2012/4/30
春日井市の花台 E:フラワーボックス
熱田区から
中村区のお客様と打合せを
行いまして〜
次は春日井市へ…
3件に、ご訪問出来ました(^ ^)
こちらは
アルミ製Hデザインの花台です。
左官塗りの外壁に、
カッコ良く付いていました〜
春だから
これから、花を置く機会も増えますね。
花の色で住まいを飾ってください。

ご依頼頂きまして
ありがとうございました(^ ^)
愛知県春日井市
3
中村区のお客様と打合せを
行いまして〜
次は春日井市へ…
3件に、ご訪問出来ました(^ ^)
こちらは
アルミ製Hデザインの花台です。
左官塗りの外壁に、
カッコ良く付いていました〜
春だから
これから、花を置く機会も増えますね。
花の色で住まいを飾ってください。

ご依頼頂きまして
ありがとうございました(^ ^)
愛知県春日井市

2012/4/30
王冠の妻飾り A:妻飾り
以前もご紹介しました
シャンパンゴールドで
グリーンのガラスに
オレンジペルラが3個付いた
王冠の妻飾りです。
取付け後を拝見する事が出来ました。
いつもお電話と携帯メールでの
お打ち合わせで、それが楽しくて
良い思い出になっています。
昨日は晴天でしたから
太陽を浴びて、妻飾りは
光っていました(^ ^)
ペルラはより、ピカピカです。
ブルーティアラのお客様は
ほとんどが、ネットで検索して
たまたま〜発見(^ ^)
だから、ほんとご縁が
ある方々なんです。
ありがとうございます。
この王冠の妻飾りも
たまたま〜でした(^_^;)
完成した後で、見に行けるのは
本当にありがたい事。

ご縁に感謝です。
ありがとうございました(^ ^)
愛知県名古屋市熱田区
3
シャンパンゴールドで
グリーンのガラスに
オレンジペルラが3個付いた
王冠の妻飾りです。
取付け後を拝見する事が出来ました。
いつもお電話と携帯メールでの
お打ち合わせで、それが楽しくて
良い思い出になっています。
昨日は晴天でしたから
太陽を浴びて、妻飾りは
光っていました(^ ^)
ペルラはより、ピカピカです。
ブルーティアラのお客様は
ほとんどが、ネットで検索して
たまたま〜発見(^ ^)
だから、ほんとご縁が
ある方々なんです。
ありがとうございます。
この王冠の妻飾りも
たまたま〜でした(^_^;)
完成した後で、見に行けるのは
本当にありがたい事。

ご縁に感謝です。
ありがとうございました(^ ^)
愛知県名古屋市熱田区

2012/4/29
浜松の小鳥 G:面格子
由比を通り 浜松市へ…
こちらは一度
タイミング良く
関西からの帰り道
お打ち合わせと採寸で
伺いました。
アルミ製面格子5枚だったかな
それとバルコニーフェンスを設置
直線と曲線を組合せて
デザインしました。
私の好きなパターンで(^_^;)
曲線は蔦柄
そこにペルラを付けて
上部には小鳥がとまっています。

青空越しに見える
小鳥も居ますので
また後日続きをUPしますね〜
お待ちください(^ ^)
相模原 沼津 浜松と
3件ご訪問出来ました
ありがとうございます\(^o^)/

2012/4/29
東名高速へ スローライフ
新東名が開通したから
車少ないかな〜
東名高速で海岸線を走る
由比付近の画像。
夏色の景色でした。


2012/4/29
沼津市の開口部飾り L:開口部飾り
次は沼津市へ
こちらはバルコニーの
開口部飾りを6枚製作しました。
画像は3階です。
2階にも3枚あります。
昨日は夏のような天気で、
海が近いから
青い空が綺麗(^ ^)です。
デザインは4パターンあります。
ペルラも付いてて
可愛かったです。
ご依頼頂きまして
ありがとうございました

ここ沼津市は
もうひとつ気になる事があります
フィアットパンダは私が2人目の
オーナーですが、
ここ沼津市が前のオーナーさんの
居たところみたいで
私は初めての沼津市ですが
パンダは
昔走ったのだろうな〜
懐かしく思ってるのだろうか
と、思うと不思議な気持ち(^_^;)
静岡県沼津市

2012/4/29
相模原の面格子 G:面格子
昨日から出発しています。
昨日は、相模原市のアルミ製面格子
ペルラを取付けに伺いました。
レッドが5個、
オレンジが5個、
画像は大きな面格子です。
他に大きな面格子もう1枚と
小さな面格子があります。

