2011/8/31
アカンサスの花台+看板 フラワーボックス
先日もご紹介いたしました
こちらの花台、取付後の画像を頂きました(^−^)
ありがとうございます。
こちらは過去の記事
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2150.html
オリジナルデザインで製作、
外部なので、アルミ製、黒色艶消し仕上げです
看板も兼ねています、文字も塗装です

ネイルサロン「attic」
HPは、こちら
http://ana.jp-anex.co.jp/iyashi/shousai.php?code=73518
近鉄奈良線富雄駅東口出口のすぐのお店です
ピンク色に、黒いアイアン
アカンサス柄が、はみ出ていてるので、目が止まります
白い窓やレースには黒が映えて見えますし
駅前の角地の建物です
この花台がこの辺のランドマークになれれば、良いな(^−^)

お店の顔になる、看板
どんなものでも良いと言う訳はありません
お店のイメージに合った、雰囲気創りはとっても大切
この看板の良さは、また、花台ですので
緑を置く事が可能、いつで雰囲気を変える事が可能
ここも魅力です。
このような素敵な、看板+花台をご依頼頂きまして
ありがとうございます。
奈良、ここも行きたいな(^−^)
奈良県奈良市
2
こちらの花台、取付後の画像を頂きました(^−^)
ありがとうございます。
こちらは過去の記事
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2150.html
オリジナルデザインで製作、
外部なので、アルミ製、黒色艶消し仕上げです
看板も兼ねています、文字も塗装です

ネイルサロン「attic」
HPは、こちら
http://ana.jp-anex.co.jp/iyashi/shousai.php?code=73518
近鉄奈良線富雄駅東口出口のすぐのお店です
ピンク色に、黒いアイアン
アカンサス柄が、はみ出ていてるので、目が止まります
白い窓やレースには黒が映えて見えますし
駅前の角地の建物です
この花台がこの辺のランドマークになれれば、良いな(^−^)

お店の顔になる、看板
どんなものでも良いと言う訳はありません
お店のイメージに合った、雰囲気創りはとっても大切
この看板の良さは、また、花台ですので
緑を置く事が可能、いつで雰囲気を変える事が可能
ここも魅力です。
このような素敵な、看板+花台をご依頼頂きまして
ありがとうございます。
奈良、ここも行きたいな(^−^)
奈良県奈良市

2011/8/30
シンプルデザイン I:手摺
直線の美しさ
すっきりしたデザインの階段の手摺
階段はタイルまで施行済みな現地
そこに、この手摺を設置
足は埋め込みタイプに決定で、
ダイヤモンドカッターで穴を空けて、
柱を落とし込み、モルタルで固定して完了

建物の、モダンな雰囲気に合わせた手摺のデザイン
何気ない感じで、前から付いてたような感じがします。
ぴったりあった手摺、とっても素敵ですね
この手摺、素材はなにに見えますか?
普通は、アイアン(鉄)ですが
こちらはアルミ製です(とても軽い)
それに、錆びないし
取付後の画像を送って頂いて
ありがとうございました。
また、なにか機会がございましたら
どうぞ、よろしくお願いいたします。
東京都世田谷区
3
すっきりしたデザインの階段の手摺
階段はタイルまで施行済みな現地
そこに、この手摺を設置
足は埋め込みタイプに決定で、
ダイヤモンドカッターで穴を空けて、
柱を落とし込み、モルタルで固定して完了

建物の、モダンな雰囲気に合わせた手摺のデザイン
何気ない感じで、前から付いてたような感じがします。
ぴったりあった手摺、とっても素敵ですね
この手摺、素材はなにに見えますか?
普通は、アイアン(鉄)ですが
こちらはアルミ製です(とても軽い)
それに、錆びないし
取付後の画像を送って頂いて
ありがとうございました。
また、なにか機会がございましたら
どうぞ、よろしくお願いいたします。
東京都世田谷区

2011/8/29
妻飾りの取付後 妻飾り・壁飾り
続きますよ
次は、アルミ製の妻飾りです
妻壁の、指定席に取付完了

ストレートラインの建物に、カーブラインの妻飾り
この線質の違いが、魅力です。
両側の石張りの柱型が、人工物と自然物との差も出ていて
良いですね(^−^)素敵なお住まい

