2016/10/22
想い出を形に・3 面格子
北側の窓にも、防犯を兼ねて
デザイン面格子をお取付しています。
ここには「オナガ」が止まっています
名前の通り、尾が長く、水色の美しい鳥です。

ロートアルミで製作しますと、基本的に
シルエットの世界になります。
水色は見えませんが、いろいろ想像が出来るのが
影のいいところかな
オナガは中部地方より北の本州のみに生息しています
ここ埼玉でも、オナガはよく見かけます。
東京都台東区
2
デザイン面格子をお取付しています。
ここには「オナガ」が止まっています
名前の通り、尾が長く、水色の美しい鳥です。

ロートアルミで製作しますと、基本的に
シルエットの世界になります。
水色は見えませんが、いろいろ想像が出来るのが
影のいいところかな
オナガは中部地方より北の本州のみに生息しています
ここ埼玉でも、オナガはよく見かけます。
東京都台東区

2010/7/25
曲線の面格子 面格子
アルミ製造る、面格子
他社では、アルミの鋳物で面格子や花台、妻飾りを販売していますが
鋳物なので、型があり、そこにアルミを流して造る物なので、
大きくしたり、小さくしたりするのが出来ません・・・
ブルーティアラのアルミ製品は、アイアンと同じ造り方
アルミ材を、切って、曲げて、ねじって、溶接して造り上げて行きます
このアルミの溶接は難しい・・・・・
これで、妻飾りや花台、ネームプレートなどなど
軽くて、錆びない、アルミで創っています
初めにお話をした、面格子、アルミ製で、このような仕上がりです
W700×H900サイズ

定番の黒の艶消し仕上げ
そこには、バスケットや唐草などのデザイン

これはバスケット、立体的に曲げてねじって造ります

こちらは、クルンと丸めて、魚の尾びれのように
エンド部分を仕上げています。
アルミ無垢の角棒を加工しています。
これで、重さは、測りませんでしたが、4kgくらいだったかな?
これを、アイアン(鉄)で造ると、約3倍の12kg
重いので、無垢ではなくて、パイプを使うと、その分軽くなります
でも、パイプは中が空洞ですから、問題はメッキ処理
パイプの中まで、メッキは難しい・・・・
そのパイプの中から錆びてしまう、可能性が大きいです。
見た目は、アイアンかアルミかは、まず解りませんよ(^−^)
福岡県大牟田市
アルミの花台と、この面格子(同サイズ2台)、
道路に面した、壁面に、この2品のアイテムを付けて頂きました
完成後、画像お待ちしています。
それか、見に行きたいです(^−^)
この度は、ありがとうございました。
2
他社では、アルミの鋳物で面格子や花台、妻飾りを販売していますが
鋳物なので、型があり、そこにアルミを流して造る物なので、
大きくしたり、小さくしたりするのが出来ません・・・
ブルーティアラのアルミ製品は、アイアンと同じ造り方
アルミ材を、切って、曲げて、ねじって、溶接して造り上げて行きます
このアルミの溶接は難しい・・・・・
これで、妻飾りや花台、ネームプレートなどなど
軽くて、錆びない、アルミで創っています
初めにお話をした、面格子、アルミ製で、このような仕上がりです
W700×H900サイズ

定番の黒の艶消し仕上げ
そこには、バスケットや唐草などのデザイン

これはバスケット、立体的に曲げてねじって造ります

こちらは、クルンと丸めて、魚の尾びれのように
エンド部分を仕上げています。
アルミ無垢の角棒を加工しています。
これで、重さは、測りませんでしたが、4kgくらいだったかな?
これを、アイアン(鉄)で造ると、約3倍の12kg
重いので、無垢ではなくて、パイプを使うと、その分軽くなります
でも、パイプは中が空洞ですから、問題はメッキ処理
パイプの中まで、メッキは難しい・・・・
そのパイプの中から錆びてしまう、可能性が大きいです。
見た目は、アイアンかアルミかは、まず解りませんよ(^−^)
福岡県大牟田市
アルミの花台と、この面格子(同サイズ2台)、
道路に面した、壁面に、この2品のアイテムを付けて頂きました
完成後、画像お待ちしています。
それか、見に行きたいです(^−^)
この度は、ありがとうございました。

