2012/11/30
H花台と開口部飾りと E:フラワーボックス
鹿児島のCMシステム鹿児島
潟\ーラーハウス21さん
から、ご依頼を頂きました。
アルミ製のHデザイン1820サイズ花台1台
アルミ製の3本ラインの妻飾り1台
上記は在庫品
それと、アルミ製の開口部飾り1面
こちらはオーダー品
上記の3品になります
その、取付画像をメールで送って頂きました

大きなお住まいです
玄関上の2階の妻壁に、妻飾りがすこ〜し見えて
中央に花台、そして右バルコニーに、開口部飾り
外部にご使用なので、やはりアルミが良いですよ

開口部飾りデザインです
小さなアイテムですが、
付けると、雰囲気が大きく変わります
鹿児島の青い空の下、素敵なお住まいに付けて頂いて
ありがとうございます(*^_^*)
鹿児島県霧島市
0
潟\ーラーハウス21さん
から、ご依頼を頂きました。
アルミ製のHデザイン1820サイズ花台1台
アルミ製の3本ラインの妻飾り1台
上記は在庫品
それと、アルミ製の開口部飾り1面
こちらはオーダー品
上記の3品になります
その、取付画像をメールで送って頂きました

大きなお住まいです
玄関上の2階の妻壁に、妻飾りがすこ〜し見えて
中央に花台、そして右バルコニーに、開口部飾り
外部にご使用なので、やはりアルミが良いですよ

開口部飾りデザインです
小さなアイテムですが、
付けると、雰囲気が大きく変わります
鹿児島の青い空の下、素敵なお住まいに付けて頂いて
ありがとうございます(*^_^*)
鹿児島県霧島市

2012/11/29
BlueTiaraステッカー スローライフ
BlueTiaraのステッカー
ご依頼頂きました、すべてのお客様に
製品とご一緒にお送りしています
そんな中、今日は4台に貼り付けました(*^_^*)

信号待ちで・・前の車のガラスに貼ってある車に遭遇するかも(*^_^*)

ここに貼るのも、いいです(*^_^*)
街中で遭遇する、確率は・・・ものすごく低いですが
どこかで、あるかもです
発行枚数約320枚〜ん・・まだまだですね
私もまだ遭遇していません(^o^)
1
ご依頼頂きました、すべてのお客様に
製品とご一緒にお送りしています
そんな中、今日は4台に貼り付けました(*^_^*)

信号待ちで・・前の車のガラスに貼ってある車に遭遇するかも(*^_^*)

ここに貼るのも、いいです(*^_^*)
街中で遭遇する、確率は・・・ものすごく低いですが
どこかで、あるかもです
発行枚数約320枚〜ん・・まだまだですね
私もまだ遭遇していません(^o^)

2012/11/29
アーチ飾り D:アーチ飾り・破風飾り
室内のアーチのある開口部に
アーチに沿わして飾れる、アーチ飾りの2品です
中央のガラスが、ポイント
こちらは、ブルーとピンクの色を使いました

同時にご注文を頂きました
こちらはピンクガラス

ステンドグラスのガラスなので、
この色合いがなんとも言えない雰囲気の良さ(*^_^*)
茨城県神栖市の方のご依頼
そして、こちらは、ブルーガラス

こちらもステンドグラの特殊な表情
これも、とっても好きなガラス
埼玉県久喜市の方のご依頼
どちらも、アーチの入り口に彩りを添えてくれて
通り抜けたら、違う世界へ〜
なんてありませんが・・・
でも、こんな感じになります
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2124.html
ご依頼いただきまして、ありがとうございました(*^_^*)
1
アーチに沿わして飾れる、アーチ飾りの2品です
中央のガラスが、ポイント
こちらは、ブルーとピンクの色を使いました

同時にご注文を頂きました
こちらはピンクガラス

ステンドグラスのガラスなので、
この色合いがなんとも言えない雰囲気の良さ(*^_^*)
茨城県神栖市の方のご依頼
そして、こちらは、ブルーガラス

こちらもステンドグラの特殊な表情
これも、とっても好きなガラス
埼玉県久喜市の方のご依頼
どちらも、アーチの入り口に彩りを添えてくれて
通り抜けたら、違う世界へ〜
なんてありませんが・・・
でも、こんな感じになります
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2124.html
ご依頼いただきまして、ありがとうございました(*^_^*)

