2016/5/31
屋根の上の物語 V:その他の品々
三角屋根の上を、のそりのそり
歩く、黒猫
以前、お客様のご要望で、デザインをして製作しました
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/diary/detail/201509120000/
そこには、小鳥も一緒。
今回、この記事をご覧頂いて
倉敷市のハウスジャパン様のモデルハウスに
お使い頂きました。
遠目からも、見える、
屋根の上の、猫、
きっと、周りで評判になっていたら
嬉しいな(^-^)

住むことが楽しくなる、屋根の上の猫です。
如何ですか(^-^)
岡山県倉敷市
1
歩く、黒猫
以前、お客様のご要望で、デザインをして製作しました
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/diary/detail/201509120000/
そこには、小鳥も一緒。
今回、この記事をご覧頂いて
倉敷市のハウスジャパン様のモデルハウスに
お使い頂きました。
遠目からも、見える、
屋根の上の、猫、
きっと、周りで評判になっていたら
嬉しいな(^-^)

住むことが楽しくなる、屋根の上の猫です。
如何ですか(^-^)
岡山県倉敷市

2016/5/30
花台にはゼラニウム E:フラワーボックス
今日は雨ですね
雨に濡れる、ゼラニウム・・・・
私の勝手な考えで
花台には、「ゼラニウム」がいいな!


ここは、白い花台ですが
アトリエの外壁が濃紺なので、白色の花台にしています
お住まいは明るい外壁が多いから、黒色の花台も似合います
そこに、緑の葉に、赤いゼラニウムの花
住まいを、とっても引き立ててくれますよ。
とても育てやすい花なので、お勧めです。
埼玉県北葛飾郡松伏町
Blue Tiara Atelier
1
雨に濡れる、ゼラニウム・・・・
私の勝手な考えで
花台には、「ゼラニウム」がいいな!


ここは、白い花台ですが
アトリエの外壁が濃紺なので、白色の花台にしています
お住まいは明るい外壁が多いから、黒色の花台も似合います
そこに、緑の葉に、赤いゼラニウムの花
住まいを、とっても引き立ててくれますよ。
とても育てやすい花なので、お勧めです。
埼玉県北葛飾郡松伏町
Blue Tiara Atelier

2016/5/30
お部屋の中の逸品 Q:物干し
お客様からの、お話しは
住み方を、どう便利にしていくかが
大きな、問題です。
それが、毎日の事、雨が降った場合の事
晴れた時の問題などさまざま、
こちらのお客様は、
雨の日に、ちょっと干せる場所
置ける場所を、お考えで、
ここ、Blue Tiaraへ、ご連絡を頂きました、
物干しの事ですので、私よりも、
女性スタッフの成島が担当しました
いろいろな、ご要望をお聞きしながら、
スケッチを手伝いながら、纏めて行きます。
その中で、機能のみを追求しますと
使い勝手は良くなりますが、センスのないデザインでは
台無しです、このお取付位置は、リビングですからね
その後、完成しまして
お客様から、画像とメールが届きました。
下記がお客様のお返事です(^-^)
写真にもありますように、ハンガーを掛けた時、
梁の下にちょうどよく肩の部分が入り収まりがよいし、
私の身長で洗濯物の上げ下ろしの動作がしやすい位置です。
「細いポールが、洗濯物干しらしくなくていいね」と
大学生の娘もとても気に入っております。
我が家はマンションのため天井が低いのですが、
ポールが細身なので、何もかけていない状態の時、
圧迫感がなくてとてもいい感じです。
また、茶系のピンク色の壁紙ともよくなじんでいます。
基本的には洗濯ものはベランダに干すのですが、
これからの梅雨時や風が強い時などに大活躍してくれそうです。
また、ここは南向きで日当たりがとてもよいので、
外出が長引きそうな時などは晴れていてもこちらを利用すると思います。
取り付けに当たっては、最初、業者さんがポールやブラケットを見て、
かなり華奢なので不安そうでしたが、下地もしっかりしているし、
大丈夫だと太鼓判を押してくれました。
本当にありがとうございました。
御社の皆様の益々のご活躍をお祈りしております。
成島、スタッフ、みんなで
画像を拝見しながら、いいね〜
良かった(^-^)と、
この度は、ご依頼をいただきまして
ありがとうございました。
成島からは
最後の最後まで
お気持ちのこもったメールを頂き、
ありがとうございました。
こんな素敵な物干しが室内にあったら
雨の日のお洗濯も、
ちょっぴり楽しみになりますね^^
あえりがとうございました。
どうぞ、今後とも
よろしくお願いします。





