2010/12/31
ハートの壁飾り 妻飾り・壁飾り

続きまして、
玄関入り口の壁に付けて頂きました
ピンクのガラスを嵌め込んだ、大きな壁飾り
白いドアに白い外壁
壁飾りは黒で、外灯と同じ黒
そしてピンクのガラスと同じ
ピンク色のポスト
こんな色の組み合わせが
この雰囲気を創り出しているのだと思います
そして、上を見上げるとオープンクローバーの妻飾りが
輝いています。
使い方はいろいろあります
住まう方にいろいろご提案しています
今回は、
ハートとクローバーの幸福のアイテムを組み込んだ住まい
とても素敵です(⌒▽⌒)
ブルーティアラを見つけて頂いて、ご依頼頂いて
ありがとうございます
良いお年をお迎えください。
新潟県新潟市

2010/12/31
オープンクローバー 妻飾り・壁飾り

カネ勾配の三角屋根
その妻壁に、アルミ製オープンクローバーが付きました
ご依頼頂いてありがとうございます
幸せの四つ葉のクローバー、とっても似合ってて素敵です
ガラスはブルー
こちらも在庫品ですので、すぐお届け出来ます
ガラスの色は4色
ブルー、グリーン、レッド、イエローの中から選べます
こちらは新潟県新潟市
他にハートの壁飾りがありますので
次、ご紹介いたします(^O^)/

2010/12/30
縦3本の妻飾り 妻飾り・壁飾り

縦に3本のアルミ製妻飾りです
妻壁にとっても似合う、3本ライン
こちらのお客様は、お隣の方からお聞きされて
ご連絡頂きました、
そのお隣の方は小さなHタイプの花台を付けて頂いた
千葉県木更津市の方なんです(^O^)/
在庫である物なんので、すぐにお届け
それで、
こちらの画像は、お隣の方から頂きました(⌒▽⌒)
ありがとうございます。
いろいろなところで、
ブルーティアラと繋がっているなと思います
全国のお客様の元へ、お届け致します
年末年始は、神戸へ
只今、のんびりこだまで移動中、新横浜通過です
3時に大阪で現地打ち合せもあります
年末の忙しい時ですが、よろしくお願いします。

2010/12/29
PANDAと撮影 市川市M様の家
建設当時は、こんな事、思いもよらず・・・・

最後に設計した、まえまえ様邸のお住い
図面を描き打ち合わせして、確認を取り、材料調達
現場管理と、楽しく仕事をしていた、お住い
あれから、3年
http://orange.ap.teacup.com/applet/ryamazaki/msgcate15/archive?rev=1
ここにPANDAで来ることが出来るなんてね
いつも、突然お伺いですみません
そして、ありがとうございました。
その帰り道、夕焼け空です。

送電線の先に、富士山、
青い空に、夕焼けオレンジ色

空より青い、ブルゥPANDA
とっても綺麗で・・・・
見とれていました(^−^)
2

最後に設計した、まえまえ様邸のお住い
図面を描き打ち合わせして、確認を取り、材料調達
現場管理と、楽しく仕事をしていた、お住い
あれから、3年
http://orange.ap.teacup.com/applet/ryamazaki/msgcate15/archive?rev=1
ここにPANDAで来ることが出来るなんてね
いつも、突然お伺いですみません
そして、ありがとうございました。
その帰り道、夕焼け空です。

送電線の先に、富士山、
青い空に、夕焼けオレンジ色

空より青い、ブルゥPANDA
とっても綺麗で・・・・
見とれていました(^−^)

2010/12/29
3年前は・・・・ スローライフ
3年前は・・・・
ブログナンバー 678番でした
今日で1944番、1269多くなりました
日々こちらをご覧いただきまして、ありがとうございます。
2010年も、あと、少しですね
今年は昨年以上に沢山な方とお話が出来まして
すてきな製品を、たーくん創る事が出来ました
そして、素敵なお住いに付けて頂けています。
今日まで仕事で、まだお返事を出していない方へ、これからメール致します
それから、明日から1月4日まで、お休みを頂きます。
メールのでご連絡は随時お受けしておりますので、お待ちしていますね。
来年1月設立して、3周年になります
そして、ブルーティアラは、新しく
株式会社ブルーティアラとして、旅立ちます
アトリエの建設や、新しいデザイナーのスタッフを加えて
更に、お客様が満足して頂ける物を創ります。
それと、ただいま、中国の工場がフル稼働で動いておりますが
生産が追いつきません、2月は旧正月でお休みがありますので
次回の便は、3月初めごろの予定になります
お時間を頂くことになりますが、
何卒、ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。
(納品でお急ぎのある場合、ご相談ください)
3年前の夕日の画像
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/674.html
この時撮影した画像の3年後の夕日