2010/7/18
白い流れ星の面格子 面格子
大阪のお客様用に製作したデザインを気に入って頂いて
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1685.html
少しアレンジして、今度は黒ではなくて、白色で塗装して造りました、

四角い窓に設置、そこはロフトの窓で、内開きの窓
床とほぼ変わらない高さなので、もしもの事を考えて
転落防止の面格子です、
またログハウスなので、取付時、下地の心配は無し
足場の都合上、急ぎで製作、エアー便でこちらに届き、
エアー便でお届け、(2回空を飛んでいます)

ペルラは7個、7色ではありませんが、流れ星の星をイメージです
月と流れ星の面格子、
こちらは北海道室蘭市、ホワイトが北海道ぽい(私個人のイメージです)
取付後の画像など、お待ちしていますね
この度は、ありがとうございました。
全国へブルーティアラの子供達が、取り付けられています(^−^)
もっともっと、今までに無い、デザインを創り、付けて頂きたいです。
2
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1685.html
少しアレンジして、今度は黒ではなくて、白色で塗装して造りました、

四角い窓に設置、そこはロフトの窓で、内開きの窓
床とほぼ変わらない高さなので、もしもの事を考えて
転落防止の面格子です、
またログハウスなので、取付時、下地の心配は無し
足場の都合上、急ぎで製作、エアー便でこちらに届き、
エアー便でお届け、(2回空を飛んでいます)

ペルラは7個、7色ではありませんが、流れ星の星をイメージです
月と流れ星の面格子、
こちらは北海道室蘭市、ホワイトが北海道ぽい(私個人のイメージです)
取付後の画像など、お待ちしていますね
この度は、ありがとうございました。
全国へブルーティアラの子供達が、取り付けられています(^−^)
もっともっと、今までに無い、デザインを創り、付けて頂きたいです。

2010/7/13
月と流れ星、そして小鳥 面格子
以前ご紹介していました、面格子
取付後の画像を頂きましたので、UPします
以前のお話しはこちらです
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1676.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1677.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1685.html
大阪市内の、ビルに囲まれたお住まい
窓の外は、隣の建物が間近に迫っているところ

お隣はタイル柄の外観、
ここの窓外に、小鳥の面格子、実をついばむ小鳥
面格子が無いと、そこは、魅力の無い、空間になっています
でも、このデザインされた面格子
無機的な空間から、有機的な空間を創ってくれています。

こちらは、浴室のルーバー窓
曇りガラス越に、ペルラの色と、月と流れ星の軌跡が見えますね
都会の中なので、夜でも外から明りが入るかもしれません
防犯の役目もありますが、取付箇所は2階と3階です
主には、見て楽しむ面格子、デザインされた物は、いつまでも
変わらず、窓の空間を演出してくれます。
このデザイン面格子は人気があります
大阪でおふたりの方、愛媛の方、東京港区の方、横浜の方
このような面格子をデザイン中です
大きくても、アルミで造るので、軽くて、錆びが有りませんし
ご質問でもお値段のお問い合わせでも
どうぞ、お気軽にお問い合わせください
お電話は私、山崎が電話に出ると思います(^−^)
こちらは大阪市北区
1
取付後の画像を頂きましたので、UPします
以前のお話しはこちらです
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1676.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1677.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1685.html
大阪市内の、ビルに囲まれたお住まい
窓の外は、隣の建物が間近に迫っているところ

お隣はタイル柄の外観、
ここの窓外に、小鳥の面格子、実をついばむ小鳥
面格子が無いと、そこは、魅力の無い、空間になっています
でも、このデザインされた面格子
無機的な空間から、有機的な空間を創ってくれています。

こちらは、浴室のルーバー窓
曇りガラス越に、ペルラの色と、月と流れ星の軌跡が見えますね
都会の中なので、夜でも外から明りが入るかもしれません
防犯の役目もありますが、取付箇所は2階と3階です
主には、見て楽しむ面格子、デザインされた物は、いつまでも
変わらず、窓の空間を演出してくれます。
このデザイン面格子は人気があります
大阪でおふたりの方、愛媛の方、東京港区の方、横浜の方
このような面格子をデザイン中です
大きくても、アルミで造るので、軽くて、錆びが有りませんし
ご質問でもお値段のお問い合わせでも
どうぞ、お気軽にお問い合わせください
お電話は私、山崎が電話に出ると思います(^−^)
こちらは大阪市北区