東京都港区
2
住み方を、どう便利にしていくかが
大きな、問題です。
それが、毎日の事、雨が降った場合の事
晴れた時の問題などさまざま、
こちらのお客様は、
雨の日に、ちょっと干せる場所
置ける場所を、お考えで、
ここ、Blue Tiaraへ、ご連絡を頂きました、
物干しの事ですので、私よりも、
女性スタッフの成島が担当しました
いろいろな、ご要望をお聞きしながら、
スケッチを手伝いながら、纏めて行きます。
その中で、機能のみを追求しますと
使い勝手は良くなりますが、センスのないデザインでは
台無しです、このお取付位置は、リビングですからね
その後、完成しまして
お客様から、画像とメールが届きました。
下記がお客様のお返事です(^-^)
写真にもありますように、ハンガーを掛けた時、
梁の下にちょうどよく肩の部分が入り収まりがよいし、
私の身長で洗濯物の上げ下ろしの動作がしやすい位置です。
「細いポールが、洗濯物干しらしくなくていいね」と
大学生の娘もとても気に入っております。
我が家はマンションのため天井が低いのですが、
ポールが細身なので、何もかけていない状態の時、
圧迫感がなくてとてもいい感じです。
また、茶系のピンク色の壁紙ともよくなじんでいます。
基本的には洗濯ものはベランダに干すのですが、
これからの梅雨時や風が強い時などに大活躍してくれそうです。
また、ここは南向きで日当たりがとてもよいので、
外出が長引きそうな時などは晴れていてもこちらを利用すると思います。
取り付けに当たっては、最初、業者さんがポールやブラケットを見て、
かなり華奢なので不安そうでしたが、下地もしっかりしているし、
大丈夫だと太鼓判を押してくれました。
本当にありがとうございました。
御社の皆様の益々のご活躍をお祈りしております。
成島、スタッフ、みんなで
画像を拝見しながら、いいね〜
良かった(^-^)と、
この度は、ご依頼をいただきまして
ありがとうございました。
成島からは
最後の最後まで
お気持ちのこもったメールを頂き、
ありがとうございました。
こんな素敵な物干しが室内にあったら
雨の日のお洗濯も、
ちょっぴり楽しみになりますね^^
あえりがとうございました。
どうぞ、今後とも
よろしくお願いします。





東京都港区

2016/5/29
太陽のオレンジ色 スローライフ
昨日、友達のお墓に献花の為にお花を供えて
一緒に、目についた、
オレンジ色のガーベラも買って来た
そうそう、花瓶も無いので一緒に買ってね
アトリエの大きな机の上が、もう〜
殺伐としているからアトリエだから、
少しでも気分が変わればと置いてみた(^-^)

あ〜周りも片付けないとね・・・・台無しね・・
調べたら
オレンジのガーベラの花言葉は「神秘」「冒険心」「我慢強さ」
花はいいね!
1
一緒に、目についた、
オレンジ色のガーベラも買って来た
そうそう、花瓶も無いので一緒に買ってね
アトリエの大きな机の上が、もう〜
殺伐としているからアトリエだから、
少しでも気分が変わればと置いてみた(^-^)

あ〜周りも片付けないとね・・・・台無しね・・
調べたら
オレンジのガーベラの花言葉は「神秘」「冒険心」「我慢強さ」
花はいいね!