ちょっとしたポイントになる、ブルーペルラが2個
このくらいの、さり気なさが丁度いいでしょうか
画像を見て、また別に気になる、存在・・・・
電線・・・・
仕方ないのだけれども
出来れば無い方が、良いけど・・無理!
電柱電線の無い空間ですと、
空が近くて、透明感が出て来るのだけど
次は表札ですね!!
透明のペルラの輝きを見せてください(*^_^*)
楽しみにお待ちしています。
京都府宇治市
3
次は、アルミ製の妻飾りです
妻壁の、指定席に取付完了

ストレートラインの建物に、カーブラインの妻飾り
この線質の違いが、魅力です。
両側の石張りの柱型が、人工物と自然物との差も出ていて
良いですね(^−^)素敵なお住まい

ちょっとしたポイントになる、ブルーペルラが2個
このくらいの、さり気なさが丁度いいでしょうか
画像を見て、また別に気になる、存在・・・・
電線・・・・
仕方ないのだけれども
出来れば無い方が、良いけど・・無理!
電柱電線の無い空間ですと、
空が近くて、透明感が出て来るのだけど
次は表札ですね!!
透明のペルラの輝きを見せてください(*^_^*)
楽しみにお待ちしています。
京都府宇治市

2011/8/29
唐草の手摺取付完了 I:手摺
コメントも頂きました
奥田様、ありがとうございます
それに、取付後の画像を送って下さいました(^−^)
もう!すごく素敵です!

L型の手摺、そこには透明のポリカが付けられてます
見えますか?
ガラス越しには、アカンサス柄のタペストリーでしょうか?
こちら側からも、この手摺が見えますし
斜めの筋交いも意匠の一部に変わっているんですね
この手摺が、ただの壁だったなら
ただ通り過ぎるだけの空間
でも、このロートアイアン製の手摺
空間を素敵に演出しています。

階下から、上を見ている画像です
下から1本の手摺が見えます
こちらも一緒にご依頼頂いた、壁手摺

ここから始まっています
この画像を見ると、
上の手摺から、蔦が下がって来ている感じがします
連続する美しさ、
アイアンの美しさにうっとりしそうです。
次は妻飾りをUPします
京都府宇治市
1
奥田様、ありがとうございます
それに、取付後の画像を送って下さいました(^−^)
もう!すごく素敵です!

L型の手摺、そこには透明のポリカが付けられてます
見えますか?
ガラス越しには、アカンサス柄のタペストリーでしょうか?
こちら側からも、この手摺が見えますし
斜めの筋交いも意匠の一部に変わっているんですね
この手摺が、ただの壁だったなら
ただ通り過ぎるだけの空間
でも、このロートアイアン製の手摺
空間を素敵に演出しています。

階下から、上を見ている画像です
下から1本の手摺が見えます
こちらも一緒にご依頼頂いた、壁手摺

ここから始まっています
この画像を見ると、
上の手摺から、蔦が下がって来ている感じがします
連続する美しさ、
アイアンの美しさにうっとりしそうです。
次は妻飾りをUPします
京都府宇治市

2011/8/28
白い蝶とアカンサス G:面格子
シャッター付きの1階の窓
防犯にはこのシャッターがあれば、安心
でも、ここの窓に面格子を付けます
それは、玄関横で通りから良く見えるところで
薔薇を窓下に植えていて、その誘引もしてみたい
室内からの見た時も、感動出来る物を
薔薇があっても、無くても、建物が引き立つものをデザイン

アカンサスの曲線と葉、そして良く見てください
白い蝶が2匹飛んでいます(^−^)

ここですよ、

アルミ製の面格子、巾は1840mm高さは1350mmあり、大きい面格子です
(ちゃんとシャッターは機能します、シャッター越しも綺麗でしょう)
通りに面していて、この面格子取付後、すごく目立ちます
白の魅力が生きています。
このサイズでも取付はひとりで無事に完了
軽いので可能かと思います。
こちらは、寅さんの舞台、
葛飾柴又のお近くで、一度下見と打ち合わせをして
デザイン要望をお聞きして、このデザインに決定、そして取付
ブルーティアラにお越しいただいて、ありがとうございました。
その帰り道、レーザー光線のような光の筋を発見