2012/11/29
屋根の上の黒猫 スローライフ
人懐っこい
お隣の家の、黒猫
屋根の上を、のしのしと歩く、うちのブルーみたいな黒猫
http://blue-tiara.jp/cat-tiara.htm

立ち留まって、なにか見つけたかな?
ん・・・・
ニャオ〜って鳴いて・・・
また、のしのしと歩いて、どこかへ行ってしまった(*^_^*)
ここら辺が、猫!かわいいやつ
少し遅いけど、3時のお茶の時間
1
お隣の家の、黒猫
屋根の上を、のしのしと歩く、うちのブルーみたいな黒猫
http://blue-tiara.jp/cat-tiara.htm

立ち留まって、なにか見つけたかな?
ん・・・・
ニャオ〜って鳴いて・・・
また、のしのしと歩いて、どこかへ行ってしまった(*^_^*)
ここら辺が、猫!かわいいやつ
少し遅いけど、3時のお茶の時間

2012/11/28
パティスリー アルカイク O:キャノピー(庇)
埼玉県川口市に新店舗がオープンしました
パティスリー アルカイクさん
美味しいケーキが食べたくて・・・・
先日、お伺いいたしました

天気は雨が残念でしたが・・・
落ち着いた色合いの入り口、
大通りからこの外観が目に飛び込んで来ます

少し角度を変えると、ここにHデザインの花台があります
それと、アルカイクの妻壁の看板と、アルミ製キャノピーがあります

雨の日にはすごく、役に立つ、キャノピー
下記は以前の記事です。
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2703.html
雨の日でしたが、雨の降る前の午前中、
同じ川口市内で、2連のキャノピーの取付をしてきました
こちらは後日UPします。
ケーキは、スタッフでその日の3時のお茶に、頂きました
ご馳走様でした(*^_^*)
どうぞ、ここのケーキもパンも
一味も二味も違いますので、お召し上がり頂きたいです
住所 : 埼玉県川口市戸塚4−7−1
TEL : 048−298−6727
営業時間: AM9:30〜19:30
毎週木曜日定休日
1
パティスリー アルカイクさん
美味しいケーキが食べたくて・・・・
先日、お伺いいたしました

天気は雨が残念でしたが・・・
落ち着いた色合いの入り口、
大通りからこの外観が目に飛び込んで来ます

少し角度を変えると、ここにHデザインの花台があります
それと、アルカイクの妻壁の看板と、アルミ製キャノピーがあります

雨の日にはすごく、役に立つ、キャノピー
下記は以前の記事です。
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2703.html
雨の日でしたが、雨の降る前の午前中、
同じ川口市内で、2連のキャノピーの取付をしてきました
こちらは後日UPします。
ケーキは、スタッフでその日の3時のお茶に、頂きました
ご馳走様でした(*^_^*)
どうぞ、ここのケーキもパンも
一味も二味も違いますので、お召し上がり頂きたいです
住所 : 埼玉県川口市戸塚4−7−1
TEL : 048−298−6727
営業時間: AM9:30〜19:30
毎週木曜日定休日

2012/11/27
ペンケース スローライフ
スマホケースに引き続き〜
同じ生地で今度はペンケースを製作して頂きました(*^_^*)
以前のお話は、こちらです
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2743.html
それで、一緒に記念撮影がこちらです

お気に入りの万年筆3本と、それにホルダーを入れて
三角スケールも入れて、消しゴムも、
このケースの中はお気に入りのものばかりになりそう(*^_^*)
すごく丁寧に創られています、裏を返すとすぐに解ります
また、タグが良いですね、かっこいい
お客様のブログに、ご紹介して頂きました
http://ameblo.jp/hiyohana-handmade/entry-11410591966.html
こちらで裏地やタグが解りますよ(*^_^*)
ありがとうございました。
すごく満足なんです、これでお客様とお打合せ行ってきます。
さて〜次はなにを作ってもらおうかな〜
神奈川県海老名市
1
同じ生地で今度はペンケースを製作して頂きました(*^_^*)
以前のお話は、こちらです
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/2743.html
それで、一緒に記念撮影がこちらです