2010/7/7
緑の面格子 面格子
麻生区から、青葉区の方と、玄関フェンスの打合せをさせて頂いてから
そこから、お近くの所へ、面格子の取付です。

取付位置は、2階の子供部屋の腰窓
主には転落防止がその役目です、
だから、窓全部を覆うのではなくて、上部は面格子ありません
だって、2階で子供部屋、窓からは青空も見たいですもんね(^−^)

取付時に梯子から、撮影、
この面格子の色は、
日本塗装工業会発行の塗装用見本帳の色から選びました
通称:日塗工(ニットウコウ)
新築時やリフォームなど、塗装の色を決める時、
小さい見本塗りを集めた、扇子みたいなやつです。
そこから、見本塗りの2色を見て頂いて、
それで、この緑色に決定、
少し明るい緑色で、良い色でしょ!(^^)!

その上、この拡大画像を見て、どうですか?
アルミとアイアンの違い解らないと思います
この大きさで(W1700×H650)片手で軽々持てます
軽くても、人の力では曲げたりは出来ませんからね
M8のコーチボルトで、しっかり取付完了しました
でも、取付時に1階ではピアノ教室の授業中でして
インパクトドライバーの音がしました、ご迷惑お掛けしましたm(__)m
この度は、ご依頼頂いて、ありがとうございました。
横浜市青葉区
2
そこから、お近くの所へ、面格子の取付です。

取付位置は、2階の子供部屋の腰窓
主には転落防止がその役目です、
だから、窓全部を覆うのではなくて、上部は面格子ありません
だって、2階で子供部屋、窓からは青空も見たいですもんね(^−^)

取付時に梯子から、撮影、
この面格子の色は、
日本塗装工業会発行の塗装用見本帳の色から選びました
通称:日塗工(ニットウコウ)
新築時やリフォームなど、塗装の色を決める時、
小さい見本塗りを集めた、扇子みたいなやつです。
そこから、見本塗りの2色を見て頂いて、
それで、この緑色に決定、
少し明るい緑色で、良い色でしょ!(^^)!

その上、この拡大画像を見て、どうですか?
アルミとアイアンの違い解らないと思います
この大きさで(W1700×H650)片手で軽々持てます
軽くても、人の力では曲げたりは出来ませんからね
M8のコーチボルトで、しっかり取付完了しました
でも、取付時に1階ではピアノ教室の授業中でして
インパクトドライバーの音がしました、ご迷惑お掛けしましたm(__)m
この度は、ご依頼頂いて、ありがとうございました。
横浜市青葉区

2010/7/2
双葉に双葉 面格子
先日の取付させて頂きました
中野区のお住まい、玄関脇の窓に、装飾性と防犯性も兼ね備えた面格子
素材は、アルミ製で黒色艶消し塗装で仕上げています。

下から見上げて、空を取り込んで撮影しました、
双葉が交差して、格子を形作っています
堅い直線の多い物より、やわらかく、優しく
そして、動きが有るデザイン

窓からの出幅は、通常より、少し出幅が多いです
この出幅を使って、ハンギングで鉢を吊り下げたりも出来たり
少し、花台のイメージもあります。
更にもう1枚、面格子がありましたが、
サイズが間違えてしまい、持ち帰っています
ご迷惑をお掛けしています。
出来たら、取付に伺いますので、どうぞ宜しくお願いします。
でも、こちらの面格子、とても気に入って頂いております
ありがとうございました。
次のガーデニング計画も、アイデアを出して
取り組んで行きたいと思います(^−^)
6
中野区のお住まい、玄関脇の窓に、装飾性と防犯性も兼ね備えた面格子
素材は、アルミ製で黒色艶消し塗装で仕上げています。