2016/5/28
アルミ製のキャノピー O:キャノピー(庇)
BlueTiara オリジナル
細かいところまで設計して、製作しました、玄
関ドアなどで使います、庇です。
英語ではキャノピー
日本語では、天蓋(てんがい)
フランス語ではそのエレガントさに
マルキーズ(公爵夫人)とも呼ばれています。
お取り付けが遅れてしまいましたが
先日の24日晴天の日に、お取付出来ました(^-^)
こちらは長年、雨や日差しのお困りのお客様でした

お取り付け後と取り付け前の画像をUPしますね

見た目、少し変わります。
使用用途は、雨を避ける屋根として
また、日差しも遮ってくれる、屋根にもなります

お客様もとっても、とても気に入って頂きました。

この庇、住まいの外観とも、とても似合っていると思います。
道行く人が、立ち止まる
そんなデザインが、魅力あるデザインです。
これが、小さいお子さんの目に焼き付いて
美しいものは、ずっと記憶に残るんです。
それが、私も同じです。
いまも、デザインは記憶のイメージを形にしています。

そして、もうひとつの楽しみは
季節の草花を、掛けられること

最後の画像は、BlueTiara のアトリエです
ここでは白いキャノピーですが
両側のブラケットに吊り下げられます。
(ただこの植物名前不明・・・)
如何ですか?このキャノピー
お悩みの方、ご相談ください。
お待ちしています。
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a045/
こちらのお客様は
メールでご連絡をいただきまして
お写真と図面を頂いて、サイズを確認
在庫販売品でぴったりサイズでした。
そして、お取付までお手伝いさて頂きました。
ご依頼を頂きまして、
ありがとうございました。
神奈川県横浜市戸塚区
2
細かいところまで設計して、製作しました、玄
関ドアなどで使います、庇です。
英語ではキャノピー
日本語では、天蓋(てんがい)
フランス語ではそのエレガントさに
マルキーズ(公爵夫人)とも呼ばれています。
お取り付けが遅れてしまいましたが
先日の24日晴天の日に、お取付出来ました(^-^)
こちらは長年、雨や日差しのお困りのお客様でした

お取り付け後と取り付け前の画像をUPしますね

見た目、少し変わります。
使用用途は、雨を避ける屋根として
また、日差しも遮ってくれる、屋根にもなります

お客様もとっても、とても気に入って頂きました。

この庇、住まいの外観とも、とても似合っていると思います。
道行く人が、立ち止まる
そんなデザインが、魅力あるデザインです。
これが、小さいお子さんの目に焼き付いて
美しいものは、ずっと記憶に残るんです。
それが、私も同じです。
いまも、デザインは記憶のイメージを形にしています。

そして、もうひとつの楽しみは
季節の草花を、掛けられること

最後の画像は、BlueTiara のアトリエです
ここでは白いキャノピーですが
両側のブラケットに吊り下げられます。
(ただこの植物名前不明・・・)
如何ですか?このキャノピー
お悩みの方、ご相談ください。
お待ちしています。
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a045/
こちらのお客様は
メールでご連絡をいただきまして
お写真と図面を頂いて、サイズを確認
在庫販売品でぴったりサイズでした。
そして、お取付までお手伝いさて頂きました。
ご依頼を頂きまして、
ありがとうございました。
神奈川県横浜市戸塚区

2016/5/27
小鳥の姿にご家族を想って C:窓飾り
こんにちは、永野です♪
お客様よりとても嬉しいお便りを頂きましたので
わたくしよりご紹介させていただきます^^*
お客様(T様)より、初めてお問い合わせを
いただきましたのが、振り返ると昨年11月です。
(山岸工業様からのご紹介でした♪)
以前、山崎が担当しお届けしたこちらを気に入ってくださり
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/diary/detail/201307250000/
今回は私が担当で、アレンジさせて頂いております。
先日、先に完成したお品の写真のみ
山崎より記事でご紹介済みです(^^*)/
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/diary/detail/201602170001/