お気に入りの万年筆3本と、それにホルダーを入れて
三角スケールも入れて、消しゴムも、
このケースの中はお気に入りのものばかりになりそう(*^_^*)
すごく丁寧に創られています、裏を返すとすぐに解ります
また、タグが良いですね、かっこいい
お客様のブログに、ご紹介して頂きました
http://ameblo.jp/hiyohana-handmade/entry-11410591966.html
こちらで裏地やタグが解りますよ(*^_^*)
ありがとうございました。
すごく満足なんです、これでお客様とお打合せ行ってきます。
さて〜次はなにを作ってもらおうかな〜
神奈川県海老名市

2012/11/27
ひまわり畑の面格子 G:面格子
ひまわりが大好きなお住まい、
壁飾りには、3輪の花でしたが・・・
ここの、この!面格子は、ひまわり畑になりました(*^_^*)

8輪の花が咲き誇っています
このひまわり〜窓の中央に向かって伸びています
それは、その中心に太陽と同じ、ご家族が居るから
いつでも、家族を見つけて輝いています
画像には、お子様と取付していただいた、お父様です
数が増えて、10輪の花に変わりました(*^_^*)

揺らめく風に・・・ゆらゆらと
いつでも、太陽を見つめて輝いている、ひまわり達
そのうちの2輪には、オレンジガラスに黄色のガラス
葉は緑色のガラスを組み込んでいます。
昼間はこんな感じですね
それと、楽しみは、夜の画像(*^_^*)
お部屋の光を受けて、このひまわりがシルエットとして
夜の空間に浮かびあがるのかな(*^_^*)
すごく興味が膨らみます!
暗いイメージがあります、防犯の面格子
でも、ここは牢獄ではありませんから
外と内を繋ぐ窓は、キャンパスのように、
好きな絵を描くようなデザインで
それと、防犯も兼ねてってどうでしょうか
楽しく、美しく、皆様のお住まいはそうしたいと思います。
ご依頼を頂きまして、ありがとうございました
また、機会を見つけて、
夕方ごろにお伺い出来たらな〜
あ〜でも昼間もいいな〜
千葉県松戸市
1
壁飾りには、3輪の花でしたが・・・
ここの、この!面格子は、ひまわり畑になりました(*^_^*)

8輪の花が咲き誇っています
このひまわり〜窓の中央に向かって伸びています
それは、その中心に太陽と同じ、ご家族が居るから
いつでも、家族を見つけて輝いています
画像には、お子様と取付していただいた、お父様です
数が増えて、10輪の花に変わりました(*^_^*)

揺らめく風に・・・ゆらゆらと
いつでも、太陽を見つめて輝いている、ひまわり達
そのうちの2輪には、オレンジガラスに黄色のガラス
葉は緑色のガラスを組み込んでいます。
昼間はこんな感じですね
それと、楽しみは、夜の画像(*^_^*)
お部屋の光を受けて、このひまわりがシルエットとして
夜の空間に浮かびあがるのかな(*^_^*)
すごく興味が膨らみます!
暗いイメージがあります、防犯の面格子
でも、ここは牢獄ではありませんから
外と内を繋ぐ窓は、キャンパスのように、
好きな絵を描くようなデザインで
それと、防犯も兼ねてってどうでしょうか
楽しく、美しく、皆様のお住まいはそうしたいと思います。
ご依頼を頂きまして、ありがとうございました
また、機会を見つけて、
夕方ごろにお伺い出来たらな〜
あ〜でも昼間もいいな〜
千葉県松戸市

2012/11/27
ひまわりの壁飾り B:壁飾り
ご依頼時に、アトリエにお越し頂きました
そこで、ひまわりのモチーフを中心にした
壁飾りを妻壁にある、ロフトの四角い窓に付ける事に
外からももちろん見えるし、室内からもガラス越しに見える
外壁はネイビー色のガルバニウム鋼板
壁飾りは、白色
ひまわりは3つの花でオレンジ色と黄色の花びら
そこに、YとMのご夫婦の頭文字が入りました
すっごく〜いいでしょ(^o^)

