2012/5/31
月桂樹のリース A:妻飾り
今月60題目のブログです
こんな月もあるですね、過去を見ると5月はブログ多いな〜
季節が素敵だからでしょうかね、
その60題目は、月桂樹のリースの妻飾です
先日、壁手すりと共にお送りしました〜

妻飾のデザインのご要望は、月桂樹のリースを付けたい、でした
それで、簡単にシンプルにデザインを進めて、
こちらに決定、黄緑色のペルラを付けて、

月桂樹は、勝利と栄光のシンボルとしての月桂冠や
香辛料として馴染みが多いですね〜
この妻飾りは、住まいのシンボルとして、
さわやかで、やさしさを感じさせてくれる妻飾りに出来あがりました
お礼のメールの中に、お客様のブログがございました
「大人かわいいハンドメイド*手作り布小物がある暮らし」
のタイトルで、
http://ameblo.jp/hiyohana-handmade/
こちらの品々、とっても素敵です!
どうぞ、見に行って見てください、欲しくなって来ます(^−^)
こちらの感覚の方のお住まいですから
妻飾りも、似合ってて、完成したら見に行こう!!
この度は、ご縁を頂きまして
ご依頼を頂きまして、ありがとうございました。
神奈川県海老名市
2
こんな月もあるですね、過去を見ると5月はブログ多いな〜
季節が素敵だからでしょうかね、
その60題目は、月桂樹のリースの妻飾です
先日、壁手すりと共にお送りしました〜

妻飾のデザインのご要望は、月桂樹のリースを付けたい、でした
それで、簡単にシンプルにデザインを進めて、
こちらに決定、黄緑色のペルラを付けて、

月桂樹は、勝利と栄光のシンボルとしての月桂冠や
香辛料として馴染みが多いですね〜
この妻飾りは、住まいのシンボルとして、
さわやかで、やさしさを感じさせてくれる妻飾りに出来あがりました
お礼のメールの中に、お客様のブログがございました
「大人かわいいハンドメイド*手作り布小物がある暮らし」
のタイトルで、
http://ameblo.jp/hiyohana-handmade/
こちらの品々、とっても素敵です!
どうぞ、見に行って見てください、欲しくなって来ます(^−^)
こちらの感覚の方のお住まいですから
妻飾りも、似合ってて、完成したら見に行こう!!
この度は、ご縁を頂きまして
ご依頼を頂きまして、ありがとうございました。
神奈川県海老名市

2012/5/31
アイアンのタオル掛け Q:物干し
アイアン製やアルミ製で大きなものや小さいものも製造しています
こちらは、タオル掛けです

ダブルバーでW740mm

シングルバーでW390 W240サイズです

合計3本製作
お客様デザインのオリジナルデザインです
ふわふわふかふかのタオルが似合いそう(^−^)
こちらは他にも多数製作のご依頼を頂きました
順次ブログUPしますね。
宮城県気仙沼市
2
こちらは、タオル掛けです

ダブルバーでW740mm

シングルバーでW390 W240サイズです

合計3本製作
お客様デザインのオリジナルデザインです
ふわふわふかふかのタオルが似合いそう(^−^)
こちらは他にも多数製作のご依頼を頂きました
順次ブログUPしますね。
宮城県気仙沼市

タグ: タオル掛け
2012/5/31
白いト音記号にお魚 A:妻飾り
こちらも、同じ時に製作をしました
白い、妻飾りで、ト音記号と波間を飛ぶお魚
ブルーガラスにペルラも付けています

こちらのデザインは、お客様のデザインなんです
それを、少し整えて、製作しました
白は光を受けて輝きます
すごく綺麗な妻飾りが出来あがりました、
ご依頼を頂きましてありがとうございます
お住まいに付けて頂いて、完成になります
取付後が楽しみです(^−^)
そして〜
現在ネームプレートをデザイン検討中です
山梨県富士吉田市
3
白い、妻飾りで、ト音記号と波間を飛ぶお魚
ブルーガラスにペルラも付けています

こちらのデザインは、お客様のデザインなんです
それを、少し整えて、製作しました
白は光を受けて輝きます
すごく綺麗な妻飾りが出来あがりました、
ご依頼を頂きましてありがとうございます
お住まいに付けて頂いて、完成になります
取付後が楽しみです(^−^)
そして〜
現在ネームプレートをデザイン検討中です
山梨県富士吉田市