早速ですが、お取り付け後のご新居でのお写真をどうぞ♪


道路に面した、玄関アプローチのところの2連窓で
お客様をお出迎えしてくれています♡

T様より
『我が家のシンボルとして、
末長く大切にさせていただきます。』との
お言葉をいただき大事にご愛用いただいております♪
T様から事前に立面図を頂戴しておりましたので
室内(和紙のスクリーン)に映る影の位置なども考慮しながら
アレンジを加えて打ち合わせいたしました^^*
ご家族構成なども伺いますと、息子さんが二人いらっしゃり
奥様がバドミントンをなさっていたこと、ご主人のご実家近くの
お好きな新幹線の名前など色々な、想いが重なり
お子さんの名前には鳥を連想する由来のお名前を名付けたという
お話を伺いまして、
でしたら是非ともご家族全員を小鳥に見立てて行きましょう♪と
寄り添うつがいの小鳥=T様ご夫妻
隣の窓辺で遊ぶ2羽の小鳥=息子さんたち
の雰囲気でご提案させていただきました。
お打ち合わせ中も私の子供と、T様の息子さんの年齢が近いことから
ママ談義にも花が咲いたりいたしましたね…^m^*
わたくしは、海外工場へ発注後は直接お品が届いた時に
拝見することはかなわないのですが
T様のご新居は、アトリエからもお近くですし
山崎がいつか実際に拝見できれば、と話しておりました。
ご新居での幸せな生活は、頂いた玄関周りのお写真からも
伝わっておりますね♪
T様の毎日に、彩りを添えるお手伝いができましたこと
本当に嬉しく光栄に思っております。
この窓飾りのついた和室で、ふと影を眺め
建築中の楽しい思い出の一つとして思い出していただけたらと
思います。
T様、お写真を頂戴したのが先月でひと月も掲載まで
お待ちいただきすみません(^人^;)
この度は、ご縁を誠にありがとうございました^▽^*!
[埼玉県さいたま市]
3
お客様よりとても嬉しいお便りを頂きましたので
わたくしよりご紹介させていただきます^^*
お客様(T様)より、初めてお問い合わせを
いただきましたのが、振り返ると昨年11月です。
(山岸工業様からのご紹介でした♪)
以前、山崎が担当しお届けしたこちらを気に入ってくださり
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/diary/detail/201307250000/
今回は私が担当で、アレンジさせて頂いております。
先日、先に完成したお品の写真のみ
山崎より記事でご紹介済みです(^^*)/
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/diary/detail/201602170001/

早速ですが、お取り付け後のご新居でのお写真をどうぞ♪


道路に面した、玄関アプローチのところの2連窓で
お客様をお出迎えしてくれています♡

T様より
『我が家のシンボルとして、
末長く大切にさせていただきます。』との
お言葉をいただき大事にご愛用いただいております♪
T様から事前に立面図を頂戴しておりましたので
室内(和紙のスクリーン)に映る影の位置なども考慮しながら
アレンジを加えて打ち合わせいたしました^^*
ご家族構成なども伺いますと、息子さんが二人いらっしゃり
奥様がバドミントンをなさっていたこと、ご主人のご実家近くの
お好きな新幹線の名前など色々な、想いが重なり
お子さんの名前には鳥を連想する由来のお名前を名付けたという
お話を伺いまして、
でしたら是非ともご家族全員を小鳥に見立てて行きましょう♪と
寄り添うつがいの小鳥=T様ご夫妻
隣の窓辺で遊ぶ2羽の小鳥=息子さんたち
の雰囲気でご提案させていただきました。
お打ち合わせ中も私の子供と、T様の息子さんの年齢が近いことから
ママ談義にも花が咲いたりいたしましたね…^m^*
わたくしは、海外工場へ発注後は直接お品が届いた時に
拝見することはかなわないのですが
T様のご新居は、アトリエからもお近くですし
山崎がいつか実際に拝見できれば、と話しておりました。
ご新居での幸せな生活は、頂いた玄関周りのお写真からも
伝わっておりますね♪
T様の毎日に、彩りを添えるお手伝いができましたこと
本当に嬉しく光栄に思っております。
この窓飾りのついた和室で、ふと影を眺め
建築中の楽しい思い出の一つとして思い出していただけたらと
思います。
T様、お写真を頂戴したのが先月でひと月も掲載まで
お待ちいただきすみません(^人^;)
この度は、ご縁を誠にありがとうございました^▽^*!
[埼玉県さいたま市]