取付前の画像です

オーダー品なので、取付方も考慮して計画して製作します
リブ鋼板だから、ビスの位置が大変・・・
でも、無事にお取付出来ました、
その上〜
こちらのご実家は造園屋さんなので
ここの位置に取付も足場はもう無いのですが
取付は梯子ではなくて、高所作業者をご使用、さすが(^o^)
お取付後、ご主人から「駅からも見えるよ〜」って連絡がありましたと
青い外壁に、この色合いは目立ちます。
もうひとつ、ひまわりがありますので
続いてUPしますね。
千葉県松戸市
1
そこで、ひまわりのモチーフを中心にした
壁飾りを妻壁にある、ロフトの四角い窓に付ける事に
外からももちろん見えるし、室内からもガラス越しに見える
外壁はネイビー色のガルバニウム鋼板
壁飾りは、白色
ひまわりは3つの花でオレンジ色と黄色の花びら
そこに、YとMのご夫婦の頭文字が入りました
すっごく〜いいでしょ(^o^)

取付前の画像です

オーダー品なので、取付方も考慮して計画して製作します
リブ鋼板だから、ビスの位置が大変・・・
でも、無事にお取付出来ました、
その上〜
こちらのご実家は造園屋さんなので
ここの位置に取付も足場はもう無いのですが
取付は梯子ではなくて、高所作業者をご使用、さすが(^o^)
お取付後、ご主人から「駅からも見えるよ〜」って連絡がありましたと
青い外壁に、この色合いは目立ちます。
もうひとつ、ひまわりがありますので
続いてUPしますね。
千葉県松戸市

2012/11/25
PC引っ越し〜 スローライフ
今使っている、PCが、なんだか・・・・
壊れそうなので・・・
新しいPCにお引越しです

「ファイナルパソコン引越し9plus」を使用
ほぼ、ほとんどそのまま環境を引き継ぎ出来ました〜
ソフトもインストールすることなく、使える
でも〜悪いところも引き継ぐのかも・・・・
夜9時に引っ越しを初めて、朝方の4時に終わりました
寝ていました〜
買ってすぐ、同じ環境で使えるのがすごくうれしい(*^_^*)
新しいPCから投稿しました。
1
壊れそうなので・・・
新しいPCにお引越しです

「ファイナルパソコン引越し9plus」を使用
ほぼ、ほとんどそのまま環境を引き継ぎ出来ました〜
ソフトもインストールすることなく、使える
でも〜悪いところも引き継ぐのかも・・・・
夜9時に引っ越しを初めて、朝方の4時に終わりました
寝ていました〜
買ってすぐ、同じ環境で使えるのがすごくうれしい(*^_^*)
新しいPCから投稿しました。

2012/11/24
パドルのある表札 M:表札
リフォーム工事で、ご依頼を頂きました
それは、お住まいでただひとつの表札です
お住まいは、お隣の埼玉県越谷市
その表札のデザインは
ご主人が、学生時代、競技用のカヌーをしていて
そこで使う、パドルがメインモチーフ
パドルの2つの面がずれていることや、形が重要で、
本物に近いリアリティを高く出しました
それが、こちらです(^o^)

波が渦巻く中、パドルの上にお名前を置いています
波間からは、双葉が伸びています。
アルミ製で、こちらは、夜の画像です、
この時は、門扉のお打合せで
お伺いした時の場面です
すごく綺麗で〜1枚撮影しました
画像を見ていると、暖かい感じがして来ます
いい感じです、ありがとうございました
次は門扉(^o^)、また楽しみです。
埼玉県越谷市
1
それは、お住まいでただひとつの表札です
お住まいは、お隣の埼玉県越谷市
その表札のデザインは
ご主人が、学生時代、競技用のカヌーをしていて
そこで使う、パドルがメインモチーフ
パドルの2つの面がずれていることや、形が重要で、
本物に近いリアリティを高く出しました
それが、こちらです(^o^)

波が渦巻く中、パドルの上にお名前を置いています
波間からは、双葉が伸びています。
アルミ製で、こちらは、夜の画像です、
この時は、門扉のお打合せで
お伺いした時の場面です
すごく綺麗で〜1枚撮影しました
画像を見ていると、暖かい感じがして来ます
いい感じです、ありがとうございました
次は門扉(^o^)、また楽しみです。
埼玉県越谷市

2012/11/24
花模様のフェンス N:フェンス
2階のバルコニーには、大きな開口部があります
そこに、アルミ製で、オリジナルデザインで創りました
フェンスです
中央のモチーフは花柄かな〜
お客様のご要望で、この形が決まりまして
そこから唐草模様が廻ります

