2010/11/30
姫路のお住い・3 J:壁手摺
室内にお邪魔いたしました、
中は、パイン材のフリーリングに珪藻土の壁
この壁は、ご家族みんなで塗ったそうです(^−^)
ナチュラルな風合い、が、やさしいです
木の香りが、ほのかに香り、こちらもやさしいです
そこの温かな空間に、黒いロートアイアンの手摺が
空間を締めてくれる、

アーチの入口で、壁には小さなニッチがふたつ
そこに、手摺があります

の、の字の、大きめの渦が目を引きます

2階までを、案内してくれます(^−^)
手摺のリズムに合わせて、1段1段踏みしめての上り下り
楽しそうです(^−^)
次は、カウンターのブラケットをご紹介します。
2
中は、パイン材のフリーリングに珪藻土の壁
この壁は、ご家族みんなで塗ったそうです(^−^)
ナチュラルな風合い、が、やさしいです
木の香りが、ほのかに香り、こちらもやさしいです
そこの温かな空間に、黒いロートアイアンの手摺が
空間を締めてくれる、

アーチの入口で、壁には小さなニッチがふたつ
そこに、手摺があります

の、の字の、大きめの渦が目を引きます

2階までを、案内してくれます(^−^)
手摺のリズムに合わせて、1段1段踏みしめての上り下り
楽しそうです(^−^)
次は、カウンターのブラケットをご紹介します。

2010/11/30
正体は夏みかん スローライフ
この柑橘類?
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1757.html
今の状態です
黄色く色付いて来ました

夏みかんかな?食べれるのはいつごろか?
街中を走ると、同じような実が付いている木があります
特別珍しい物では、ないですね
あとは食べてみます(^−^)
1
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1757.html
今の状態です
黄色く色付いて来ました

夏みかんかな?食べれるのはいつごろか?
街中を走ると、同じような実が付いている木があります
特別珍しい物では、ないですね
あとは食べてみます(^−^)

2010/11/29
姫路のお住い・2 E:フラワーボックス
続きます
玄関の上を見上げますと
アルミ製の花台が2台あります
Dタイプデザインで、大きさは
1575mmと910mmになります
窓サイズから計算して、大きさを求めます

白い左官の塗り壁に、黒いフラワーボックスはいつ見ても
綺麗で、素敵に見えます

素焼きの鉢やプランターを置いて、春の季節には
緑やいろいろな色の花が、建物を彩るでしょうね(^−^)

お伺いしたのは、少し夕方近く
夕日が挿して、ほんのり赤く、住いを温かい色に変えてくれていました
壁に付けます、花台は、
住いの見た目に凹凸を付けてくれて、雰囲気を変えてくれる事が
大きいです、なんかさびしいかもっと思ったら、
フラワーボックスはお勧めです(^−^)
(在庫品でサイズも各種取り揃えました)
続きは、室内へご案内です。
1
玄関の上を見上げますと
アルミ製の花台が2台あります
Dタイプデザインで、大きさは
1575mmと910mmになります
窓サイズから計算して、大きさを求めます

白い左官の塗り壁に、黒いフラワーボックスはいつ見ても
綺麗で、素敵に見えます

素焼きの鉢やプランターを置いて、春の季節には
緑やいろいろな色の花が、建物を彩るでしょうね(^−^)

お伺いしたのは、少し夕方近く
夕日が挿して、ほんのり赤く、住いを温かい色に変えてくれていました
壁に付けます、花台は、
住いの見た目に凹凸を付けてくれて、雰囲気を変えてくれる事が
大きいです、なんかさびしいかもっと思ったら、
フラワーボックスはお勧めです(^−^)
(在庫品でサイズも各種取り揃えました)
続きは、室内へご案内です。

2010/11/29
姫路のお住い・1 G:面格子
今年の4月ごろ
お届けしました、姫路市のお住い
新築でカントリー風な雰囲気のある、住いです
面格子と花台と、室内階段の手すりとブラケットのご注文でした
たくさん、ご依頼頂いてありがとうございました
先ずは、面格子からご紹介します
玄関脇の小さな窓
サイズはW465×H600

ルーバー窓も、この面格子がつくと、全然イメージが変わりますよ
小さいけど、この立体感が、良い原因です

5本格子に2本にはバスケットもあり
アルミ製のしっかりとした造りです、
こちらが先ず迎えてくれます(^−^)
2
お届けしました、姫路市のお住い
新築でカントリー風な雰囲気のある、住いです
面格子と花台と、室内階段の手すりとブラケットのご注文でした
たくさん、ご依頼頂いてありがとうございました
先ずは、面格子からご紹介します
玄関脇の小さな窓
サイズはW465×H600