キャンディーみたいな、
ペルラが付いて
より、可愛くなりました
ありがとうございます(^ ^)
他の画像はまた後日UPします。
神奈川県相模原市

2012/4/26
鳥が飛んだ! B:壁飾り
蕨市の方の続きです
今度も鳥が飛んでます。

外壁の壁
好きなところへ
飛び立っている、鳥たち。
黒色だけど、青いガラスを入れて
青空に向かって、上へ上へ
飛び立ちました。
家族のみんなが、飛び立つように…
そして また
みな、ここへ戻ってくるように(^−^)
面格子と妻飾り、そして小鳥の壁飾り
ご依頼頂きまして、ありがとうございました。
埼玉県蕨市
1
今度も鳥が飛んでます。

外壁の壁
好きなところへ
飛び立っている、鳥たち。
黒色だけど、青いガラスを入れて
青空に向かって、上へ上へ
飛び立ちました。
家族のみんなが、飛び立つように…
そして また
みな、ここへ戻ってくるように(^−^)
面格子と妻飾り、そして小鳥の壁飾り
ご依頼頂きまして、ありがとうございました。
埼玉県蕨市

2012/4/24
鳥が飛ぶ G:面格子
玄関ドア横の窓に、鳥が飛んでいます
防犯と美観との兼ね合いで、
こちらの面格子をデザインしました

こちらの窓は、連装窓で、取付部が横に取れませんでしたので
上下の足になっています、
でも、横に足が無いので、すっきりしてる〜

こちらの画像の方が、鳥が見えますし
小枝の具合も見えますね
またまた、レッドとオレンジのペルラは木の実の代わり
こちら方は、昨年の6月頃に
メールでお問い合わせをくださり
その後、秋になり、本格的にデザインなどの
打ち合わせ、こちらの製品のお届けは昨年末の出来事でした
今は、もう、取付済みですね
ご紹介が遅れました
こちらの面格子以外にも
ご依頼品がございます(^−^)
次ご紹介します。
埼玉県蕨市
1
防犯と美観との兼ね合いで、
こちらの面格子をデザインしました

こちらの窓は、連装窓で、取付部が横に取れませんでしたので
上下の足になっています、
でも、横に足が無いので、すっきりしてる〜

こちらの画像の方が、鳥が見えますし
小枝の具合も見えますね
またまた、レッドとオレンジのペルラは木の実の代わり
こちら方は、昨年の6月頃に
メールでお問い合わせをくださり
その後、秋になり、本格的にデザインなどの
打ち合わせ、こちらの製品のお届けは昨年末の出来事でした
今は、もう、取付済みですね
ご紹介が遅れました
こちらの面格子以外にも
ご依頼品がございます(^−^)
次ご紹介します。
埼玉県蕨市

2012/4/23
どちらの色が好き! L:開口部飾り
室内の壁を四角く、小さく、くり抜いたら
四角い穴が出来ます
通常なら、ガラスを嵌めたりしますが
そこに、アイアンやアルミで製作した
開口部飾りを、付けるのは如何ですか(^−^)

デザインは同じでも、色が違います(^−^)
上が、ミルクホワイト
下が、ミルクホワイト+銅色を加えたアンティーク仕上げ
(エイジング仕上げ)

拡大します
こちら、ミルクホワイト

こちら、ミルクホワイト+銅色を加えたアンティーク仕上げ
お部屋の一部になりますから
部屋空間の雰囲気により、色を変えて行けば良いです(^−^)
さぁ〜あなたは、どちらの色が好きですか?
2
四角い穴が出来ます
通常なら、ガラスを嵌めたりしますが
そこに、アイアンやアルミで製作した
開口部飾りを、付けるのは如何ですか(^−^)

デザインは同じでも、色が違います(^−^)
上が、ミルクホワイト
下が、ミルクホワイト+銅色を加えたアンティーク仕上げ
(エイジング仕上げ)

拡大します
こちら、ミルクホワイト

こちら、ミルクホワイト+銅色を加えたアンティーク仕上げ
お部屋の一部になりますから
部屋空間の雰囲気により、色を変えて行けば良いです(^−^)
さぁ〜あなたは、どちらの色が好きですか?