2012/5/31
白いポストカバー W:その他
ドア右横には、ポストがあります
投函口が外壁に付いてて、郵便物はお部屋の中へ
そこに、ポストカバーをを付けました

ここも、白、そして、赤いペルラが着いています(^−^)
妻飾り、表札、ポストカバーの3点のご依頼です
一緒にデザインをすると関係性が出てきて
ストーリになりますね
取付が出来ましたと昨日メールを頂きました
素敵なお住まいへ変身していますでしょうね〜
また、画像など送って頂けましたら、ブログでご紹介します
ご依頼頂きまして、ありがとうございました(^−^)
北海道釧路市
1
投函口が外壁に付いてて、郵便物はお部屋の中へ
そこに、ポストカバーをを付けました

ここも、白、そして、赤いペルラが着いています(^−^)
妻飾り、表札、ポストカバーの3点のご依頼です
一緒にデザインをすると関係性が出てきて
ストーリになりますね
取付が出来ましたと昨日メールを頂きました
素敵なお住まいへ変身していますでしょうね〜
また、画像など送って頂けましたら、ブログでご紹介します
ご依頼頂きまして、ありがとうございました(^−^)
北海道釧路市

タグ: ポストカバー
2012/5/31
妻飾りと同じデザイン M:表札
白いゆりかごの妻かざりから
今度は、表札をデザイン
お名前を入れて、妻飾りと同じデザイン
赤いペルラも同じ〜

1階建てで、妻入り玄関、その妻壁には先日の妻飾り
こちらの表札は、ドアの左側の壁に取り付きます
外壁の色は、濃い茶色ですから、この白い飾達は
とっても引き立って見えると思います
それと、もうひとつ、ポストカバーが付きます
つづく・・・
北海道釧路市
1
今度は、表札をデザイン
お名前を入れて、妻飾りと同じデザイン
赤いペルラも同じ〜

1階建てで、妻入り玄関、その妻壁には先日の妻飾り
こちらの表札は、ドアの左側の壁に取り付きます
外壁の色は、濃い茶色ですから、この白い飾達は
とっても引き立って見えると思います
それと、もうひとつ、ポストカバーが付きます
つづく・・・
北海道釧路市

2012/5/30
白いゆりかごのM A:妻飾り
妻壁に付ける、妻飾り
そこは、ゆりかごに乗ったような、安らかなイメージを持たせて
そこには、頭文字のM
そして、蔦に乗った小鳥たち

白い色だから、やわらかくて、やさしさが漂っています

こんな雰囲気の妻飾りは、建物も住む人もやさしくしてくれます
そして、ポイントの赤いペルラ
こちらのイメージで、他に表札とポストカバーを
ご依頼いただきました、追ってUPしますね
どれも、白色で赤いペルラが付いてて統一されています
ご依頼いただきまして、
ありがとうございます(^−^)
北海道釧路市
3
そこは、ゆりかごに乗ったような、安らかなイメージを持たせて
そこには、頭文字のM
そして、蔦に乗った小鳥たち

白い色だから、やわらかくて、やさしさが漂っています

こんな雰囲気の妻飾りは、建物も住む人もやさしくしてくれます
そして、ポイントの赤いペルラ
こちらのイメージで、他に表札とポストカバーを
ご依頼いただきました、追ってUPしますね
どれも、白色で赤いペルラが付いてて統一されています
ご依頼いただきまして、
ありがとうございます(^−^)
北海道釧路市

2012/5/30
カリグラフィーと葡萄 M:表札
カリグラフィーのロゴのお名前
そして、葡萄の葉と、葡萄の実のような
クリアとバイオレッドのペルラ

取付は2枚のブロック幅の800mmに
インターフォンなどの位置を考慮して、こちらのサイズ
文字バランスでは、始まりと終わりが難しい(楽しくて!)
Aの始まりは、勢いを付けた筆の運びを表して
aの終わりは、余韻を残してフェードアウト・・・
全体を見て、それぞれを決めています
こちらは、これが一番良いと思います(^−^)
先日お伺いした時は、外構工事はこれからで
玄関ホールにちょこんと置いてありました
今は緑のアプローチの中で
ペルラは輝いているのでしょうね!
ご依頼を頂きまして、またご縁に感謝しています
ありがとうございました。
愛知県大府市
3
そして、葡萄の葉と、葡萄の実のような
クリアとバイオレッドのペルラ