2016/5/27
小鳥の姿にご家族を想って C:窓飾り
こんにちは、永野です♪
お客様よりとても嬉しいお便りを頂きましたので
わたくしよりご紹介させていただきます^^*
お客様(T様)より、初めてお問い合わせを
いただきましたのが、振り返ると昨年11月です。
(山岸工業様からのご紹介でした♪)
以前、山崎が担当しお届けしたこちらを気に入ってくださり
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/diary/detail/201307250000/
今回は私が担当で、アレンジさせて頂いております。
先日、先に完成したお品の写真のみ
山崎より記事でご紹介済みです(^^*)/
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/diary/detail/201602170001/

早速ですが、お取り付け後のご新居でのお写真をどうぞ♪


道路に面した、玄関アプローチのところの2連窓で
お客様をお出迎えしてくれています♡

T様より
『我が家のシンボルとして、
末長く大切にさせていただきます。』との
お言葉をいただき大事にご愛用いただいております♪
T様から事前に立面図を頂戴しておりましたので
室内(和紙のスクリーン)に映る影の位置なども考慮しながら
アレンジを加えて打ち合わせいたしました^^*
ご家族構成なども伺いますと、息子さんが二人いらっしゃり
奥様がバドミントンをなさっていたこと、ご主人のご実家近くの
お好きな新幹線の名前など色々な、想いが重なり
お子さんの名前には鳥を連想する由来のお名前を名付けたという
お話を伺いまして、
でしたら是非ともご家族全員を小鳥に見立てて行きましょう♪と
寄り添うつがいの小鳥=T様ご夫妻
隣の窓辺で遊ぶ2羽の小鳥=息子さんたち
の雰囲気でご提案させていただきました。
お打ち合わせ中も私の子供と、T様の息子さんの年齢が近いことから
ママ談義にも花が咲いたりいたしましたね…^m^*
わたくしは、海外工場へ発注後は直接お品が届いた時に
拝見することはかなわないのですが
T様のご新居は、アトリエからもお近くですし
山崎がいつか実際に拝見できれば、と話しておりました。
ご新居での幸せな生活は、頂いた玄関周りのお写真からも
伝わっておりますね♪
T様の毎日に、彩りを添えるお手伝いができましたこと
本当に嬉しく光栄に思っております。
この窓飾りのついた和室で、ふと影を眺め
建築中の楽しい思い出の一つとして思い出していただけたらと
思います。
T様、お写真を頂戴したのが先月でひと月も掲載まで
お待ちいただきすみません(^人^;)
この度は、ご縁を誠にありがとうございました^▽^*!
[埼玉県さいたま市]
1
お客様よりとても嬉しいお便りを頂きましたので
わたくしよりご紹介させていただきます^^*
お客様(T様)より、初めてお問い合わせを
いただきましたのが、振り返ると昨年11月です。
(山岸工業様からのご紹介でした♪)
以前、山崎が担当しお届けしたこちらを気に入ってくださり
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/diary/detail/201307250000/
今回は私が担当で、アレンジさせて頂いております。
先日、先に完成したお品の写真のみ
山崎より記事でご紹介済みです(^^*)/
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/diary/detail/201602170001/