2012/4/22
出会いがあれば(^−^) スローライフ
4月も22日になります
早いな〜と感じてしまいます
今度の仕事は、中部〜関西へそして九州へ周り
中国地方を経て、関西へそれから埼玉に帰ります
と簡単に書けばこれだけですが
行きたいところを、ここも〜ここだな〜と数えたら
127件でした(^−^)
どう周るって〜もう〜目が回るし・・・・・
何日かかる????

宿の手配など終わりましたから、
その周りのお客様の所へお伺いします
その中で、久留米市、姫路市、柏原市でのお客様との
お打ち合わせは決まっています。
どうぞ、よろしくお願いします。
パンダも頑張れ
往復で3000キロは走るかな(^−^)
4
早いな〜と感じてしまいます
今度の仕事は、中部〜関西へそして九州へ周り
中国地方を経て、関西へそれから埼玉に帰ります
と簡単に書けばこれだけですが
行きたいところを、ここも〜ここだな〜と数えたら
127件でした(^−^)
どう周るって〜もう〜目が回るし・・・・・
何日かかる????

宿の手配など終わりましたから、
その周りのお客様の所へお伺いします
その中で、久留米市、姫路市、柏原市でのお客様との
お打ち合わせは決まっています。
どうぞ、よろしくお願いします。
パンダも頑張れ
往復で3000キロは走るかな(^−^)

2012/4/21
妻飾りと同じモチーフで M:表札
四葉のクローバーと
お菓子の葉っぱ
それを綱くようにステージを作り
そこには、お名前をローマ字で作りました

こちらはシンプルデザインで仕上げました(^−^)
妻飾りと並ぶと、もっと素敵に変わるだろーなー
取付したら、もっともっと素敵になるだろーなー
デザインはオリジナルです
お客様のご要望をお聞きして、描いて行きます
必ずお気に入りのデザインが見つかりますよ。
妻飾りと表札のご依頼頂きまして
ありがとうございます、
川越ですので、同じ埼玉県、いつか見に行きたいです
よろしくお願いします
埼玉県川越市
1
お菓子の葉っぱ
それを綱くようにステージを作り
そこには、お名前をローマ字で作りました

こちらはシンプルデザインで仕上げました(^−^)
妻飾りと並ぶと、もっと素敵に変わるだろーなー
取付したら、もっともっと素敵になるだろーなー
デザインはオリジナルです
お客様のご要望をお聞きして、描いて行きます
必ずお気に入りのデザインが見つかりますよ。
妻飾りと表札のご依頼頂きまして
ありがとうございます、
川越ですので、同じ埼玉県、いつか見に行きたいです
よろしくお願いします
埼玉県川越市

2012/4/21
鳥とクローバーとお菓子の葉 A:妻飾り
鳥が留まるところは
四葉のクローバーと
お菓子のように美味しそうな葉っぱがある
小枝です
こちらは妻飾り
建物の妻壁に付きます

アルミ製で黒の艶消し仕上げ
どれも可愛いけど
特に、美味しそうな葉っぱが良い感じだと思う(^−^)

鳥は大空に飛び立ちますから
発送前に、青空の中で撮影
そしたら、陽を浴びて、輝きました
どんな感じで付いたのかな〜
すごく、気になります・・・・
アトリエに遊びに来ていだいての
お打ち合わせ、ありがとうございました。
それと、表札もございます
こちらもUPしますね
埼玉県川越市
2
四葉のクローバーと
お菓子のように美味しそうな葉っぱがある
小枝です
こちらは妻飾り
建物の妻壁に付きます

アルミ製で黒の艶消し仕上げ
どれも可愛いけど
特に、美味しそうな葉っぱが良い感じだと思う(^−^)

鳥は大空に飛び立ちますから
発送前に、青空の中で撮影
そしたら、陽を浴びて、輝きました
どんな感じで付いたのかな〜
すごく、気になります・・・・
アトリエに遊びに来ていだいての
お打ち合わせ、ありがとうございました。
それと、表札もございます
こちらもUPしますね
埼玉県川越市

2012/4/20
オープンクローバー A:妻飾り
古河市の帰りに、もう1件
こちらは、オープンクローバーの妻飾り
(こちらは在庫品ですよ)
グリーンガラスが入っています

こちらのお客様は、はじめ建設会社のご担当の方から
ご連絡が入りまして、お打ち合わせをして
現場は、お近くのさいたま市岩槻区の方で
後日、お客様よりお礼のメールが届きました
妻飾りは、ご近所の方々からも、とっても好評で
付けて、良かったですと
それに、今後、外構のフェンスと表札もお願いしようかな
との、お話もございました。
それで、一度、お伺いしようかと