四角いフレームですが、トップレール部分は部材を大きくして
お布団なども干すことも出来ます。

角棒を曲げて、切って、溶接して
部材の先端は、櫛引みたいな線が入っています
これは、お魚の尾ひれのように見えるので
フィッシュテールって呼んでいます
ただ切るだけでは・・・ダメなんです(^o^)
どう終わるかが大切です
こちらのフェンスと、Hデザインんの花台も
ご購入頂きました
お支払いは、楽天市場からのお手続きです
オーダー品でも、お見積もりをしながら
カード支払いなど、楽天さんで行えます
こちらのお住まいは、ご主人が大工さん(^o^)
そう、もちろんご自分で建てています
ツーバーフォー工法の素敵なお住まいです
もう竣工しているかな〜
一度アトリエにお越しいただいて
お話が出来て、ご依頼を頂きまして
ありがとうございました。
同じ埼玉県!
埼玉県狭山市です
1
そこに、アルミ製で、オリジナルデザインで創りました
フェンスです
中央のモチーフは花柄かな〜
お客様のご要望で、この形が決まりまして
そこから唐草模様が廻ります

四角いフレームですが、トップレール部分は部材を大きくして
お布団なども干すことも出来ます。

角棒を曲げて、切って、溶接して
部材の先端は、櫛引みたいな線が入っています
これは、お魚の尾ひれのように見えるので
フィッシュテールって呼んでいます
ただ切るだけでは・・・ダメなんです(^o^)
どう終わるかが大切です
こちらのフェンスと、Hデザインんの花台も
ご購入頂きました
お支払いは、楽天市場からのお手続きです
オーダー品でも、お見積もりをしながら
カード支払いなど、楽天さんで行えます
こちらのお住まいは、ご主人が大工さん(^o^)
そう、もちろんご自分で建てています
ツーバーフォー工法の素敵なお住まいです
もう竣工しているかな〜
一度アトリエにお越しいただいて
お話が出来て、ご依頼を頂きまして
ありがとうございました。
同じ埼玉県!
埼玉県狭山市です

2012/11/22
プラタナスの葉 A:妻飾り
街路樹で見かけます
プラタナス(スズカケノキ)
特徴的で綺麗な葉形、大好きな木のひとつです
お客様のご要望で、
そのプラタナスの葉の妻飾りを創りました。

アルミ製で、シルエットをそのままに、一葉の葉に

プレート(面)で考えてもいましたが、葉脈も綺麗に出したくて
実際は、このような葉は無いのだけど、
遠くからでも見えるように工夫しました(^−^)
街路樹の中でも、このプラタナスは
並木道を歩くと、すごく素敵な空間で癒されます
ずーと昔、東京銀座でも、このプラタナス並木はあったけど
今は、もう無いみたいです
ここで、この木を見て、スズカケノキって言うんだ
スズカケノキって、あ〜あのプラタナスの木の事なんだ〜って
覚えた記憶があります、
それに〜幹も特徴的で、
幹肌の模様がエレキングにそっくりってのも覚えました(^−^)
(ウルトラマンで出てきた、怪獣の名前)
プラタナス並木のベンチに腰掛けて、読書と珈琲〜
なんて、いいな(^−^)
素敵なお住いに、プラタナスの葉
すごく、良い組み合わせです
完成は来年の春、3月ごろ、
新緑の中にこの一葉も一緒に輝くことでしょう〜
ご依頼を頂きまして、ありがとうございました。
福島県西白河郡
3
プラタナス(スズカケノキ)
特徴的で綺麗な葉形、大好きな木のひとつです
お客様のご要望で、
そのプラタナスの葉の妻飾りを創りました。

アルミ製で、シルエットをそのままに、一葉の葉に

プレート(面)で考えてもいましたが、葉脈も綺麗に出したくて
実際は、このような葉は無いのだけど、
遠くからでも見えるように工夫しました(^−^)
街路樹の中でも、このプラタナスは
並木道を歩くと、すごく素敵な空間で癒されます
ずーと昔、東京銀座でも、このプラタナス並木はあったけど
今は、もう無いみたいです
ここで、この木を見て、スズカケノキって言うんだ
スズカケノキって、あ〜あのプラタナスの木の事なんだ〜って
覚えた記憶があります、
それに〜幹も特徴的で、
幹肌の模様がエレキングにそっくりってのも覚えました(^−^)
(ウルトラマンで出てきた、怪獣の名前)
プラタナス並木のベンチに腰掛けて、読書と珈琲〜
なんて、いいな(^−^)
素敵なお住いに、プラタナスの葉
すごく、良い組み合わせです
完成は来年の春、3月ごろ、
新緑の中にこの一葉も一緒に輝くことでしょう〜
ご依頼を頂きまして、ありがとうございました。
福島県西白河郡