早速ですが、お取り付け後のご新居でのお写真をどうぞ♪


道路に面した、玄関アプローチのところの2連窓で
お客様をお出迎えしてくれています♡

T様より
『我が家のシンボルとして、
末長く大切にさせていただきます。』との
お言葉をいただき大事にご愛用いただいております♪
T様から事前に立面図を頂戴しておりましたので
室内(和紙のスクリーン)に映る影の位置なども考慮しながら
アレンジを加えて打ち合わせいたしました^^*
ご家族構成なども伺いますと、息子さんが二人いらっしゃり
奥様がバドミントンをなさっていたこと、ご主人のご実家近くの
お好きな新幹線の名前など色々な、想いが重なり
お子さんの名前には鳥を連想する由来のお名前を名付けたという
お話を伺いまして、
でしたら是非ともご家族全員を小鳥に見立てて行きましょう♪と
寄り添うつがいの小鳥=T様ご夫妻
隣の窓辺で遊ぶ2羽の小鳥=息子さんたち
の雰囲気でご提案させていただきました。
お打ち合わせ中も私の子供と、T様の息子さんの年齢が近いことから
ママ談義にも花が咲いたりいたしましたね…^m^*
わたくしは、海外工場へ発注後は直接お品が届いた時に
拝見することはかなわないのですが
T様のご新居は、アトリエからもお近くですし
山崎がいつか実際に拝見できれば、と話しておりました。
ご新居での幸せな生活は、頂いた玄関周りのお写真からも
伝わっておりますね♪
T様の毎日に、彩りを添えるお手伝いができましたこと
本当に嬉しく光栄に思っております。
この窓飾りのついた和室で、ふと影を眺め
建築中の楽しい思い出の一つとして思い出していただけたらと
思います。
T様、お写真を頂戴したのが先月でひと月も掲載まで
お待ちいただきすみません(^人^;)
この度は、ご縁を誠にありがとうございました^▽^*!
[埼玉県さいたま市]

2016/5/27
ブルーティアライメージ V:その他の品々
大阪のお客様から
吹き抜けのフェンスのご依頼です。
ここには、ハートのデザインで
手摺の上にうさぎを乗せています。
その1羽です
BLue Tiara と一緒

すこし、こんな、うさぎを見て
のんびりしてください。
2
吹き抜けのフェンスのご依頼です。
ここには、ハートのデザインで
手摺の上にうさぎを乗せています。
その1羽です
BLue Tiara と一緒

すこし、こんな、うさぎを見て
のんびりしてください。

2016/5/26
キャンディーとクローバー L:開口部飾り
壁の開口部に付けられます
飾り物、
デザインはさまざまありますから
ご希望をお聞きしながらデザイン
こちらは、キャンディーのようなペルラを6個付けてます
イチゴ味に、みかん味、そしてソーダ
中央には、幸せの四葉のクローバーが入ります。


壁面に穴が空いてる、空間ですが
そこに、このような装飾がつくと、空間を華やかなに
彩ってくれます。
小さなものですが、大きく影響します。
こちらと、別のデザインの開口部飾り2品も
一緒にご依頼を頂きました、
この度は、ご注文を頂きまして
ありがとうございました。
素敵なお住いのお手伝いが出来ましたこと
スタッフ一同とっても嬉しいです。
兵庫県尼崎市
2
飾り物、
デザインはさまざまありますから
ご希望をお聞きしながらデザイン
こちらは、キャンディーのようなペルラを6個付けてます
イチゴ味に、みかん味、そしてソーダ
中央には、幸せの四葉のクローバーが入ります。