幾筋も雲を切り裂き、太陽光線が尾を引いてます
すごく、不思議・・・・・雲を切ってる????
綺麗な面格子にレーザー光線も見れて
良い一日になりました(^−^)
お近くですので、薔薇が咲いた頃、伺いたいな〜と思います。
東京都葛飾区
1
防犯にはこのシャッターがあれば、安心
でも、ここの窓に面格子を付けます
それは、玄関横で通りから良く見えるところで
薔薇を窓下に植えていて、その誘引もしてみたい
室内からの見た時も、感動出来る物を
薔薇があっても、無くても、建物が引き立つものをデザイン

アカンサスの曲線と葉、そして良く見てください
白い蝶が2匹飛んでいます(^−^)

ここですよ、

アルミ製の面格子、巾は1840mm高さは1350mmあり、大きい面格子です
(ちゃんとシャッターは機能します、シャッター越しも綺麗でしょう)
通りに面していて、この面格子取付後、すごく目立ちます
白の魅力が生きています。
このサイズでも取付はひとりで無事に完了
軽いので可能かと思います。
こちらは、寅さんの舞台、
葛飾柴又のお近くで、一度下見と打ち合わせをして
デザイン要望をお聞きして、このデザインに決定、そして取付
ブルーティアラにお越しいただいて、ありがとうございました。
その帰り道、レーザー光線のような光の筋を発見

幾筋も雲を切り裂き、太陽光線が尾を引いてます
すごく、不思議・・・・・雲を切ってる????
綺麗な面格子にレーザー光線も見れて
良い一日になりました(^−^)
お近くですので、薔薇が咲いた頃、伺いたいな〜と思います。
東京都葛飾区

2011/8/27
そして、表札 M:表札
さらに続きます(^−^)
表札です
アルミ製レーザーカットで加工
すべてレーザーカットでも綺麗ですが
下部のラインは丸棒を使用して、立体感を出して
そこにペルラを2個

こちらのペルラは2個とも、透明(クリア)球です
透ける透明感、清潔な感じがして、涼しげだし
いい感じ(^−^)
それと、こちらは一度間違えてしまった、2個のペルラ

緑と赤、木の実をイメージ出来ますね
このふたつ、比べますと、ここだけでもだいぶ違いますよね
ペルラの魅力は同じでも、色でこれだけ変わります
皆様、どちらがお好みですか?
こちらで3品の京都府宇治市のお客様
階段手摺、妻飾り、表札、どのようなお住まいなのか
見に行こう(^−^)
楽しみです。
3
表札です
アルミ製レーザーカットで加工
すべてレーザーカットでも綺麗ですが
下部のラインは丸棒を使用して、立体感を出して
そこにペルラを2個

こちらのペルラは2個とも、透明(クリア)球です
透ける透明感、清潔な感じがして、涼しげだし
いい感じ(^−^)
それと、こちらは一度間違えてしまった、2個のペルラ

緑と赤、木の実をイメージ出来ますね
このふたつ、比べますと、ここだけでもだいぶ違いますよね
ペルラの魅力は同じでも、色でこれだけ変わります
皆様、どちらがお好みですか?
こちらで3品の京都府宇治市のお客様
階段手摺、妻飾り、表札、どのようなお住まいなのか
見に行こう(^−^)
楽しみです。

2011/8/27
続いて、妻飾り 妻飾り・壁飾り
京都府宇治市の続きです
妻飾り、やさしい曲線を織り交ぜたデザイン
青いペルラが、輝きます(^−^)

前回の階段手摺の唐草から抜け出た感じ

渦には永遠性の意味合いもあります、
住まいのシンボル、妻飾り
永遠性のある、デザインです、
外部ですので、アルミで製作
いろいろな形を創ります(^−^)
ますます、見に行きたい・・・・
3
妻飾り、やさしい曲線を織り交ぜたデザイン
青いペルラが、輝きます(^−^)

