2012/6/29
瑠璃色の涙壺 スローライフ
ガラスがはいつ見ても、綺麗で
うっとりとしてしまいます、
だから、BlueTiaraの品々にも
その思いがあるので、ガラスを使う事がとても多いんです
アトリエにある、「涙壺」と言う、壺があります
きらめく色で、面白い形のガラスです。

色はラピスラズリ 和名では瑠璃色
この色に似ているような色の涙壺

使い方は、昔、「時代屋の女房」と言う映画の中で
夏目雅子さんが実演していました
その画像がこちら

涙を溜める為に造られた、ガラス瓶ですが
今の使い方は、めずらしい形の水差しかな(^−^)
ロートアイアンとガラスの組み合わせ
また、新しい形を只今、思索中
ティアラの輝きを創りたい(^−^)
2
うっとりとしてしまいます、
だから、BlueTiaraの品々にも
その思いがあるので、ガラスを使う事がとても多いんです
アトリエにある、「涙壺」と言う、壺があります
きらめく色で、面白い形のガラスです。

色はラピスラズリ 和名では瑠璃色
この色に似ているような色の涙壺

使い方は、昔、「時代屋の女房」と言う映画の中で
夏目雅子さんが実演していました
その画像がこちら

涙を溜める為に造られた、ガラス瓶ですが
今の使い方は、めずらしい形の水差しかな(^−^)
ロートアイアンとガラスの組み合わせ
また、新しい形を只今、思索中
ティアラの輝きを創りたい(^−^)

2012/6/29
天空を舞へ〜 A:妻飾り
アルミの丸棒を使い
シンプルだけど、印象深い、蝶の妻飾りが出来ました
フレームだから、羽の色は外壁と同じ色になりますね

触覚を大きく広げて、羽を広げて
妻壁から、飛び出して〜
天空を舞って、幸せを運んで来そう(^−^)
そんなイメージです
素敵で可愛い蝶の妻飾り
ご依頼を頂きまして
ありがとうございました。
山形県天童市
1
シンプルだけど、印象深い、蝶の妻飾りが出来ました
フレームだから、羽の色は外壁と同じ色になりますね

触覚を大きく広げて、羽を広げて
妻壁から、飛び出して〜
天空を舞って、幸せを運んで来そう(^−^)
そんなイメージです
素敵で可愛い蝶の妻飾り
ご依頼を頂きまして
ありがとうございました。
山形県天童市

2012/6/28
リスの窓飾り C:窓飾り
今日は窓飾りです
面格子のように、窓を覆うようで
外部からの防犯を目的ではなくて・・・
花を飾る、花台でもなくて・・・
外部でも、内部でも、窓の下部に付ける、窓飾り
これは室内からは転落防止の役目を持たせられます。
こちらのご依頼品は、アルミ製のW1820×H300
チョコレート色で、リスが飛び回っていて
ペルラの実を追いかけています。

同じデザインで3枚製作

微妙にペルラの色を変えています〜
窓辺が、可愛く、安全に変わったと思います。
素敵なお住まいのお手伝いが出来まして
ありがとうございます(^−^)
高知県南国市
1
面格子のように、窓を覆うようで
外部からの防犯を目的ではなくて・・・
花を飾る、花台でもなくて・・・
外部でも、内部でも、窓の下部に付ける、窓飾り
これは室内からは転落防止の役目を持たせられます。
こちらのご依頼品は、アルミ製のW1820×H300
チョコレート色で、リスが飛び回っていて
ペルラの実を追いかけています。