下から見上げて、空を取り込んで撮影しました、
双葉が交差して、格子を形作っています
堅い直線の多い物より、やわらかく、優しく
そして、動きが有るデザイン

窓からの出幅は、通常より、少し出幅が多いです
この出幅を使って、ハンギングで鉢を吊り下げたりも出来たり
少し、花台のイメージもあります。
更にもう1枚、面格子がありましたが、
サイズが間違えてしまい、持ち帰っています
ご迷惑をお掛けしています。
出来たら、取付に伺いますので、どうぞ宜しくお願いします。
でも、こちらの面格子、とても気に入って頂いております
ありがとうございました。
次のガーデニング計画も、アイデアを出して
取り組んで行きたいと思います(^−^)

2010/6/29
面格子に花を(^−^) 面格子
人通りの多い、道沿いにある、建物
その1階の道路に面した窓、
防犯的に面格子?
それとも、花が置ける花台?
どちらが良いかな?
でも、どちらも欲しいと思う
こちらの品物は、面格子ですが、お花も置けます

緩やかな曲線の中に、少し膨らまして
そこにプランターを置いたり、素焼きの鉢を置いたりして
緑や花が置く事が出来ます。
両側面には、唐草デザイン
正面上には、シンプルなリボン
面格子の役割と
フラワーボックスの役割
室内からの花の手入れなので、
お花を盗まれる心配もありません
面格子が守ってくれますから
ロートアルミ製で造るので、錆びなく、軽い
ブルーティアラが提案する、新しい面格子です。
如何ですか?
玄関脇にある小さな窓などに、このような面格子
縦長のプロポーションですが、横長でも、もちろん素敵に仕上がります。
こちらは、本日配送して
福岡県筑紫野市へお届けしています。
5
その1階の道路に面した窓、
防犯的に面格子?
それとも、花が置ける花台?
どちらが良いかな?
でも、どちらも欲しいと思う
こちらの品物は、面格子ですが、お花も置けます

緩やかな曲線の中に、少し膨らまして
そこにプランターを置いたり、素焼きの鉢を置いたりして
緑や花が置く事が出来ます。
両側面には、唐草デザイン
正面上には、シンプルなリボン
面格子の役割と
フラワーボックスの役割
室内からの花の手入れなので、
お花を盗まれる心配もありません
面格子が守ってくれますから
ロートアルミ製で造るので、錆びなく、軽い
ブルーティアラが提案する、新しい面格子です。
如何ですか?
玄関脇にある小さな窓などに、このような面格子
縦長のプロポーションですが、横長でも、もちろん素敵に仕上がります。
こちらは、本日配送して
福岡県筑紫野市へお届けしています。

2010/6/16
小さな面格子 面格子

窓の幅が420mmで高さが700mmの窓に付けました
画像の面格子、巾が465mmで高さは600mmにしています。
アルミ製で、黒色で艶消しの仕上げ
上下左右で8箇所止めで、ビスはステンレスビスが付いてます。
小さな窓にも、大きな窓にも
窓のサイズが解りましたら、こちらでサイズやデザインをご提案
場合により、取付まで行います。
ロートアイアン製も製造していますので
アイアンの雰囲気がお好きな方は、お申し付けください。
面格子と妻飾りの組み合わせデザイン
花台と面格子や、門扉など、ひとつの場合も
多数の場合も、デザインを合わせて、製作しています
こちらの面格子の方はは、花台が2台と室内の階段の壁手摺り、
それと、ブラケットを一緒にご注文頂きました
このような場合、お得な面がありますので、
どうぞ、ご相談くださいね(^−^)
兵庫県姫路市
いつか!行くぞ、姫路へ・・・

2010/5/20
ペルラを付けたら 面格子
「木漏れ日の面格子」
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1676.html
と「月と流れ星の面格子」
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1677.html
どちらも、ペルラを付けました(^−^)
「木漏れ日の面格子」はこんな感じ