取付は2枚のブロック幅の800mmに
インターフォンなどの位置を考慮して、こちらのサイズ
文字バランスでは、始まりと終わりが難しい(楽しくて!)
Aの始まりは、勢いを付けた筆の運びを表して
aの終わりは、余韻を残してフェードアウト・・・
全体を見て、それぞれを決めています
こちらは、これが一番良いと思います(^−^)
先日お伺いした時は、外構工事はこれからで
玄関ホールにちょこんと置いてありました
今は緑のアプローチの中で
ペルラは輝いているのでしょうね!
ご依頼を頂きまして、またご縁に感謝しています
ありがとうございました。
愛知県大府市

2012/5/30
23段の手摺 I:手摺
造成地の住宅地の中のお住まい
擁壁はコンクリートで駐車場にして、その上に
お住まいを建設しています、
そのアプローチの階段は、23段の段数があります
そこには手摺が絶対必要!
お住まいは洋風の佇まいで纏めています
が・・・ここの手摺が現代的な手摺ですと、どうも・・・
纏まりが悪くなりそうで・・・
そこで、ロートアイアン製でヨーロッパの坂道にあるような
手摺をデザイン、そして設置出来ました(^−^)
(だいぶお時間が経過しています、一度お伺いして撮影してから
ブログに書こうと思っていましたが、まだ行けませんので、今UPします)
こちらの雰囲気のお住まいですので、デザインは大事です
完成しましたのが、こちらなら、良いでしょ(^−^)

アカンサス柄をアレンジしています

素材の縦格子はシンプルそのものでも、
曲線のアカンサスを加えると、グーンと感じが変わります

設置はカッターで丸穴を開けて、そこに柱を挿しての設置、
1本物ではありません・・・・
4パーツに分けての搬入取付でした
こちらが23段分の全体の図面です
長いし〜高さも高い〜

ご依頼を頂いて、素敵なお住まいに付けて頂いて
ありがとうございました(^−^)
町田市は他のお客様も多いところです
また、お伺いいたしますので、どうぞよろしくお願いします
東京都町田市
1
擁壁はコンクリートで駐車場にして、その上に
お住まいを建設しています、
そのアプローチの階段は、23段の段数があります
そこには手摺が絶対必要!
お住まいは洋風の佇まいで纏めています
が・・・ここの手摺が現代的な手摺ですと、どうも・・・
纏まりが悪くなりそうで・・・
そこで、ロートアイアン製でヨーロッパの坂道にあるような
手摺をデザイン、そして設置出来ました(^−^)
(だいぶお時間が経過しています、一度お伺いして撮影してから
ブログに書こうと思っていましたが、まだ行けませんので、今UPします)
こちらの雰囲気のお住まいですので、デザインは大事です
完成しましたのが、こちらなら、良いでしょ(^−^)

アカンサス柄をアレンジしています

素材の縦格子はシンプルそのものでも、
曲線のアカンサスを加えると、グーンと感じが変わります

設置はカッターで丸穴を開けて、そこに柱を挿しての設置、
1本物ではありません・・・・
4パーツに分けての搬入取付でした
こちらが23段分の全体の図面です
長いし〜高さも高い〜

ご依頼を頂いて、素敵なお住まいに付けて頂いて
ありがとうございました(^−^)
町田市は他のお客様も多いところです
また、お伺いいたしますので、どうぞよろしくお願いします
東京都町田市

2012/5/30
桔梗の表札 M:表札
桔梗の表札です
産休前に永野がデザインをしました

こちらの妻飾りと一緒のお住まいへ
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2343.html
今はもう、取り付いています
先日お寄りすれば良かった・・・・
機会がありましたら、お伺いしたいです
でも、私より、永野が行きたいでしょうね(^−^)
永野は、桔梗の花言葉の通りに「やさしい愛情」でいっぱいで
母子ともに元気ですよ!
仕事の復帰は夏ごろの予定です(^−^)
大阪府豊中市
2
産休前に永野がデザインをしました

こちらの妻飾りと一緒のお住まいへ
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2343.html
今はもう、取り付いています
先日お寄りすれば良かった・・・・
機会がありましたら、お伺いしたいです
でも、私より、永野が行きたいでしょうね(^−^)
永野は、桔梗の花言葉の通りに「やさしい愛情」でいっぱいで
母子ともに元気ですよ!
仕事の復帰は夏ごろの予定です(^−^)
大阪府豊中市