同じデザインで3枚製作

微妙にペルラの色を変えています〜
窓辺が、可愛く、安全に変わったと思います。
素敵なお住まいのお手伝いが出来まして
ありがとうございます(^−^)
高知県南国市

2012/6/27
ガラスの菜の花とペルラ M:表札
春の花、菜の花〜
こちらにも、ガラスを組み入れて、ネームプレートを製作

花の色は、もちろん黄色
ステンドグラス用のガラスを使用していますので、同じ色、柄は無い
ひとつだけの色合いで出来あがりました(^−^)
それと、もうひとつのアイテム、ペルラです
バイオレッド・グリーン・レッドの色、
球体にして、集光性がありますので、
100%の光を集光させて120%にするから、輝いて見えます。
画像で見ましても、光っていますでしょ
でも、実物はもっと素敵です
これも、ティアラのイメージには欠かせないアイテム
住まいにティアラを付けるように、輝かせて行きたい
こちらの表札や、妻飾り、面格子、花台や手摺などなど
あらゆる製品に、彩りを添えて行きたいし
それに、ガラスやペルラ無くデザインでも、
輝かせる、デザインを創っています(^−^)
菜の花の表札のご依頼、ありがとうございます
いつでも、春の香りがする、お住まいを造ってください。
山口県山口市
2
こちらにも、ガラスを組み入れて、ネームプレートを製作

花の色は、もちろん黄色
ステンドグラス用のガラスを使用していますので、同じ色、柄は無い
ひとつだけの色合いで出来あがりました(^−^)
それと、もうひとつのアイテム、ペルラです
バイオレッド・グリーン・レッドの色、
球体にして、集光性がありますので、
100%の光を集光させて120%にするから、輝いて見えます。
画像で見ましても、光っていますでしょ
でも、実物はもっと素敵です
これも、ティアラのイメージには欠かせないアイテム
住まいにティアラを付けるように、輝かせて行きたい
こちらの表札や、妻飾り、面格子、花台や手摺などなど
あらゆる製品に、彩りを添えて行きたいし
それに、ガラスやペルラ無くデザインでも、
輝かせる、デザインを創っています(^−^)
菜の花の表札のご依頼、ありがとうございます
いつでも、春の香りがする、お住まいを造ってください。
山口県山口市

2012/6/27
ガラスのチューリップ M:表札
とっても、人気があります
アルミとステンドグラスの組み合わせ
ブルーティアラのティアラは、頭飾りの意味です
そこには、宝石がちりばめられてて〜
美しさの象徴のティアラ
この意味のある、名前を冠してる、弊社
思いは、この意味合いをお住まいにも
だから、ガラスは宝石と同じです。
今回は、チューリップ

ピンクの花と、オレンジ、それと、赤い蕾
お名前は、漢字にしてます、
これなら、いつでも、春の季節
花は綺麗に咲いています(^−^)
玄関口を彩っていますでしょうね
ご依頼を頂きまして
ありがとうございました・
長野県長野市
1
アルミとステンドグラスの組み合わせ
ブルーティアラのティアラは、頭飾りの意味です
そこには、宝石がちりばめられてて〜
美しさの象徴のティアラ
この意味のある、名前を冠してる、弊社
思いは、この意味合いをお住まいにも
だから、ガラスは宝石と同じです。
今回は、チューリップ

ピンクの花と、オレンジ、それと、赤い蕾
お名前は、漢字にしてます、
これなら、いつでも、春の季節
花は綺麗に咲いています(^−^)
玄関口を彩っていますでしょうね
ご依頼を頂きまして
ありがとうございました・
長野県長野市

2012/6/27
風のような〜表札 M:表札
風がふわーと吹いている瞬間

その、時と止めた、ネームプレートです
動きのある、デザインは大好き(^−^)
こちらのお客様は以前
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2515.html
こちらもご依頼頂いてまして、ご紹介しています。
他に面格子やキャノピーもご注文頂きました。
ありがとうございます。
素敵な素敵なお住まいに成られていると思います
今度、お伺いしたいと思います(^−^)
そして撮影して、ここでまたご紹介いたしますね
子供達に会うような気持ちで、楽しみです(^−^)
東京都杉並区
1