2012/11/22
ロートアルミ花台+面格子 F:花台+面格子
楽天市場でも販売しています
花台と面格子のふたつの機能を持たせました
面格子、お客様より、お取付後の画像を頂きました

玄関脇の窓に、この面格子は付いています
面格子としての防犯
花台として、プランターが置ける事
どちらも取り入れた、面格子です
緩やかな膨らみが、優雅さを出していますね
季節により、窓辺を飾る事が出来る事
それが、なにより、楽しい事でもあります
朝顔も蔦を這わせて、外からも美しく
室内からも葉や花が見えます(^−^)
こちらはオリジナルデザインで
窓に合わせて製作をしました
素敵なお住いのお手伝いで出来て
良かったです
ご依頼頂きまして、ありがとうございました。
また在庫で同じ商品を販売しています
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a019/
1820サイズ
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a018/
810サイズ
どうぞ、お住いに如何でしょうか
埼玉県さいたま市
1
花台と面格子のふたつの機能を持たせました
面格子、お客様より、お取付後の画像を頂きました

玄関脇の窓に、この面格子は付いています
面格子としての防犯
花台として、プランターが置ける事
どちらも取り入れた、面格子です
緩やかな膨らみが、優雅さを出していますね
季節により、窓辺を飾る事が出来る事
それが、なにより、楽しい事でもあります
朝顔も蔦を這わせて、外からも美しく
室内からも葉や花が見えます(^−^)
こちらはオリジナルデザインで
窓に合わせて製作をしました
素敵なお住いのお手伝いで出来て
良かったです
ご依頼頂きまして、ありがとうございました。
また在庫で同じ商品を販売しています
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a019/
1820サイズ
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a018/
810サイズ
どうぞ、お住いに如何でしょうか
埼玉県さいたま市

2012/11/21
おひさしぶりです♪ スローライフ
こんにちは…(*^^*)!
約一年、お休みをいただいておりました。
永野です♪
‥‥覚えてくださってますでしょうか*
今日、11/21よりまたブルーティアラのデザイナーとして
お仕事復帰させていただきました。
休暇入り時、お打ち合わせ中のお客様には
バタバタと担当引き継ぎ等でお騒がせし、その際には
大変ご迷惑をおかけしました。
御陰様で、先日18日に
子供(詩織)も無事に一歳となり
母子ともに元気に今日を迎えております(*^-^*)
夏位からは、術後の経過も順調で椅子にすわる
生活ができるようになり、ママとなった喜びを数ヶ月遅れで
しみじみ実感でき一日一日が新しい発見一杯で幸せな毎日です♪
出産時には沢山のお祝い、そして闘病時には
優しい励まし、御見舞いのお言葉を
いただきまして、本当にありがとうございました!
以前と変わらず、福岡の自宅で
以前とは違って、ちいさな命を育みつつのお仕事。

正直なところ、やってみないと今後の工夫点など見えずにおりますが
お客様、そしてブルーティアラのスタッフみんなにも
ご迷惑をかけないよう努力しつつ頑張ってまいります。
ブルーティアラの品物は、ご依頼いただいたお客様にとって
オンリーワンの宝物です*
お住まいに店舗に、その一部となって初めて完成形で
よりお住まいを素敵に、暮らしにHappyをお届け出来るような
喜んでいただけるお仕事をできたらと思っております(*^^*)
皆様、今後ともどうぞ
よろしくお願いいたします
*永野*
※1年の産休を終えて、今日より、ブルーティアラに復帰しました
永野の感覚で、素敵なデザインの素敵な製品を
たくさん創って行きたいと思いますので、
どうぞ、宜しくお願い致します(^−^)
ブルーティアラ・山崎
5
約一年、お休みをいただいておりました。
永野です♪
‥‥覚えてくださってますでしょうか*
今日、11/21よりまたブルーティアラのデザイナーとして
お仕事復帰させていただきました。
休暇入り時、お打ち合わせ中のお客様には
バタバタと担当引き継ぎ等でお騒がせし、その際には
大変ご迷惑をおかけしました。
御陰様で、先日18日に
子供(詩織)も無事に一歳となり
母子ともに元気に今日を迎えております(*^-^*)
夏位からは、術後の経過も順調で椅子にすわる
生活ができるようになり、ママとなった喜びを数ヶ月遅れで
しみじみ実感でき一日一日が新しい発見一杯で幸せな毎日です♪
出産時には沢山のお祝い、そして闘病時には
優しい励まし、御見舞いのお言葉を
いただきまして、本当にありがとうございました!
以前と変わらず、福岡の自宅で
以前とは違って、ちいさな命を育みつつのお仕事。