2012/5/30
風のような〜手摺 N:フェンス
こちらもつづきのお話しです
以前下記の事でブログに書いています、お住まい
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2361.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2397.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2398.html
そこに、玄関周りのフェンスを先日、設置してきました(^−^)
ロートアイアン製のフェンスです

白い壁に、黒いアイアン、これが、良いんですよね
こちらの2枚と、後ろ側にあと2枚、合計4枚のフェンス

飾りの無いシンプルなデザイン、
曲線が風の流れのように、空間に流れています
素敵なお住まいです(^−^)
埼玉県川口市
1
以前下記の事でブログに書いています、お住まい
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2361.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2397.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2398.html
そこに、玄関周りのフェンスを先日、設置してきました(^−^)
ロートアイアン製のフェンスです

白い壁に、黒いアイアン、これが、良いんですよね
こちらの2枚と、後ろ側にあと2枚、合計4枚のフェンス

飾りの無いシンプルなデザイン、
曲線が風の流れのように、空間に流れています
素敵なお住まいです(^−^)
埼玉県川口市

2012/5/29
並ぶフラワーボックス E:フラワーボックス
基礎の部分には、アルミ製Hデザインのフラワーボックスを
並べて取付しました。

760mmビスピッチの物を4台
ここは深基礎のために、住まいがすこし背伸びした感じでした
でも、この花台に草花が来ると、
落ち着いた雰囲気が出てくることでしょうね(^−^)
これで、外壁・住まいが、大きく変わりました
他にはまず、無いので、ここだけのオリジナルデザイン
(似せて造っているところもあるかもね、でもブルーティアラは
ブルーティアラらしく、まだまだこれからも創って行きます)
草花が入り、クリスマスのライトUPなど
近くを通る時は、お寄りしたいな〜
それと、こちらのお客様は以前製作しました、お客様のご友人なんです
こちらの記事はその当時のブログ記事です、ここも素敵です
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2181.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2189.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2192.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2197.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2198.html
ブルーティアラをご紹介して頂きました
ありがとうございます。
ここでも繋がっています〜
神奈川県横浜市西区
2
並べて取付しました。

760mmビスピッチの物を4台
ここは深基礎のために、住まいがすこし背伸びした感じでした
でも、この花台に草花が来ると、
落ち着いた雰囲気が出てくることでしょうね(^−^)
これで、外壁・住まいが、大きく変わりました
他にはまず、無いので、ここだけのオリジナルデザイン
(似せて造っているところもあるかもね、でもブルーティアラは
ブルーティアラらしく、まだまだこれからも創って行きます)
草花が入り、クリスマスのライトUPなど
近くを通る時は、お寄りしたいな〜
それと、こちらのお客様は以前製作しました、お客様のご友人なんです
こちらの記事はその当時のブログ記事です、ここも素敵です
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2181.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2189.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2192.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2197.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2198.html
ブルーティアラをご紹介して頂きました
ありがとうございます。
ここでも繋がっています〜
神奈川県横浜市西区

2012/5/29
小鳥達の窓飾り C:窓飾り
外観を美しく!可愛く!のテーマで
次は、窓飾りです

大きいのは目立つので、少し控え目に
でも、あると、違う
2階の窓に付けました

こちらは1階の窓です

そして、こちらは2階の窓へ

纏めまて見ると、こうなります(^−^)
こちらのお住まいは、毎年クリスマスになりますと
ライトUPをする事で、近隣では有名なお住まい
クリスマス以外でも、キラキラした住まいになって来たと思います
今年は昼も、夜も、キラキラ輝くことになるでしょうね〜
それと、もうひとつつづきます。
神奈川県横浜市西区
3
次は、窓飾りです

大きいのは目立つので、少し控え目に
でも、あると、違う
2階の窓に付けました

こちらは1階の窓です

そして、こちらは2階の窓へ

纏めまて見ると、こうなります(^−^)
こちらのお住まいは、毎年クリスマスになりますと
ライトUPをする事で、近隣では有名なお住まい
クリスマス以外でも、キラキラした住まいになって来たと思います
今年は昼も、夜も、キラキラ輝くことになるでしょうね〜
それと、もうひとつつづきます。
神奈川県横浜市西区

2012/5/29
住まいの看板 M:表札
「外観を美しく!可愛く!」の続きです
こちらは、住まいの看板=表札です
袖看板風にしてみました(^−^)