その、時と止めた、ネームプレートです
動きのある、デザインは大好き(^−^)
こちらのお客様は以前
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2515.html
こちらもご依頼頂いてまして、ご紹介しています。
他に面格子やキャノピーもご注文頂きました。
ありがとうございます。
素敵な素敵なお住まいに成られていると思います
今度、お伺いしたいと思います(^−^)
そして撮影して、ここでまたご紹介いたしますね
子供達に会うような気持ちで、楽しみです(^−^)
東京都杉並区

2012/6/26
青空にピンクの花と・・ スローライフ

梅雨の晴れ間な、今日の天気
青空いっぱい
ねむの木は陽を浴びて、ピンクの花も青に映えてて、葉も綺麗
気持が良いな〜(^−^)

ちょうど、はるか上空を飛行機が白い雲を引きながら、飛んでる〜

2012/6/25
ペルラの実 G:面格子
赤をオレンジのペルラの実を付けた
やさしいデザインのアルミ製面格子です

赤茶色タイル調の外壁には、黒色はとても似合います
蔦は上から下へ垂れさがってて
2個のペルラが輝いています(^−^)

フェンスと一緒に見ると、どうですか!
良いでしょ(^−^)
この度は、素敵な品物をたくさん創る事が出来ました
ご依頼頂きまして、ありがとうございました、
不足部材がありましたから、届き次第お取付に伺います
どうぞ、今後とも、よろしくお願いいたします。
東京都大田区
2
やさしいデザインのアルミ製面格子です

赤茶色タイル調の外壁には、黒色はとても似合います
蔦は上から下へ垂れさがってて
2個のペルラが輝いています(^−^)

フェンスと一緒に見ると、どうですか!
良いでしょ(^−^)
この度は、素敵な品物をたくさん創る事が出来ました
ご依頼頂きまして、ありがとうございました、
不足部材がありましたから、届き次第お取付に伺います
どうぞ、今後とも、よろしくお願いいたします。
東京都大田区

2012/6/25
デザインフェンス N:フェンス
油そばを食べて〜
道路沿いのアルミ製フェンスの取付です
こちらは、合計6枚、幅はまちまち〜
920が4枚 940が1枚 1040が1枚な感じ
土間コンクリートを打つ前にスリーヴを入れて
地盤に穴を開けました、その数値です
また、角度の問題もありますが、
現場対応でクリアします(^−^)

隅切りの角地のお住まい、道路の高低差もちょい問題も

デザインは、数度のやり取りで決定、
曲線と直線のバランス良い組み合わせ
このデザインは、
ブルーティアラの得意な、また大好きなデザインなんだ〜
1枚ずつこつこつと取付、柱は埋め込んでコンクリートで固定。

こちらのご依頼主のご主人と取付などのお話しの中で
びっくりした事が!!
上の画像の左にある室外機を見て下さい(^−^)
ここにも渦がありますでしょ!
ご主人の思いで、この室外機の部分とフェンスの渦が合うように
とのお考えがあったのです
1枚目と3枚目にその思いが映っています!すごい計算!
目を回さないでくださいね!(^^)!
6枚並んで取り付くと、イメージがとっても変わりました
普通の縦格子のフェンスでは〜こうはなっていないはず・・・。
玄関アーチ、表札、このフェンスなどのデザインを紙に描いて
生産は弊社では行っていませんが、図面通りに仕上げてもらって
それを、自分で取り付ける事が出来るのは、幸せな事です。
完成品を、一番に見れる事が出来るし
ご依頼主の方と一緒に見る事が出来る、
そこでの笑顔が、なにより嬉しい(^−^)
それに、取付方の工夫が出て来ます
組み立てやすい、丈夫に出来るなど、デザイン面に反映出来ることです
あとは、面格子をご紹介ですね。
東京都大田区
1
道路沿いのアルミ製フェンスの取付です
こちらは、合計6枚、幅はまちまち〜
920が4枚 940が1枚 1040が1枚な感じ
土間コンクリートを打つ前にスリーヴを入れて
地盤に穴を開けました、その数値です
また、角度の問題もありますが、
現場対応でクリアします(^−^)