ルーバー窓も、この面格子がつくと、全然イメージが変わりますよ
小さいけど、この立体感が、良い原因です

5本格子に2本にはバスケットもあり
アルミ製のしっかりとした造りです、
こちらが先ず迎えてくれます(^−^)

2010/11/27
相生市の妻飾りと表札 妻飾り・壁飾り

Mの妻飾りとネームプレート画像です
こちらの方は、ブログでご紹介しています
妻飾りは
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1407.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1521.html
ネームプレートは
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1656.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1674.html
ここでも、いつかご訪問をと書いていますね
お客様からも、是非とも見に来て下さいと言われていまして
今回、足を延ばしてお伺いすることが出来ました
朝9時ごろ待ち合わせが、お引っ越し前のご住所になってしまい
迎えに来て頂いてありがとうございました。
お伺い出来た時の画像です


ご主人と奥さまと、リビングでお茶を飲みながらのお話は
とてもとても、楽しくて、時間が過ぎるのを忘れてしまいました
気がつくと、11時ごろ、このままなら夕方近くになりそうです(^−^)
外に出て、画像にはありませんが、お庭にはハーブがたくさんあり、
こつこつと緑を増やしたりして、楽しんでいるのが
すぐ解りました、
この後は、姫路に向かいますので、海沿いの国道250号線を薦められて
瀬戸内海沿いの道、少し走ると、こんなきれいなところがあります

しばらく車を止めてみたり、その近くに万葉岬があって、
ここからの眺めも最高!!!
看板を見ると、瀬戸内海国定公園の中でした(^−^)
海と紅葉の中を通り、姫路に入りました
また、来て下さいね、と言われて
「はい!」と答えました、
今度はいつになるでしょうか(^−^)
ありがとうございました。

2010/11/26
事故も無く帰ってきました スローライフ
昨日遅くなりましたが
無事に帰って来ました、ありがとうございます。
新しくお打ち合わせ出来たのが4件と、
取付後のお客様のお写真は、15件あります
みんなそれぞれに、素敵な感じでした
これから、こちらでご紹介して行きます
どうぞ、宜しくお願いいたします
この期間で、デザインなどお待たせしております
お客様、これから創ります
よろしくお願いします。
2
無事に帰って来ました、ありがとうございます。
新しくお打ち合わせ出来たのが4件と、
取付後のお客様のお写真は、15件あります
みんなそれぞれに、素敵な感じでした
これから、こちらでご紹介して行きます
どうぞ、宜しくお願いいたします
この期間で、デザインなどお待たせしております
お客様、これから創ります
よろしくお願いします。

2010/11/25
ハンドルに引っ掛けて スローライフ
メールの確認やナビで使っています
iPhoneですが、
小さいので、活躍していますのは
iPadです、
お客様の打合せ時にはプレゼが出来て
画像見ながら確認出来て、便利
この画像は、パーキングで
メールのお返事を打っています
ハンドルに引っ掛けてます
結構打ちやすい
さて、今は清水市で
パン屋さんの看板の打合せ終わりました、ありがとうございます
素敵な看板作りますねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
これで埼玉へ帰ります
出会えた方々、本当に
ありがとうございました。
最後まで安全運転を(^O^)
1
iPhoneですが、
小さいので、活躍していますのは
iPadです、
お客様の打合せ時にはプレゼが出来て
画像見ながら確認出来て、便利
この画像は、パーキングで
メールのお返事を打っています
ハンドルに引っ掛けてます
結構打ちやすい
さて、今は清水市で
パン屋さんの看板の打合せ終わりました、ありがとうございます
素敵な看板作りますねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
これで埼玉へ帰ります
出会えた方々、本当に
ありがとうございました。
最後まで安全運転を(^O^)


2010/11/24
状況情報だけですみません スローライフ
今は名神高速道路 大津SAです
昨日は
阿倍野区の壁飾り
住吉区の小さな花台
住之江区の大きな面格子と表札
こちらの方とは
お合い出来てお話し出来て
ありがとうございます
シンデレラの妻飾り、改造します
そして、大正区のお客様
こちらは3度目のご訪問
ブラケット取付して来ました
それとアーチゲートの撮影バッチしです
それから
中央区の方と建設現場での
お打合わせ、寒い中ありがとう
ございます
それで今は
大津を下りて
2件のお客様のお住いへ
向かっています
琵琶湖綺麗ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
3
昨日は
阿倍野区の壁飾り
住吉区の小さな花台
住之江区の大きな面格子と表札
こちらの方とは
お合い出来てお話し出来て
ありがとうございます
シンデレラの妻飾り、改造します
そして、大正区のお客様
こちらは3度目のご訪問
ブラケット取付して来ました
それとアーチゲートの撮影バッチしです
それから
中央区の方と建設現場での
お打合わせ、寒い中ありがとう
ございます
それで今は
大津を下りて
2件のお客様のお住いへ
向かっています
琵琶湖綺麗ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ


2010/11/23
Panda スローライフ
昨日はあいにくの雨
でも、
神戸市北区の蝶の表札
神戸市西区の虹の妻飾り
西宮市ではガーディナーさんの所へと
白いアカンサスの面格子
それにリボンの3連面格子
芦屋市では建設中の現場へ
面格子やフェンス、門扉などの
打合わせしてきました
皆様、ありがとうございました(^O^)
タイトルのPanda
は乗っている、車の車種名です
「どうしてパンダなんですか?」と
聞かれますから写真載せます
青いブルゥのパンダです
それと、車のナンバーは
春日部で、これは相生や姫路の方は
すぐ、
「クレヨンしんちゃんの春日部ですね」って言われました
しんちゃんありがとうね
15年前の古い車
小さい小さい車ですが
街乗りで、リッター14キロくらい
高速では、ほとんど80キロ走行で
リッター22キロ走りました
結構、エコカーな車
今日は大阪市内を巡りますね(^O^)
2
でも、
神戸市北区の蝶の表札
神戸市西区の虹の妻飾り
西宮市ではガーディナーさんの所へと
白いアカンサスの面格子
それにリボンの3連面格子
芦屋市では建設中の現場へ
面格子やフェンス、門扉などの
打合わせしてきました
皆様、ありがとうございました(^O^)
タイトルのPanda
は乗っている、車の車種名です
「どうしてパンダなんですか?」と
聞かれますから写真載せます
青いブルゥのパンダです
それと、車のナンバーは
春日部で、これは相生や姫路の方は
すぐ、
「クレヨンしんちゃんの春日部ですね」って言われました
しんちゃんありがとうね
15年前の古い車
小さい小さい車ですが
街乗りで、リッター14キロくらい
高速では、ほとんど80キロ走行で
リッター22キロ走りました
結構、エコカーな車
今日は大阪市内を巡りますね(^O^)


2010/11/22
姫路城は、、、 スローライフ
昨日の続き
相生から姫路へ
こちらは、
カントリー風なお住まいのお客様
そこに、フラワーボックス2台
玄関脇の小さな面格子と
階段の壁手摺、そして
無垢のカウンター天板のブラケット
いろいろご注文頂きました
ご訪問出来て、お会い出来て
ありがとうございます
お伺いした時
ご主人は玄関前の壁に石を貼っていました、外構はコツコツと手作りです
カントリー風な外観
部屋に入ると、木の香りがして
落ち着ける空間でした
ナチュラルな木の色々
塗り壁の白い色
そこにロートアイアンの黒色
空間を締めてくれてて
でも、暖かみのある
ロートアイアン
とっても素敵でした
お時間を取って頂いて
ありがとうございました(^O^)
下の画像は改修中の姫路城
足場がすごい
約4年の工事期間だそうです
姫路はまた来たいです
姫路城を見るのと
外構完成後のお住まいを見に ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
よろしくお願いします。
兵庫県姫路市
1
相生から姫路へ
こちらは、
カントリー風なお住まいのお客様
そこに、フラワーボックス2台
玄関脇の小さな面格子と
階段の壁手摺、そして
無垢のカウンター天板のブラケット
いろいろご注文頂きました
ご訪問出来て、お会い出来て
ありがとうございます
お伺いした時
ご主人は玄関前の壁に石を貼っていました、外構はコツコツと手作りです
カントリー風な外観
部屋に入ると、木の香りがして
落ち着ける空間でした
ナチュラルな木の色々
塗り壁の白い色
そこにロートアイアンの黒色
空間を締めてくれてて
でも、暖かみのある
ロートアイアン
とっても素敵でした
お時間を取って頂いて
ありがとうございました(^O^)
下の画像は改修中の姫路城
足場がすごい
約4年の工事期間だそうです
姫路はまた来たいです
姫路城を見るのと
外構完成後のお住まいを見に ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
よろしくお願いします。
兵庫県姫路市