太陽が沈み、富士山の綺麗なシルエット
1
ブログナンバー 678番でした
今日で1944番、1269多くなりました
日々こちらをご覧いただきまして、ありがとうございます。
2010年も、あと、少しですね
今年は昨年以上に沢山な方とお話が出来まして
すてきな製品を、たーくん創る事が出来ました
そして、素敵なお住いに付けて頂けています。
今日まで仕事で、まだお返事を出していない方へ、これからメール致します
それから、明日から1月4日まで、お休みを頂きます。
メールのでご連絡は随時お受けしておりますので、お待ちしていますね。
来年1月設立して、3周年になります
そして、ブルーティアラは、新しく
株式会社ブルーティアラとして、旅立ちます
アトリエの建設や、新しいデザイナーのスタッフを加えて
更に、お客様が満足して頂ける物を創ります。
それと、ただいま、中国の工場がフル稼働で動いておりますが
生産が追いつきません、2月は旧正月でお休みがありますので
次回の便は、3月初めごろの予定になります
お時間を頂くことになりますが、
何卒、ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。
(納品でお急ぎのある場合、ご相談ください)
3年前の夕日の画像
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/674.html
この時撮影した画像の3年後の夕日

太陽が沈み、富士山の綺麗なシルエット

2010/12/29
シンデレラの妻飾り大好評 妻飾り・壁飾り

アルミ製のシンデレラの妻飾り(在庫品)
こちらを付けて頂ける方が増えてます
オリジナルデザインですが
この基本形に、ペルラをアレンジして付けることが出来ます
在庫品としてありますが、ペルラの色や、取付位置で
あなただけのオリジナルシンデレラが出来上がります
今回も、ペルラを付けてお届け致しました(^−^)
オレンジペルラとバイオレッドのペルラ
光を受けて、綺麗に輝きます
妻壁の大きさから見て、このペルラはとっても小さいです
目立たないのですが、この目立たないのが良い事
でも、色の存在感はありますから、見れば解ります
一度、解ると、目が離せません(^−^)

この画像の物は、姫路市へ
ペルラの無い、オリジナルは羽曳野市へ
そして、来年の初荷は、
このシンデレラにクリアのペルラと、グリーンのペルラを
取付けて、Hタイプの花台1820と一緒に、
大阪府八尾市へお届け致します。
それと草加市の方もご連絡お待ちしています。
これらは全国へ、配送していますので、
どうぞ、宜しくお願い致します
※妻飾り在庫情報
●アルミ製、シンデレラの妻飾り
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1659.html
●アルミ製、オープンクローバーの妻飾り
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1366.html
●縦3本の妻飾り
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1813.html
上記3デザイン物、在庫しています。
どうぞ、宜しくお願い致します。

2010/12/29
庇のブラケット アイアンやアルミ
越谷レイクタウンの中
亀の妻飾りのあるお住い
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1818.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1899.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1900.html
こちらの品々を付けて頂きました
さらに今回は、庇のブラケットの設置で伺いまして
取付完了です。

外壁より突き出して造られた、庇
なんだか、重い感じがしてしまいます・・・・
その軒天井の両端に、アルミ製のブラケットです
構造的な物では、ありませんが
これがあると、庇が安心して安定感がでる感じ、しています
取り付ける前の画像が無いので、比較することが出来ませんね
すみません・・・・

でも、私も、お客様のご夫妻も、だいぶ感じが変わりましたと
喜んで頂きました。
ありがとうございます(^−^)
招き猫のUPです
右手で招く物・・・・たーくさん欲しいですね
どうぞ、来年も宜しくお願い致します。
4
亀の妻飾りのあるお住い
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1818.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1899.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1900.html
こちらの品々を付けて頂きました
さらに今回は、庇のブラケットの設置で伺いまして
取付完了です。