隅切りの角地のお住まい、道路の高低差もちょい問題も

デザインは、数度のやり取りで決定、
曲線と直線のバランス良い組み合わせ
このデザインは、
ブルーティアラの得意な、また大好きなデザインなんだ〜
1枚ずつこつこつと取付、柱は埋め込んでコンクリートで固定。

こちらのご依頼主のご主人と取付などのお話しの中で
びっくりした事が!!
上の画像の左にある室外機を見て下さい(^−^)
ここにも渦がありますでしょ!
ご主人の思いで、この室外機の部分とフェンスの渦が合うように
とのお考えがあったのです
1枚目と3枚目にその思いが映っています!すごい計算!
目を回さないでくださいね!(^^)!
6枚並んで取り付くと、イメージがとっても変わりました
普通の縦格子のフェンスでは〜こうはなっていないはず・・・。
玄関アーチ、表札、このフェンスなどのデザインを紙に描いて
生産は弊社では行っていませんが、図面通りに仕上げてもらって
それを、自分で取り付ける事が出来るのは、幸せな事です。
完成品を、一番に見れる事が出来るし
ご依頼主の方と一緒に見る事が出来る、
そこでの笑顔が、なにより嬉しい(^−^)
それに、取付方の工夫が出て来ます
組み立てやすい、丈夫に出来るなど、デザイン面に反映出来ることです
あとは、面格子をご紹介ですね。
東京都大田区

2012/6/25
油そばの笑麺亭 スローライフ
アーチ飾りと表札を付けてたら
お昼の時間になりました
お腹が空いたので〜少し出かけました
そしたら、油そばの看板!
ここに決めて、食べて来ました〜

お酢とラー油をいっぱいかけて〜つるつる〜と
頼んだのはネギ油そばで、これ!うまい!!
食べ終わった後、お店を見ていたら、
ん〜ランチタイムサービス品のチータンタンって??
サービスなので頼んでみたら

スープで割った生卵スープみたい・・・・
これも、うまい!!
お腹いっぱいになりました
ご馳走様でした(^−^)
午後は続き、フェンス工事へ
1
お昼の時間になりました
お腹が空いたので〜少し出かけました
そしたら、油そばの看板!
ここに決めて、食べて来ました〜

お酢とラー油をいっぱいかけて〜つるつる〜と
頼んだのはネギ油そばで、これ!うまい!!
食べ終わった後、お店を見ていたら、
ん〜ランチタイムサービス品のチータンタンって??
サービスなので頼んでみたら

スープで割った生卵スープみたい・・・・
これも、うまい!!
お腹いっぱいになりました
ご馳走様でした(^−^)
午後は続き、フェンス工事へ

2012/6/25
バラの花の表札 M:表札
青いバラの花とピンクのバラの花
ふたつが咲いている、表札です(^−^)

円を基本に、バラの花を表現
ピンクとブルーはステンドグラスを入れています
aにもブルーのガラスが入っていて
葉はすこーし葉先を曲げてます
アルミ製の製品です

ここから、少し離れると・・・
道路沿いにフェンスがあります
こちらもご一緒に施工しました、アルミ製のフェンスです
次にご紹介しますよ
東京都大田区
1
ふたつが咲いている、表札です(^−^)

円を基本に、バラの花を表現
ピンクとブルーはステンドグラスを入れています
aにもブルーのガラスが入っていて
葉はすこーし葉先を曲げてます
アルミ製の製品です

ここから、少し離れると・・・
道路沿いにフェンスがあります
こちらもご一緒に施工しました、アルミ製のフェンスです
次にご紹介しますよ
東京都大田区

2012/6/25
玄関アーチ飾り D:アーチ飾り・破風飾り
玄関入り口に、取付けしました
アルミ製のアーチ飾り、ペルラの実も付いています(^−^)

四角く空いている空間、奥には玄関ドア
アイアン調の窓飾りとの相性も良いし
曲線がやさしくお客様をもてなしてくれそうです
ここの開口部は、幅が図面でしか解りませんでしたので
現地で、取付が簡単なように、製作しています
重なり具合があって立体的で素敵な飾りの完成!