壁面に穴が空いてる、空間ですが
そこに、このような装飾がつくと、空間を華やかなに
彩ってくれます。
小さなものですが、大きく影響します。
こちらと、別のデザインの開口部飾り2品も
一緒にご依頼を頂きました、
この度は、ご注文を頂きまして
ありがとうございました。
素敵なお住いのお手伝いが出来ましたこと
スタッフ一同とっても嬉しいです。
兵庫県尼崎市

2016/5/24
アルミ製Hデザインの花台 E:フラワーボックス
5月20日にお伺いさせて頂きました
鎌倉市のお客様
アルミ製Hデザイン(平板)タイプで
1820ビスピッチを2台のご依頼
そして、お取付です。
2階の子供部屋の窓で
転落防止の役目もありますし
2階だけど、お花や緑が置いて

この少し、窓から見えるのがね
とっても素敵なんです
ここに、赤いゼラニウムいかがですか(^-^)
それに、外観の雰囲気が大きく変わります


違いますでしょ!


楽天市場で、特別価格で販売中(そろそろ終了予定)
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a001/
弊社では、花台の取り付けは
お部屋の中から取付しますので、足場は基本的に必要ありません
窓辺を彩る、アルミ製の花台です
ご新居や、リフォームのお住まいに
外観を素敵に変えてくれます。
どうぞ、ご相談ください。
ご依頼をいただきまして
お手伝いさせて頂いて、ありがとうございました。
ウッドデッキが出来たら、またお知らせくださいね
楽しみにしています。
神奈川県鎌倉市
2
鎌倉市のお客様
アルミ製Hデザイン(平板)タイプで
1820ビスピッチを2台のご依頼
そして、お取付です。
2階の子供部屋の窓で
転落防止の役目もありますし
2階だけど、お花や緑が置いて

この少し、窓から見えるのがね
とっても素敵なんです
ここに、赤いゼラニウムいかがですか(^-^)
それに、外観の雰囲気が大きく変わります


違いますでしょ!


楽天市場で、特別価格で販売中(そろそろ終了予定)
http://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a001/
弊社では、花台の取り付けは
お部屋の中から取付しますので、足場は基本的に必要ありません
窓辺を彩る、アルミ製の花台です
ご新居や、リフォームのお住まいに
外観を素敵に変えてくれます。
どうぞ、ご相談ください。
ご依頼をいただきまして
お手伝いさせて頂いて、ありがとうございました。
ウッドデッキが出来たら、またお知らせくださいね
楽しみにしています。
神奈川県鎌倉市

2016/5/22
この時期! スローライフ
この時期、
ブラシそのものの形の、花
そのままブラシの木と読んでいます。
いま、満開です!


赤色は見てると!元気になります!
3
ブラシそのものの形の、花
そのままブラシの木と読んでいます。
いま、満開です!


赤色は見てると!元気になります!

2016/5/22
ピンクの小さな花 スローライフ
ゴムマットの隙間から

名前の解らない、ピンクの小さな花
アトリエの庭に、たくさん咲きました。
どこからか種が飛んで来たんですね!
2

名前の解らない、ピンクの小さな花
アトリエの庭に、たくさん咲きました。
どこからか種が飛んで来たんですね!


2016/5/16
うれしいお便り M:表札
表札の製作をさせて頂きました。
お客様から、お取付後のお写真を送って頂きました。
こちらの記事です
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/diary/detail/201602230000/
イタリアへの新婚旅行の思い出のタイル
そのフレームを、錆びないアルミで製作しました。

タイルに合わせてオーダーデザインです。

お客様のメールの中でコメントを頂きました。
「私も妻も大変気に入っており、
改めてブルーティアラさんにお願いして良かったと思っております。」
世界でひとつの、お客様の表札
アルミですので、いつまでも、お使いいただけると思います。