実はオレンジ色と赤色、もうひとつ上の枝に赤のペルラ
小鳥が実をついばんでいる様子。
「月と流れ星の面格子」はこんな感じ

7色のペルラの流れ星
光の軌跡を描きながら、みな輝いています。
黒いアルミ素材に、小さいけど色を添えると
また違った雰囲気に変わります、
ここからは、鉄格子の暗いイメージは無くなっていると思います
普通のお住まいでは、防犯や転落防止の意味を込めて、
後は、明るい面格子、物語がある面格子、
この感じが、これからの面格子に加えて行きたいと思っています
最近、面格子のお問い合わせがとても多くなって来ています
お問い合わせ頂きまして、ありがとうございます。
お話しを戻して・・・
こちらの面格子、ご依頼頂きましてありがとうございます
竣工後が楽しみです、大阪へ行く時はご連絡いたしますね(^−^)
3
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1676.html
と「月と流れ星の面格子」
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1677.html
どちらも、ペルラを付けました(^−^)
「木漏れ日の面格子」はこんな感じ

実はオレンジ色と赤色、もうひとつ上の枝に赤のペルラ
小鳥が実をついばんでいる様子。
「月と流れ星の面格子」はこんな感じ

7色のペルラの流れ星
光の軌跡を描きながら、みな輝いています。
黒いアルミ素材に、小さいけど色を添えると
また違った雰囲気に変わります、
ここからは、鉄格子の暗いイメージは無くなっていると思います
普通のお住まいでは、防犯や転落防止の意味を込めて、
後は、明るい面格子、物語がある面格子、
この感じが、これからの面格子に加えて行きたいと思っています
最近、面格子のお問い合わせがとても多くなって来ています
お問い合わせ頂きまして、ありがとうございます。
お話しを戻して・・・
こちらの面格子、ご依頼頂きましてありがとうございます
竣工後が楽しみです、大阪へ行く時はご連絡いたしますね(^−^)

2010/5/13
月と流れ星の面格子 面格子
昨日に続けて、面格子のお話しです
小鳥と小枝の面格子はすぐ手の届く距離と昼間のイメージ
今回は、月と流れ星の面格子
遠い世界の手が届かない、夜のイメージ

月から幾筋もの流れ星が、軌跡を描いて流れています
この流れ星にもひと工夫しています、星のイメージで
ペルラを付けています、7本の流れ星を七色のペルラで表現
ここの面格子は3階の浴室の南側に付く窓に設置
夜のイメージと浴室はぴったりですし、
昼間は陽を受けるので、格子が良く見えると思います
ペルラも輝いて見える(^−^)
画像を見ますと、こちらも室内から見るのを考えてのデザイン
設置はもうすぐ見たいです。
この度は、ご依頼を頂きまして、ありがとうございます
お住まいは、この面格子以上に様々に工夫されているようで
完成しましたら、拝見させて頂ければと思います。
大阪市北区
2
小鳥と小枝の面格子はすぐ手の届く距離と昼間のイメージ
今回は、月と流れ星の面格子
遠い世界の手が届かない、夜のイメージ

月から幾筋もの流れ星が、軌跡を描いて流れています
この流れ星にもひと工夫しています、星のイメージで
ペルラを付けています、7本の流れ星を七色のペルラで表現
ここの面格子は3階の浴室の南側に付く窓に設置
夜のイメージと浴室はぴったりですし、
昼間は陽を受けるので、格子が良く見えると思います
ペルラも輝いて見える(^−^)
画像を見ますと、こちらも室内から見るのを考えてのデザイン
設置はもうすぐ見たいです。
この度は、ご依頼を頂きまして、ありがとうございます
お住まいは、この面格子以上に様々に工夫されているようで
完成しましたら、拝見させて頂ければと思います。
大阪市北区

2010/5/12
木漏れ日の面格子 面格子
撮影時の事、外で撮影すると、木漏れ日が射して来ました
小鳥と小枝の面格子、創り物ですが、木漏れ日を受けると
絵のような、実物のような、錯覚。

空間を使った、面格子(あ、でも格子ではないので、何と言うのか?)
窓飾りの方が良いかもしれません(^−^)
こちらはまだ完成前の物です、次の作業は、
もうおわかりでしょうか?
実を見詰める、小鳥なので、ペルラを使い実を実らせます
それで、完成、そして、取付になります、
面格子は、外から見るだけの物ではありません
室内からも良く見えるのが、面格子
こちらの小鳥と小枝の面格子は、室内から見る専用で考えました
この画像が室内から見た感じになります。
建設地は木漏れ日が射す、ところではありませんが
ふと、窓越しに見た時、小鳥を見ると都会の中を忘れるかもしれません
そして、上の枝に本物の小鳥が止まることってあるかな?
そんな思いのある、面格子(窓飾り)です
こちらを対の面格子もありますので、追ってご紹介いたします。
ペルラの付いた画像もUPしますね。
大阪市北区
3
小鳥と小枝の面格子、創り物ですが、木漏れ日を受けると
絵のような、実物のような、錯覚。