外壁より突き出して造られた、庇
なんだか、重い感じがしてしまいます・・・・
その軒天井の両端に、アルミ製のブラケットです
構造的な物では、ありませんが
これがあると、庇が安心して安定感がでる感じ、しています
取り付ける前の画像が無いので、比較することが出来ませんね
すみません・・・・

でも、私も、お客様のご夫妻も、だいぶ感じが変わりましたと
喜んで頂きました。
ありがとうございます(^−^)
招き猫のUPです
右手で招く物・・・・たーくさん欲しいですね
どうぞ、来年も宜しくお願い致します。


2010/12/29
小鳥と双葉と面格子 G:面格子

小鳥とペルラと花台の方の、ご依頼品、面格子です
アルミ製で丸棒を使い、井桁の格子に双葉を流しました
さらっと軽やかに・・・・・
そこに、同じ真鍮製の小鳥を置いています
お客さまの要望で、縦格子の両先端を内側に曲げていて
見た目の鋭さを軽減しています。
花台とも、テーマは小鳥
都内の中なので、小鳥を見る機会も少ないと思いますが
窓辺にいつも、止まっている、この小鳥達
有機的な要素で、住いを優しくしてくれると思います。
ありがとうございます
東京都立川市
お近くなので、機会をつくり
PANDAでお伺い出来る日を楽しみにしています(^−^)

2010/12/29
小鳥とペルラの花台 フラワーボックス

Gタイプのアルミ製花台に、少し手を加えてみました
このスタイルは以前、長崎の方で製作しました物を引き継いでいます
曲線を引いて伸びるオレンジ色のペルラ
その稜線に、真鍮製の小鳥をちょこんと置きました(^−^)

こちらは、ふたつ並ぶ窓に付けるようにして
左右にこのデザインを造りました
Gタイプはシンプルな花台だけに、このデザインは目を引きつけてくれます
取りはメジロですが、この稜線に雀などが止っていたら
とっても微笑ましいですよね(^−^)
この度はご依頼頂きましてありがとうございました
もうひとつ面格子もご紹介しますね。
東京都立川市

2010/12/28
ドラゴンの妻飾り 妻飾り・壁飾り
西洋のドラゴン
そのモチーフのアルミ製妻飾り
完成して、お届けしています
今頃は、もう付いているでしょうか?

妻飾りは、取付に関して、なくてはならない物ではありませんし
機能的になにが良いことはありません
では、なぜ?
それは、主張です
妻壁は大きく広い面積があります
そこに、妻飾りを付けると、建物のイメージが大きく変わります
主張するからです
まして、意味のある形の、妻飾りは強烈なイメージが創られます
このドラゴンも、そのひとつです。
取付前の画像ですが、どうでしょ・・・・
色は黒ではありません、黒と茶色のエイジング仕上げ
これで、選り迫力が出ている感じ
オリジナルデザインです
イメージをお聞きしながら、手を加えて
そして、そして、完成

青空の下、ドラゴンが、住いを守ります。

目は少し優しい感じ・・・・
動物や昆虫などのモチーフ物など
新しくどんどん製作しています
この度は、ご依頼頂きましてありがとうございました(^−^)
取付後がとっても楽しみです。
ドラゴンの家か竜の家、そんな呼び名になるのでしょうか?
愛着が沸いて来ます。
茨城県潮来市
1
そのモチーフのアルミ製妻飾り
完成して、お届けしています
今頃は、もう付いているでしょうか?

妻飾りは、取付に関して、なくてはならない物ではありませんし
機能的になにが良いことはありません
では、なぜ?
それは、主張です
妻壁は大きく広い面積があります
そこに、妻飾りを付けると、建物のイメージが大きく変わります
主張するからです
まして、意味のある形の、妻飾りは強烈なイメージが創られます
このドラゴンも、そのひとつです。
取付前の画像ですが、どうでしょ・・・・
色は黒ではありません、黒と茶色のエイジング仕上げ
これで、選り迫力が出ている感じ
オリジナルデザインです
イメージをお聞きしながら、手を加えて
そして、そして、完成

青空の下、ドラゴンが、住いを守ります。

目は少し優しい感じ・・・・
動物や昆虫などのモチーフ物など
新しくどんどん製作しています
この度は、ご依頼頂きましてありがとうございました(^−^)
取付後がとっても楽しみです。
ドラゴンの家か竜の家、そんな呼び名になるのでしょうか?
愛着が沸いて来ます。
茨城県潮来市