正直なところ、やってみないと今後の工夫点など見えずにおりますが
お客様、そしてブルーティアラのスタッフみんなにも
ご迷惑をかけないよう努力しつつ頑張ってまいります。
ブルーティアラの品物は、ご依頼いただいたお客様にとって
オンリーワンの宝物です*
お住まいに店舗に、その一部となって初めて完成形で
よりお住まいを素敵に、暮らしにHappyをお届け出来るような
喜んでいただけるお仕事をできたらと思っております(*^^*)
皆様、今後ともどうぞ
よろしくお願いいたします
*永野*
※1年の産休を終えて、今日より、ブルーティアラに復帰しました
永野の感覚で、素敵なデザインの素敵な製品を
たくさん創って行きたいと思いますので、
どうぞ、宜しくお願い致します(^−^)
ブルーティアラ・山崎

2012/11/20
マスカットとリス M:表札
こちらでは、初めてごあいさつする事になります。
ブルーティアラの関川です^^
ごあいさつが遅れまして申し訳ございません。
素敵なお品物をお作りする為、日々デザインのお手伝いを
させていただいております^^
既にブログの方にも担当した作品を
ご紹介をちょこちょことさせて
いただいております。
山崎や永野の様に、繊細で豊富なデザインを
見習いまして、日々デザインを重ね、お客様が
描いているイメージや好きなモチーフなどを元に、
素敵なデザインをしていけたらと思います。
精進してまいりますので
今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。
こちらの表札は、私、関川がデザインを担当させて頂きました^^
ご紹介させて頂きます。
【マスカットとリスのネームプレート】
初めは三つ葉でペルラの木の実がついたネームプレートの図案でしたが
それから、お客様とのお話しで、
リスがマスカットの実を取ろうとしている可愛らしい
デザインにすることになりました^^

色は黒ではなく、茶色のやさしさのある色身を出していて、
マスカット色のペルラととても合っています。
葉も立体にして、葉脈も入っているので
本物の葉のように創りました^^

お客様と一緒に、可愛いモチーフをもりこんで
イメージを膨らませて、私も楽しくデザインする事ができました
とっても素敵な表札が出来上がりました^^*
この度は、素敵なネームプレートを
ご依頼いただきまして、ありがとうございました!
お取付後のお写真もぜひお送りください
お待ちしています^^
【新潟県五泉市】
5
ブルーティアラの関川です^^
ごあいさつが遅れまして申し訳ございません。
素敵なお品物をお作りする為、日々デザインのお手伝いを
させていただいております^^
既にブログの方にも担当した作品を
ご紹介をちょこちょことさせて
いただいております。
山崎や永野の様に、繊細で豊富なデザインを
見習いまして、日々デザインを重ね、お客様が
描いているイメージや好きなモチーフなどを元に、
素敵なデザインをしていけたらと思います。
精進してまいりますので
今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。
こちらの表札は、私、関川がデザインを担当させて頂きました^^
ご紹介させて頂きます。
【マスカットとリスのネームプレート】
初めは三つ葉でペルラの木の実がついたネームプレートの図案でしたが
それから、お客様とのお話しで、
リスがマスカットの実を取ろうとしている可愛らしい
デザインにすることになりました^^

色は黒ではなく、茶色のやさしさのある色身を出していて、
マスカット色のペルラととても合っています。
葉も立体にして、葉脈も入っているので
本物の葉のように創りました^^

お客様と一緒に、可愛いモチーフをもりこんで
イメージを膨らませて、私も楽しくデザインする事ができました
とっても素敵な表札が出来上がりました^^*
この度は、素敵なネームプレートを
ご依頼いただきまして、ありがとうございました!
お取付後のお写真もぜひお送りください
お待ちしています^^
【新潟県五泉市】
