新製品アルミ製です、価格¥23,000円(税込・送料無料)

オープンハートです。
人気のA−2タイプの同じデザインで、この大きさです。
新製品アルミ製です、価格¥23,000円(税込・送料無料)

開口部飾りです。
朝顔の葉とツタのやさしさが特徴です。
アイアン製です、価格¥23,000円(税込・送料無料)

小さな葉っぱの飾り
双葉でかわいらしく、ポイントとして活躍します。
アイアン製です、価格¥9,400円(税込・送料無料)
どちらも小さな飾り達は在庫しています
また、バックのテラコッタタイルは売り物ではありません

2007/2/11
どこまでも続く大草原 スローライフ

十数年前に内モンゴルの大草原のひとコマです、
日本と違って、時の速度が違うのか?
ゆっくりと時が進んで行きます。
こちらの家は移動式のバオ(ゲル)ですね
現地では、ここでの宿泊でした、
ドーム型住居でここで寝ると天空には
開口部があって星が瞬いています、
ここで初めて落ちてきそうな輝く星を眺めました
手が届きそうで鮮明に見える天の川
これほどの数の星があるのかと、感動です。
スローライフの生活、
実際現地では不便な点がたくさんあると思います
でも、こちらの考えている苦労と違うかも知れません、
この草原、青い空に白い雲がのーんびりと天空に浮かんでいます
緑一面の草原では、遠く遠くまで視界をさえぎる物は何も無く
山の稜線がぼんやりと見えて、
そこを横切る、羊達や疾駆する馬・・・
ここの草原で寝転んで、空を見上げながら、
「蒼き狼」を読んでいた事は、忘れられない思い出です
この今寝ているところを、モンゴルの戦士達が馬を操り
遠くヨーロッパまで駆けて行ったのかも知れません
ここに居ると、大きな大きな心になりそうで・・・
小さい事も大切ですが、もっと大きな広い目で見ることも
大切だと思います。
これもスローライフ
すこし・・・mimozaの思い出です。

2007/2/7
今月のビーズ教室 見学会や教室案内
今月の開催日時は
2月27日(火)10時〜12時
講習費は¥1,000円です(材料費込み)
(写真の物、ふたつ作ってこの金額です)
定員は16名です、
定員になり次第締め切りとさせて頂きます。

また、ココットハウス内には可愛い、美しい、
ビーズアクセサリーを展示・販売しています

ココットハウスはいつでもご覧いただけるようにしています
建物ご見学やアクセサリーなど、お立ち寄りください
来月にはペーパクラフトでのかご教室も企画中です
さらにいろいろ、ここの場所で楽しめる物を考えています
ここに来て見て頂いている方々、アイデアありましたら、
教えていただけたら、嬉しいです。
ビーズ教室参加希望の方は、メールでご連絡ください。
0
2月27日(火)10時〜12時
講習費は¥1,000円です(材料費込み)
(写真の物、ふたつ作ってこの金額です)
定員は16名です、
定員になり次第締め切りとさせて頂きます。

また、ココットハウス内には可愛い、美しい、
ビーズアクセサリーを展示・販売しています

ココットハウスはいつでもご覧いただけるようにしています
建物ご見学やアクセサリーなど、お立ち寄りください
来月にはペーパクラフトでのかご教室も企画中です
さらにいろいろ、ここの場所で楽しめる物を考えています
ここに来て見て頂いている方々、アイデアありましたら、
教えていただけたら、嬉しいです。
ビーズ教室参加希望の方は、メールでご連絡ください。