当初は玄関ドア右側に付ける予定でしたが
いろいろ考えて、この位置に決定!!
つがいの小鳥が、ささやいでるのが解りますね(^−^)
ここが一番良いところでした
これがまた楽しい作業です。
この画像の左側に、出窓があります
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2513.html
つぎは〜
神奈川県横浜市西区
1
こちらは、住まいの看板=表札です
袖看板風にしてみました(^−^)

当初は玄関ドア右側に付ける予定でしたが
いろいろ考えて、この位置に決定!!
つがいの小鳥が、ささやいでるのが解りますね(^−^)
ここが一番良いところでした
これがまた楽しい作業です。
この画像の左側に、出窓があります
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2513.html
つぎは〜
神奈川県横浜市西区

2012/5/29
つづきの面格子 G:面格子
はじまりから、つづきの面格子
こちらのデザインは、少し装飾が入りました
丸棒から角棒に〜
矢じりと付けて〜
唐草を乗せた
3サイズの面格子で、合計4枚のご依頼です

取付後はこちらです、北側の面に防犯を目的に取付

小さいサイズも、同じデザインで〜

南側は、先日の飾の設置を待っています
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2517.html
それと、先日お伺いした時は、
表札のデザインを描いて持って行きまして
その場で、お話を伺いました、ただいまデザイン中です(^−^)
こちらも取付られましたら、こちらでご紹介致します。
おひとりの方から、つづいて繋がっています
ありがとうございます、
また、他のブログの中にも、
ブルーティアラのお客様が書かれていたりしています、
そこから繋がって、ご連絡を頂くこともとっても多いです
知らないところで、繋がっているんだな〜と思います。
そしたら〜
Blue Tiaraで皆さま繋がっていますね(^−^)
東京都日野市
1
こちらのデザインは、少し装飾が入りました
丸棒から角棒に〜
矢じりと付けて〜
唐草を乗せた
3サイズの面格子で、合計4枚のご依頼です

取付後はこちらです、北側の面に防犯を目的に取付

小さいサイズも、同じデザインで〜

南側は、先日の飾の設置を待っています
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2517.html
それと、先日お伺いした時は、
表札のデザインを描いて持って行きまして
その場で、お話を伺いました、ただいまデザイン中です(^−^)
こちらも取付られましたら、こちらでご紹介致します。
おひとりの方から、つづいて繋がっています
ありがとうございます、
また、他のブログの中にも、
ブルーティアラのお客様が書かれていたりしています、
そこから繋がって、ご連絡を頂くこともとっても多いです
知らないところで、繋がっているんだな〜と思います。
そしたら〜
Blue Tiaraで皆さま繋がっていますね(^−^)
東京都日野市

2012/5/28
はじまりの面格子 G:面格子
はじまりの面格子、
今からもう2年になりますね
アルミ製のリボンの面格子を2枚ご依頼を頂きました
日野市ですので、いつかお伺いしま〜すと言っていましたが
中々お伺いが出来ずにいました
それから〜
開口部の方からご依頼があり
日野市のI様の友達なんですよ〜(^−^)
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2517.html
それからそれから、赤い実と小鳥の方からも
日野市のI様の友達なんですよ〜(^−^)
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2504.html
と、人伝えで繋がりました。
すごく、びっくりですが、嬉しい繋がりです(^−^)
こちらが、その、はじまりの面格子です

シンプル差が、なにより素敵
リボンがアクセントで〜
バランスも、良いです

ご本人には、お会いは出来ませんでしたが
また、今度お伺い致しますね
ありがとうございます(^−^)
東京都日野市
2
今からもう2年になりますね
アルミ製のリボンの面格子を2枚ご依頼を頂きました
日野市ですので、いつかお伺いしま〜すと言っていましたが
中々お伺いが出来ずにいました
それから〜
開口部の方からご依頼があり
日野市のI様の友達なんですよ〜(^−^)
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2517.html
それからそれから、赤い実と小鳥の方からも
日野市のI様の友達なんですよ〜(^−^)
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2504.html
と、人伝えで繋がりました。
すごく、びっくりですが、嬉しい繋がりです(^−^)
こちらが、その、はじまりの面格子です

シンプル差が、なにより素敵
リボンがアクセントで〜
バランスも、良いです

ご本人には、お会いは出来ませんでしたが
また、今度お伺い致しますね
ありがとうございます(^−^)
東京都日野市