前回の階段手摺の唐草から抜け出た感じ

渦には永遠性の意味合いもあります、
住まいのシンボル、妻飾り
永遠性のある、デザインです、
外部ですので、アルミで製作
いろいろな形を創ります(^−^)
ますます、見に行きたい・・・・

2011/8/27
唐草柄の手摺 I:手摺
今回は、
階段ホールの手摺(L型)
猫がいらっしゃるので、転落防止に
透明のポリカーボネイドを付けています
それと、妻飾り、表札のご依頼でした
それに、お急ぎとのお話し・・・・
6月末のご連絡を頂いて
7月末までに納品の予定
そこで、製品はすべてエアー便でお届けいたしました。
そして、今回のご紹介は

こちらです、唐草柄の手摺
ロートアイアン製、黒色艶消し、画像はL型の片方だけです
踊るような、動きのあるデザイン
唐草のようでもあるし、渦のようにも見えます
どちらにせよ、自然の中の形です
自然なデザインは、見ていて落ち着きます
(デザインの線書きは私がつくりましたが・・・)
ここの下部に、ポリカを付けました。
取付も無事に済んで、見に行かなければ!
来て下さいと言われております(^−^)
こちら以外の妻飾り、表札は追ってご紹介いたします。
時間が無い中、素敵な素敵な品物を創れました
ありがとうございます。
すこし遠いですが・・・・必ず行こう!
京都府宇治市 です(^−^)
3
階段ホールの手摺(L型)
猫がいらっしゃるので、転落防止に
透明のポリカーボネイドを付けています
それと、妻飾り、表札のご依頼でした
それに、お急ぎとのお話し・・・・
6月末のご連絡を頂いて
7月末までに納品の予定
そこで、製品はすべてエアー便でお届けいたしました。
そして、今回のご紹介は

こちらです、唐草柄の手摺
ロートアイアン製、黒色艶消し、画像はL型の片方だけです
踊るような、動きのあるデザイン
唐草のようでもあるし、渦のようにも見えます
どちらにせよ、自然の中の形です
自然なデザインは、見ていて落ち着きます
(デザインの線書きは私がつくりましたが・・・)
ここの下部に、ポリカを付けました。
取付も無事に済んで、見に行かなければ!
来て下さいと言われております(^−^)
こちら以外の妻飾り、表札は追ってご紹介いたします。
時間が無い中、素敵な素敵な品物を創れました
ありがとうございます。
すこし遠いですが・・・・必ず行こう!
京都府宇治市 です(^−^)

2011/8/26
吊り下げ式のキャノピー O:キャノピー(庇)
建物は在来工法。
外壁はガルバニウム鋼板。
1階の掃き出し窓に取付。
下地(柱)は窓の両側入っていまして、
その間は下地が無い。
そうしますと、両側の柱を主体に考えました。
その答えが、こちらです。

窓の両側に頑丈なブラケットを付けて、それで屋根を支える
サンドイッチな感じのアルミ製キャノピー。

ご依頼主様は、アメリカ滞在中・・・・
デザインなどは、メールでのやり取りを進めて完了。
夏休み時期を利用して 帰国中にお手伝い頂きながら、取付工事。
ただ、この日は真夏の真っ盛り!
飲み物やアイスクリームにお昼にはピザを頂きました。
ほんと恐縮です・・・・ありがとうございます。
あともう少しで完了の時に
ものすごい雷(頭上でごろごろ、近くに落ちて地震にような地鳴り)
それにものすごい豪雨・・・・・
その間、休憩・・・・
そして雨は止み、無事に取付完了。
画像は雨の後で濡れてます(^−^)
吊り下げ式のキャノピー
すこし珍しいタイプ。
ガルバの青色に、黒色もなかなか良い感じ。
隣のエアコン配管と同じ黒色。
これで雨が掛からずです。
この度は、ご依頼頂きまして
ありがとうございます。
次は勝手口のキャノピーでしょうか?
ご連絡お待ちしています。
東京都八王子市
2
外壁はガルバニウム鋼板。
1階の掃き出し窓に取付。
下地(柱)は窓の両側入っていまして、
その間は下地が無い。
そうしますと、両側の柱を主体に考えました。
その答えが、こちらです。