少し、引くと〜
表札も付いています、こちらは次でご紹介します。
それと、面格子とフェンスです、続けてご紹介!
つづきま〜す。
東京都大田区
1
アルミ製のアーチ飾り、ペルラの実も付いています(^−^)

四角く空いている空間、奥には玄関ドア
アイアン調の窓飾りとの相性も良いし
曲線がやさしくお客様をもてなしてくれそうです
ここの開口部は、幅が図面でしか解りませんでしたので
現地で、取付が簡単なように、製作しています
重なり具合があって立体的で素敵な飾りの完成!

少し、引くと〜
表札も付いています、こちらは次でご紹介します。
それと、面格子とフェンスです、続けてご紹介!
つづきま〜す。
東京都大田区

2012/6/24
夕焼け空 スローライフ
2012/6/24
ねむの木 スローライフ
すっごく小さい時に
家の入口に、とっても大きなねむの木がありました
この季節になると、ピンクの花が一面に咲き誇っている姿が、
今でも目に焼き付いています、
でも、
その木は、もうありません
が、このねむの木は、ひ孫くらいの子孫です
今年も花が咲きました(^−^)
まだまだ小さいけど
成長がとても早いから、
うちの子供達にも同じ思いを刻んで欲しい

紫陽花の青紫との色合いが、また、いいな〜
2
家の入口に、とっても大きなねむの木がありました
この季節になると、ピンクの花が一面に咲き誇っている姿が、
今でも目に焼き付いています、
でも、
その木は、もうありません
が、このねむの木は、ひ孫くらいの子孫です
今年も花が咲きました(^−^)
まだまだ小さいけど
成長がとても早いから、
うちの子供達にも同じ思いを刻んで欲しい

紫陽花の青紫との色合いが、また、いいな〜

タグ: ねむの木
2012/6/22
ミルクホワイト+金色 J:壁手摺
宮城の方の、こちらもご依頼品です
室内用の壁に付ける、手摺です
色は、ミルクホワイトに金色のエイジング仕上げ
この色、やさしい色合いで、ちょい豪華な感じ

縦使いなので、上部にはアカンサスの葉を付けています
色を塗るとですが
素材は触らないと解らないものです
この壁手摺は通常ロートアイアンが多いのですが
こちらはロートアルミ製の品物、
すごく軽い(^−^)
この手摺、お勧めです
取付たら、どんな感じになるのかな〜と
想像をしながらデザインをしていますが
どれも取付後は、イメージよりも良いのです
感動します(^−^)
それが、また次への貴重な経験になります
もう2000近くの方のデザインになりますね
まだまだ、これからも
今までにない、すてきな作品を作り続けますから
宮城県気仙沼市
2
室内用の壁に付ける、手摺です
色は、ミルクホワイトに金色のエイジング仕上げ
この色、やさしい色合いで、ちょい豪華な感じ

縦使いなので、上部にはアカンサスの葉を付けています
色を塗るとですが
素材は触らないと解らないものです
この壁手摺は通常ロートアイアンが多いのですが
こちらはロートアルミ製の品物、
すごく軽い(^−^)
この手摺、お勧めです
取付たら、どんな感じになるのかな〜と
想像をしながらデザインをしていますが
どれも取付後は、イメージよりも良いのです
感動します(^−^)
それが、また次への貴重な経験になります
もう2000近くの方のデザインになりますね
まだまだ、これからも
今までにない、すてきな作品を作り続けますから
宮城県気仙沼市