2010/11/21
相生市のお客様 スローライフ
入江の海岸沿いに
道の駅海の駅がありました
朝陽がとっても輝いていて
眩しい
撮影画像は帰ってからまたUPします
それと姫路への道を教えて頂いて
ありがとうございます
国道250号線
海と山と紅葉がとても
綺麗でした
こちらの道で良かったです
ありがとうございました
2
道の駅海の駅がありました
朝陽がとっても輝いていて
眩しい
撮影画像は帰ってからまたUPします
それと姫路への道を教えて頂いて
ありがとうございます
国道250号線
海と山と紅葉がとても
綺麗でした
こちらの道で良かったです
ありがとうございました


2010/11/21
今はここ スローライフ
山陽自動車道
白鳥PAで1枚
昨日、パンダを購入した御殿場のAUTO SPECさんに立ち寄り
オイルとエレメント交換と
車を見てもらい、
ここまで無事に着きました(^O^)
パンダ絶好調です
整備ありがとうございます
さて、これから
相生市と姫路市のお客様の所
訪問です。
今日は晴れ模様
1
白鳥PAで1枚
昨日、パンダを購入した御殿場のAUTO SPECさんに立ち寄り
オイルとエレメント交換と
車を見てもらい、
ここまで無事に着きました(^O^)
パンダ絶好調です
整備ありがとうございます
さて、これから
相生市と姫路市のお客様の所
訪問です。
今日は晴れ模様


2010/11/20
招き猫続き スローライフ
拡大しました
招き猫には、招き手が右手か左手で
意味が違うそうで
通常は左手です
こちらは人を招く意味
それではこちらの右手は(^O^)
お金を招く意味だそうです
こちらでしたら
すごくたくさん招いてくれますよ\(^o^)/
四つ葉のクローバーも5本
取り囲んでいますし
笑顔の招き猫
玄関口の正面に付けました
ありがとうございます
後は、もうひとつ
テラスドアの庇ブラケットですね
またご連絡します
埼玉県越谷市
因みに両手で招いてる
招き猫も今した^^;
6
招き猫には、招き手が右手か左手で
意味が違うそうで
通常は左手です
こちらは人を招く意味
それではこちらの右手は(^O^)
お金を招く意味だそうです
こちらでしたら
すごくたくさん招いてくれますよ\(^o^)/
四つ葉のクローバーも5本
取り囲んでいますし
笑顔の招き猫
玄関口の正面に付けました
ありがとうございます
後は、もうひとつ
テラスドアの庇ブラケットですね
またご連絡します
埼玉県越谷市
因みに両手で招いてる
招き猫も今した^^;


2010/11/20
招き猫飾り スローライフ
亀の妻飾りを付けて頂いた方から
招き猫の飾りのご注文頂きました
この画像に一応写っていますが
小さくて解りませんね、
移動中な為、iPhoneよりの投稿です
外構工事ももうすぐ完成
今日は樹々が入るそうで
また外観が変わりますね、
3
招き猫の飾りのご注文頂きました
この画像に一応写っていますが
小さくて解りませんね、
移動中な為、iPhoneよりの投稿です
外構工事ももうすぐ完成
今日は樹々が入るそうで
また外観が変わりますね、


2010/11/19
赤いハートの妻飾り 妻飾り・壁飾り
アルミ製での、大きな妻飾り
以前にも登場していまして、そのブログの記事を見て
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1843.html
同じものを創りたいとの、ご要望に応じて製作しました
中央のハートは今回は赤色

巾は1Mあります
唐草の文様が、流れるように
その中央のハートを選り良くしてくれています
こちらのお住いは、足場が無くなる日を少し延ばして頂いて
それでも、納期日数が少なくて・・・・
お話しを頂いてから、2週間でお届け出来ました
国外で製造していますので、エアー便で入荷
ガラスはこちらで付けて、発送
この大きな妻飾り、
もちろん、ハートも大きいです(^−^)
お隣の千葉県ですので、機会を設けて、見に行きたいと思います(^−^)
間に合ってなによりです
ありがとうございました。
千葉県市原市
2
以前にも登場していまして、そのブログの記事を見て
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1843.html
同じものを創りたいとの、ご要望に応じて製作しました
中央のハートは今回は赤色

巾は1Mあります
唐草の文様が、流れるように
その中央のハートを選り良くしてくれています
こちらのお住いは、足場が無くなる日を少し延ばして頂いて
それでも、納期日数が少なくて・・・・
お話しを頂いてから、2週間でお届け出来ました
国外で製造していますので、エアー便で入荷
ガラスはこちらで付けて、発送
この大きな妻飾り、
もちろん、ハートも大きいです(^−^)
お隣の千葉県ですので、機会を設けて、見に行きたいと思います(^−^)
間に合ってなによりです
ありがとうございました。
千葉県市原市