窓の両側に頑丈なブラケットを付けて、それで屋根を支える
サンドイッチな感じのアルミ製キャノピー。

ご依頼主様は、アメリカ滞在中・・・・
デザインなどは、メールでのやり取りを進めて完了。
夏休み時期を利用して 帰国中にお手伝い頂きながら、取付工事。
ただ、この日は真夏の真っ盛り!
飲み物やアイスクリームにお昼にはピザを頂きました。
ほんと恐縮です・・・・ありがとうございます。
あともう少しで完了の時に
ものすごい雷(頭上でごろごろ、近くに落ちて地震にような地鳴り)
それにものすごい豪雨・・・・・
その間、休憩・・・・
そして雨は止み、無事に取付完了。
画像は雨の後で濡れてます(^−^)
吊り下げ式のキャノピー
すこし珍しいタイプ。
ガルバの青色に、黒色もなかなか良い感じ。
隣のエアコン配管と同じ黒色。
これで雨が掛からずです。
この度は、ご依頼頂きまして
ありがとうございます。
次は勝手口のキャノピーでしょうか?
ご連絡お待ちしています。
東京都八王子市

2011/8/25
白いエレガントな面格子 G:面格子
黒と白、どちらも人気がある、色です
黒6、白1、茶1、その他の色、これくらいの比率です
今回は、白
それも、面格子、すごくエレガントな風合い

それに、アーチがあります(^−^)
このデザインは以前も製作しました
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/563.html
こちらのサイズを変えて、色は白で、今回2枚造りました

角度を変えて、もう1枚
この面格子を窓に付けると
外からの眺め、
それと室内からの眺め、
どちらも、とても素敵な空間になると思います。
防犯だけの意味の面格子では、さびしいです
建物自体にも、化粧と同じで
妻飾り、花台、そしてこのような面格子、
だから、ティアラの名前が付いている、会社なんです(^−^)
町自体も大好きな、神戸市にお届け致しました、
今度、関西方面へも向かいますので、
その時にお伺い致しますね
すごく楽しみにしているんです(^−^)
この度はありがとうございます。
神戸は他の方のいらっしゃいます
追ってご紹介いたします。
神戸市灘区
4
黒6、白1、茶1、その他の色、これくらいの比率です
今回は、白
それも、面格子、すごくエレガントな風合い

それに、アーチがあります(^−^)
このデザインは以前も製作しました
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/563.html
こちらのサイズを変えて、色は白で、今回2枚造りました

角度を変えて、もう1枚
この面格子を窓に付けると
外からの眺め、
それと室内からの眺め、
どちらも、とても素敵な空間になると思います。
防犯だけの意味の面格子では、さびしいです
建物自体にも、化粧と同じで
妻飾り、花台、そしてこのような面格子、
だから、ティアラの名前が付いている、会社なんです(^−^)
町自体も大好きな、神戸市にお届け致しました、
今度、関西方面へも向かいますので、
その時にお伺い致しますね
すごく楽しみにしているんです(^−^)
この度はありがとうございます。
神戸は他の方のいらっしゃいます
追ってご紹介いたします。
神戸市灘区

2011/8/24
BACH(バッハ) 妻飾り・壁飾り
お客様から、
携帯電話のSMSメールで妻飾りの依頼が入りました
お電話と携帯メールでお話しを進めて行きます
ご依頼は玄関の妻壁に
「BACH」を意味する、音符の妻飾りのお話し
この音符でBACHと読むそうです
デザインを描き、携帯で撮影そのままメール
そのやり取りで、こちらの妻飾りが出来上がりました。

取付はお客様ご自身で行いました
その後、取付後の画像を頂きました(^−^)