2010/12/28
ティアラとチューリップ 妻飾り・壁飾り

ブルーのガラスのティアラです
ブルーティアラの定番品、このガラス、金の立て爪がポイントです
それに、ハートと四つ葉の葉と、唐草柄
どれも、オリジナルのデザインです
今回は、玄関ドアの上に付けて頂きました(^−^)
それと

チューリップのネームプレートです
黄色い花に、緑の葉
文字は手書きのカリグラフィー文字
まあるく、円を描いて、オレンジペルラが輝いています
玄関ドアの脇に付けて頂きました(^−^)
どちらも見てみると、
どうですか!すごく良いでしょう(^−^)

ドア上の飾りは、ティアラそのもの、
ドアをグーンと引き立ててくれています
ネームはさり気ない大きさで、
訪れる方々を温かく、迎えてくれます。
ずーと住まう、家族の住い
他のお住いと一味違う、飾り物、
如何ですか?
どうぞ、ブルーティアラにお話をお聞かせください(^−^)
画像頂きましてありがとうございます(^−^)
茨城県神栖市

2010/12/27
はたらく PANDA パンダ
西へ東へ、
ブルーティアラの、ブルゥパンダは走っています
昨日は、キャリアに脚立を乗せて、千葉市や四街道市へ

千葉市では、リフォーム後のお住いのFIX窓の飾り面格子のお話と
塀の飾り物と、サイクルポートのお話をして来ました
その千葉市の現地のほんのすぐ近くには
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1359.html
こちらのお住いがありました(^−^)
錆びのお話と塗料のタッチUP材補充とサビ変換材を渡して
お久し振りにお話が出来て、四街道市への道順教えて頂き、ありがとうございます。
四街道へ行く途中・・・・昔通った思い出のある道・・・・
こちらでご紹介した、短期大学があるところ
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/711.html
20年ぶりくらいですので、周辺は変っているし、うる覚えで・・・・
ぐるぐる周辺通りましたが、なぜか見つけられず・・・・
あれ?って感じでしたが、後でネットで検索すると、
その学校はもう存在しない事が解りました・・・
体育館や校舎は跡形も無く、無くなっていました
それを知らずに校舎の前の道を通っていました
20年もたたずに・・・・
上のブログの記事の頃には、もうすでに無くなっていたかもしれません
今も画像はありますが、実物が無いのは、とてもさびしいです
Googleの地図画像を記念に添付しておきます

思い出をたくさんありがとうございます
それから
四街道市へ、イルカのキャノピーの部品とり替えで伺いました
無事に完了して、帰社・・・
メールのお問い合わせが沢山届いています
がんばらないと。
5
ブルーティアラの、ブルゥパンダは走っています
昨日は、キャリアに脚立を乗せて、千葉市や四街道市へ

千葉市では、リフォーム後のお住いのFIX窓の飾り面格子のお話と
塀の飾り物と、サイクルポートのお話をして来ました
その千葉市の現地のほんのすぐ近くには
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1359.html
こちらのお住いがありました(^−^)
錆びのお話と塗料のタッチUP材補充とサビ変換材を渡して
お久し振りにお話が出来て、四街道市への道順教えて頂き、ありがとうございます。
四街道へ行く途中・・・・昔通った思い出のある道・・・・
こちらでご紹介した、短期大学があるところ
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/711.html
20年ぶりくらいですので、周辺は変っているし、うる覚えで・・・・
ぐるぐる周辺通りましたが、なぜか見つけられず・・・・
あれ?って感じでしたが、後でネットで検索すると、
その学校はもう存在しない事が解りました・・・
体育館や校舎は跡形も無く、無くなっていました
それを知らずに校舎の前の道を通っていました
20年もたたずに・・・・
上のブログの記事の頃には、もうすでに無くなっていたかもしれません
今も画像はありますが、実物が無いのは、とてもさびしいです
Googleの地図画像を記念に添付しておきます

思い出をたくさんありがとうございます
それから
四街道市へ、イルカのキャノピーの部品とり替えで伺いました
無事に完了して、帰社・・・
メールのお問い合わせが沢山届いています
がんばらないと。