幸せの青い小鳥のいる、
ご訪問頂いたお客様の思い出に残る表札です。
均一化したデザインが多い時代
もっと個性的に、このような表札は如何でしょうか?
「想い出を形に」
この度は
ご依頼をいただきまして
ありがとうございました。
広島県広島市
1
お客様から、お取付後のお写真を送って頂きました。
こちらの記事です
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/diary/detail/201602230000/
イタリアへの新婚旅行の思い出のタイル
そのフレームを、錆びないアルミで製作しました。

タイルに合わせてオーダーデザインです。

お客様のメールの中でコメントを頂きました。
「私も妻も大変気に入っており、
改めてブルーティアラさんにお願いして良かったと思っております。」
世界でひとつの、お客様の表札
アルミですので、いつまでも、お使いいただけると思います。

幸せの青い小鳥のいる、
ご訪問頂いたお客様の思い出に残る表札です。
均一化したデザインが多い時代
もっと個性的に、このような表札は如何でしょうか?
「想い出を形に」
この度は
ご依頼をいただきまして
ありがとうございました。
広島県広島市

2016/5/12
青空の破風飾り D:アーチ飾り・破風飾り
今日の青空の元
以前お造りしました、アルミ製破風飾り
(妻壁の破風板から、ぶら下がるタイプの飾りです)
お引き取りの用事の帰り、お寄りしました、
ここは、越谷市レイクタウンの住宅地です。

妻飾りよりも、目に止まり
影がとても綺麗な、破風飾り。
ここは西に向いています
今日の高度が高い、日差しよりも
日が沈むころの西日だと、影がもっと綺麗に
浮かび上がります(^-^)
秋の日差しがおすすめかな〜
日時計みたく、影を見て、
時や季節が解るのも、素敵だなと思います。

この画像で、目視だと見えていたけど
右側の中央下に、小さいけど白い機影が写っています
ANA405便です、羽田から秋田への飛行中〜
青空で、機上からも、綺麗に空が見えてるんだろうな〜
埼玉県越谷市
1
以前お造りしました、アルミ製破風飾り
(妻壁の破風板から、ぶら下がるタイプの飾りです)
お引き取りの用事の帰り、お寄りしました、
ここは、越谷市レイクタウンの住宅地です。

妻飾りよりも、目に止まり
影がとても綺麗な、破風飾り。
ここは西に向いています
今日の高度が高い、日差しよりも
日が沈むころの西日だと、影がもっと綺麗に
浮かび上がります(^-^)
秋の日差しがおすすめかな〜
日時計みたく、影を見て、
時や季節が解るのも、素敵だなと思います。

この画像で、目視だと見えていたけど
右側の中央下に、小さいけど白い機影が写っています
ANA405便です、羽田から秋田への飛行中〜
青空で、機上からも、綺麗に空が見えてるんだろうな〜
埼玉県越谷市

2016/5/12
五月晴れだ スローライフ
2016年5月12日
今日は、風も無く、快晴です
言葉通りの五月晴れ
いつもの、アトリエ前の樹木は、夏色してます。

ねむの木は、葉が大きくなって来た。

文旦の木は、花がいっぱい咲いて、
今年の冬も、みかんの実が期待出来そう。


家のチワワのクーは、ひなたぼっこ中。

今日は当初の予定では
横浜でキャノピーのお取付と、本牧港から荷物の引き取りでしたが
予定変更になりまして、すみません。
体調を整えて、頑張って参ります。
埼玉県北葛飾郡松伏町アトリエ前
1
今日は、風も無く、快晴です
言葉通りの五月晴れ
いつもの、アトリエ前の樹木は、夏色してます。

ねむの木は、葉が大きくなって来た。

文旦の木は、花がいっぱい咲いて、
今年の冬も、みかんの実が期待出来そう。


家のチワワのクーは、ひなたぼっこ中。

今日は当初の予定では
横浜でキャノピーのお取付と、本牧港から荷物の引き取りでしたが
予定変更になりまして、すみません。
体調を整えて、頑張って参ります。
埼玉県北葛飾郡松伏町アトリエ前