設置場所は、玄関上の妻壁です
道路から見ると、真正面にこの飾りが見えます

デザインが決まり、何度もシュミレーションをしたので
サイズもぴったりに納まってます。

見上げると、「BACH」の音符が良く見えます
3個のペルラも輝いてて、綺麗です。
この度は、ご依頼を頂きまして
とっても、良い感じの妻飾りを創ることが出来ました
ありがとうございました
今度、見に行きますので、よろしくお願いします(^−^)
神奈川県横浜市瀬谷区
3
携帯電話のSMSメールで妻飾りの依頼が入りました
お電話と携帯メールでお話しを進めて行きます
ご依頼は玄関の妻壁に
「BACH」を意味する、音符の妻飾りのお話し
この音符でBACHと読むそうです
デザインを描き、携帯で撮影そのままメール
そのやり取りで、こちらの妻飾りが出来上がりました。

取付はお客様ご自身で行いました
その後、取付後の画像を頂きました(^−^)

設置場所は、玄関上の妻壁です
道路から見ると、真正面にこの飾りが見えます

デザインが決まり、何度もシュミレーションをしたので
サイズもぴったりに納まってます。

見上げると、「BACH」の音符が良く見えます
3個のペルラも輝いてて、綺麗です。
この度は、ご依頼を頂きまして
とっても、良い感じの妻飾りを創ることが出来ました
ありがとうございました
今度、見に行きますので、よろしくお願いします(^−^)
神奈川県横浜市瀬谷区

2011/8/24
ホームページ少し変更 スローライフ
ブルーティアラのホームページ少し変更
メインページがたくさんな画像でしたが
3分割しました
メインページはそのままに
http://blue-tiara.jp/
ブログの画像を分けて
1番〜300番までと
http://blue-tiara.jp/index101.html
301番〜600番まで
http://blue-tiara.jp/index102.html
3ページになります。
いままで表示にお時間がかかった方々
ご迷惑をお掛けしておりました
また、携帯電話からのアクセスの方も、少しは軽くなったと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします(^−^)
2
メインページがたくさんな画像でしたが
3分割しました
メインページはそのままに
http://blue-tiara.jp/
ブログの画像を分けて
1番〜300番までと
http://blue-tiara.jp/index101.html
301番〜600番まで
http://blue-tiara.jp/index102.html
3ページになります。
いままで表示にお時間がかかった方々
ご迷惑をお掛けしておりました
また、携帯電話からのアクセスの方も、少しは軽くなったと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします(^−^)

2011/8/22
バスケットの手摺 アイアンやアルミ
ロートアイアン製の2階ホールに付く、手摺です
定番のバスケットを2個付けています
2本の柱に、2個の丸球
開口部巾を調整できる取付方で、固定します。

室内は、手で触る事が多いですから、ロートアイアンがお勧め、
錆びることもありません。
こちら以外には4段分階段の手摺も製作しています
ハートが2個付いている、可愛いデザイン
階段の製作は、お客様とはデザインとご費用のお話しをさせて頂いて
寸法や納まりのお話は、建設会社の方と進めています
いつも、皆様ご丁寧に教えて頂いて、ありがとうございます。
素敵な雰囲気のお住まいで、お幸せにお暮らしください
この度は、ご依頼頂きまして、ありがとうございました(^−^)
愛知県安城市
1
定番のバスケットを2個付けています
2本の柱に、2個の丸球
開口部巾を調整できる取付方で、固定します。

室内は、手で触る事が多いですから、ロートアイアンがお勧め、
錆びることもありません。
こちら以外には4段分階段の手摺も製作しています
ハートが2個付いている、可愛いデザイン
階段の製作は、お客様とはデザインとご費用のお話しをさせて頂いて
寸法や納まりのお話は、建設会社の方と進めています
いつも、皆様ご丁寧に教えて頂いて、ありがとうございます。
素敵な雰囲気のお住まいで、お幸せにお暮らしください
この度は、ご依頼頂きまして、ありがとうございました(^−^)
愛知県安城市

2011/8/21
ファイヤーキング スローライフ
ユニコーンの町田の方のお話の続きです
以前にも、こちらでの取付時に、リビングでコーヒーを頂いて
周りを見ると、翡翠色のカップや食器類が、並べられていました
名前を聞くと「ファイヤーキング」