2010/12/24
天空を駆ける、ユニコーン アイアンやアルミ

三角壁の妻壁に、天空を駆ける、ユニコーンが凛々しく飾られました(^−^)
すごく、似合っているなーと、見ています
うん、すごく素敵です(^−^)
夜な夜な、星空を駆けているかもしれませんね
ここから見ても、一角獣の角が解りますから
ユニコーンとすぐ解ります
馬と、同じ鳴き声なのでしょうか(^−^)
私の癖か?
それともみな同じか?
前進を描くと、頭は左を向きます
人は左回りが、進む方向になるのでしょうか
作品の中で、ほとんどは左を向いています
不思議ですね(^−^)
愛知県岩倉市
1月ごろまでモデルハウスで展示会など開催されるそうです
また外溝工事が完成したら、ぐーと雰囲気が変わりますね
楽しみにしています
2月九州への道のり、行きか帰りか?途中お寄り出来そうです
お伺い出来うるように調整したいと思います。

2010/12/23
ピンクのハートの妻飾り 妻飾り・壁飾り
青空の下、ピンクのハートの妻飾りをお届けしたお住いに
お伺いいたしました(^−^)
同じサイズの妻飾りが2台(下記サイトはお届時の物です)
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1843.html
取付後の画像です

大きな妻壁に、負けないような妻飾り、バランスが大切ですから
シュミレーションをしてサイズを決めています。

少し拡大
ピンクのハートと、ピンク色に塗りました破風板
これがとっても似合っているんです(*^。^*)
どちらかが欠けるとと、この色のバランス変わるのでしょうが
空の青さも手伝って、すごく印象に残る、妻飾りです

もうひとつは、西側の妻壁、ここもピンク同士です

2面を同時に見てみます
お住いも迫力がありますが、妻飾りが来て、
更にぐーんと印象が良くなったでしょう!
「ピンクのハートの家」って呼ばれるのだろうと思います(^−^)
愛称があると、愛着が沸いてくる、お住いになりますよね
この度は、ご依頼頂きまして、ありがとうございました。
埼玉県久喜市
3
お伺いいたしました(^−^)
同じサイズの妻飾りが2台(下記サイトはお届時の物です)
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1843.html
取付後の画像です

大きな妻壁に、負けないような妻飾り、バランスが大切ですから
シュミレーションをしてサイズを決めています。

少し拡大
ピンクのハートと、ピンク色に塗りました破風板
これがとっても似合っているんです(*^。^*)
どちらかが欠けるとと、この色のバランス変わるのでしょうが
空の青さも手伝って、すごく印象に残る、妻飾りです

もうひとつは、西側の妻壁、ここもピンク同士です

2面を同時に見てみます
お住いも迫力がありますが、妻飾りが来て、
更にぐーんと印象が良くなったでしょう!
「ピンクのハートの家」って呼ばれるのだろうと思います(^−^)
愛称があると、愛着が沸いてくる、お住いになりますよね
この度は、ご依頼頂きまして、ありがとうございました。
埼玉県久喜市

2010/12/22
登り竜 スローライフ
関西へはもう1ヵ月が経過していますね
なんだか、早く感じますし、もう年末ですし
その帰り道、SAでこんな雲
ほかにも撮影している人がいます
登り竜のような、雲

ひこうき雲が変形したのかな?
そうでなければ、昔の人は、こんな雲が竜に見えたのでしょうか
縁起が良いものでしょう。

高速道路を80kmでとことこ走り切り、無事に到着
出会えた方々、ありがとうございました(^−^)
来年2月には、少し足を延ばして、九州へ上陸です
福岡県内、佐賀県・大分県など周辺をぐるぐる回り、久留米では取付工事もあります
1
なんだか、早く感じますし、もう年末ですし
その帰り道、SAでこんな雲
ほかにも撮影している人がいます
登り竜のような、雲

ひこうき雲が変形したのかな?
そうでなければ、昔の人は、こんな雲が竜に見えたのでしょうか
縁起が良いものでしょう。

高速道路を80kmでとことこ走り切り、無事に到着
出会えた方々、ありがとうございました(^−^)
来年2月には、少し足を延ばして、九州へ上陸です
福岡県内、佐賀県・大分県など周辺をぐるぐる回り、久留米では取付工事もあります