突然の当日のご連絡にも関わらずに、
お時間を頂きまして、ありがとうございます
幸せを呼ぶ、四葉のクローバーです
住まいも、ご家族も、これからが楽しみですね(^−^)
また、今後ともよろしくお願いいたします
越谷レイクタウンへ遊びに来る時は
お近くですから、アトリエに遊びに来て下さいな
お待ちしています。
埼玉県さいたま市岩槻区
5
こちらは、オープンクローバーの妻飾り
(こちらは在庫品ですよ)
グリーンガラスが入っています

こちらのお客様は、はじめ建設会社のご担当の方から
ご連絡が入りまして、お打ち合わせをして
現場は、お近くのさいたま市岩槻区の方で
後日、お客様よりお礼のメールが届きました
妻飾りは、ご近所の方々からも、とっても好評で
付けて、良かったですと
それに、今後、外構のフェンスと表札もお願いしようかな
との、お話もございました。
それで、一度、お伺いしようかと

突然の当日のご連絡にも関わらずに、
お時間を頂きまして、ありがとうございます
幸せを呼ぶ、四葉のクローバーです
住まいも、ご家族も、これからが楽しみですね(^−^)
また、今後ともよろしくお願いいたします
越谷レイクタウンへ遊びに来る時は
お近くですから、アトリエに遊びに来て下さいな
お待ちしています。
埼玉県さいたま市岩槻区

2012/4/20
再びの肉球 A:妻飾り
以前のブログの記事から
2009/3/16の日のブログ記事
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1144.html
2009/3/27の日のブログ記事
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1158.html
のお住まいは、古河市ですので
この間の、お客様と同じ町
地図でお名前で検索しましたら、すぐに解りました
そこで、実際を見に行きました(^−^)

妻壁に、ぺたっ!と付いてます
目立つ!!

街道沿いなので、車からも当然、見える!
妻飾りですが、動物病院なので
看板の役目も持っています
目印になってて
同じ街の方も、こちらはご存知でした
いろいろなところで、製作した品物が
こうやって飾られてているんだな〜と思うと
全国へ見に行かないと(*^_^*)
もう3年が経ちます、早いな〜
茨城県古河市
3
2009/3/16の日のブログ記事
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1144.html
2009/3/27の日のブログ記事
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1158.html
のお住まいは、古河市ですので
この間の、お客様と同じ町
地図でお名前で検索しましたら、すぐに解りました
そこで、実際を見に行きました(^−^)

妻壁に、ぺたっ!と付いてます
目立つ!!

街道沿いなので、車からも当然、見える!
妻飾りですが、動物病院なので
看板の役目も持っています
目印になってて
同じ街の方も、こちらはご存知でした
いろいろなところで、製作した品物が
こうやって飾られてているんだな〜と思うと
全国へ見に行かないと(*^_^*)
もう3年が経ちます、早いな〜
茨城県古河市

2012/4/18
秘密の部屋へ・・・・ K:バルコニー手摺
以前ご紹介しました
ロフトの手摺
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2434.html
こちらですが、先日取付後の画像を送って頂きました(^−^)
ロフトではないみたい・・・・・

リビングの部屋、
窓際の所に、L字形のフェンスがありますね〜

近づきますと・・・床に点検口が見えます

蓋を開けたら・・・
そこには〜〜〜階段が見・え・る(*_*)
秘密の部屋に続く階段
なんて(^−^)
でもどこへいくのだろ?
四角い手摺よりも、天端を曲線にしてますから
重い感じ、冷たい感じが、和らいでいるでしょ
画像、ありがとうございました。
鹿児島県鹿児島市
1
ロフトの手摺
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2434.html
こちらですが、先日取付後の画像を送って頂きました(^−^)
ロフトではないみたい・・・・・

リビングの部屋、
窓際の所に、L字形のフェンスがありますね〜

近づきますと・・・床に点検口が見えます

蓋を開けたら・・・
そこには〜〜〜階段が見・え・る(*_*)
秘密の部屋に続く階段
なんて(^−^)
でもどこへいくのだろ?
四角い手摺よりも、天端を曲線にしてますから
重い感じ、冷たい感じが、和らいでいるでしょ
画像、ありがとうございました。
鹿児島県鹿児島市