こちらと、こちらにも

ユニコーンの昼間の画像と共に頂いた画像です。
それに、茅ケ崎市で花台を取付た後にも、
翡翠色のファイヤーキングが食器棚に綺麗に陳列されていました。
こちらの方も、これから集めて行くんですと伺いました。
そしたら、私も欲しくなって来て・・・・・
マグカップを1個買いました。
仕事の合間に、コーヒーを入れて(^−^)

翡翠色のファイヤーキング
お気に入りのカップで飲むと、飲み物も一段と美味しく感じますよね。
楽しくて、なんだか心が豊かに感じて来ます。
4
以前にも、こちらでの取付時に、リビングでコーヒーを頂いて
周りを見ると、翡翠色のカップや食器類が、並べられていました
名前を聞くと「ファイヤーキング」

こちらと、こちらにも

ユニコーンの昼間の画像と共に頂いた画像です。
それに、茅ケ崎市で花台を取付た後にも、
翡翠色のファイヤーキングが食器棚に綺麗に陳列されていました。
こちらの方も、これから集めて行くんですと伺いました。
そしたら、私も欲しくなって来て・・・・・
マグカップを1個買いました。
仕事の合間に、コーヒーを入れて(^−^)

翡翠色のファイヤーキング
お気に入りのカップで飲むと、飲み物も一段と美味しく感じますよね。
楽しくて、なんだか心が豊かに感じて来ます。

2011/8/21
ユニコーンと2011 M:表札
開口部飾り、梯子、階段壁手摺をご依頼頂いていていて
その時のブログ記事はこちらです
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2005.html
それから、今回はユニコーンと竣工年(2011)を入れた、プレートを作成しました
開口部飾りのユニコーンと同じデザインで、これで繋がりが出来ました

玄関ドア脇の壁に取付しました、錆びないアルミ製です、色は黒色艶消
ここは、アプローチからの導入路、必ず目に入るところです

お伺い時間が夕方近かったので、取付後は陽が落ちそうな時刻
でも、それが、明かりが灯り、
より温かい雰囲気の玄関を見る事が出来ました(^−^)
白い外壁、木製ドア、ポーチのテラコッタタイルに白い目地
そこへ導く、白モルタルとタイルの道、この目地間隔が良いですね〜
曲がっている道には、深い意味を隠していそうです。
後日、昼間のお写真を送って頂きました(^−^)

夜とは違った雰囲気で、明るくさわやかです
緑が生きてて、とっても素敵なおお住まいに
ユニコーンが駆け上がって行きます。
こちらの室内の様子は、
リクルートさんの「神奈川県の注文住宅」に掲載されています
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2099.html
それから、取付後お茶を頂きました、そのカップは
ファイヤーキングのマグ、翡翠色をしていてかわいい(^−^)
このお話は続きます。
東京都町田市
3
その時のブログ記事はこちらです
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2005.html
それから、今回はユニコーンと竣工年(2011)を入れた、プレートを作成しました
開口部飾りのユニコーンと同じデザインで、これで繋がりが出来ました

玄関ドア脇の壁に取付しました、錆びないアルミ製です、色は黒色艶消
ここは、アプローチからの導入路、必ず目に入るところです

お伺い時間が夕方近かったので、取付後は陽が落ちそうな時刻
でも、それが、明かりが灯り、
より温かい雰囲気の玄関を見る事が出来ました(^−^)
白い外壁、木製ドア、ポーチのテラコッタタイルに白い目地
そこへ導く、白モルタルとタイルの道、この目地間隔が良いですね〜
曲がっている道には、深い意味を隠していそうです。
後日、昼間のお写真を送って頂きました(^−^)

夜とは違った雰囲気で、明るくさわやかです
緑が生きてて、とっても素敵なおお住まいに
ユニコーンが駆け上がって行きます。
こちらの室内の様子は、
リクルートさんの「神奈川県の注文住宅」に掲載されています
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2099.html
それから、取付後お茶を頂きました、そのカップは
ファイヤーキングのマグ、翡翠色をしていてかわいい(^−^)
このお話は続きます。
東京都町田市