空間を使った、面格子(あ、でも格子ではないので、何と言うのか?)
窓飾りの方が良いかもしれません(^−^)
こちらはまだ完成前の物です、次の作業は、
もうおわかりでしょうか?
実を見詰める、小鳥なので、ペルラを使い実を実らせます
それで、完成、そして、取付になります、
面格子は、外から見るだけの物ではありません
室内からも良く見えるのが、面格子
こちらの小鳥と小枝の面格子は、室内から見る専用で考えました
この画像が室内から見た感じになります。
建設地は木漏れ日が射す、ところではありませんが
ふと、窓越しに見た時、小鳥を見ると都会の中を忘れるかもしれません
そして、上の枝に本物の小鳥が止まることってあるかな?
そんな思いのある、面格子(窓飾り)です
こちらを対の面格子もありますので、追ってご紹介いたします。
ペルラの付いた画像もUPしますね。
大阪市北区

2010/4/23
白い面格子+花台 面格子
住まいを守る面格子
色は白、リボンを付けて華やかに見えます
下部は膨らんでて、こんなプロポーション

エレガントな感じがしますでしょうか(^−^)
この面格子、窓全体を覆う事はしません、
窓上は空けるようにしています、全部覆うと息苦しいと思います・・。
ここの特徴は、下部の膨らみです
この目的は、ここにプランターを置いて、窓辺を緑や花で飾れる事
窓越しに見える緑は光りを受けて、とても綺麗です。
格子越しに花が見えると、白の面格子が栄えて見えます。
そんな事を考えて、造りました(^−^)

リボンの下くらいに、緑やお花が咲き誇るんだろと思います。
こちらは
福岡県大牟田市
冷たいイメージがある、面格子
色や、形、使い方を考えると、暖かいイメージに変わります
玄関脇の小さいな窓や、子供部屋、主寝室、リビングとか
小さい窓がある所が適しています。
防犯面で心配な、北側に多い、トイレ、洗面、浴室、
こちらの窓は、室内から花の手入れをしますので、便器や洗面台が
邪魔で、不適です、この場合はこちらの面格子が代役しますよ
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1641.html
平面形の、双葉の面格子など・・・
3
色は白、リボンを付けて華やかに見えます
下部は膨らんでて、こんなプロポーション

エレガントな感じがしますでしょうか(^−^)
この面格子、窓全体を覆う事はしません、
窓上は空けるようにしています、全部覆うと息苦しいと思います・・。
ここの特徴は、下部の膨らみです
この目的は、ここにプランターを置いて、窓辺を緑や花で飾れる事
窓越しに見える緑は光りを受けて、とても綺麗です。
格子越しに花が見えると、白の面格子が栄えて見えます。
そんな事を考えて、造りました(^−^)

リボンの下くらいに、緑やお花が咲き誇るんだろと思います。
こちらは
福岡県大牟田市
冷たいイメージがある、面格子
色や、形、使い方を考えると、暖かいイメージに変わります
玄関脇の小さいな窓や、子供部屋、主寝室、リビングとか
小さい窓がある所が適しています。
防犯面で心配な、北側に多い、トイレ、洗面、浴室、
こちらの窓は、室内から花の手入れをしますので、便器や洗面台が
邪魔で、不適です、この場合はこちらの面格子が代役しますよ
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1641.html
平面形の、双葉の面格子など・・・

2010/4/15
鳥と月と流れ星の面格子のお話し 面格子
大阪の梅田駅の近く、3階建てのお住まいを建設中
そこの窓に取り付ける、面格子
隣との境界が狭いので、防犯的に付けなくても良いのですが
2箇所の窓に、室内からの見える面格子を付けるのが、
今回の、鳥と月と流れ星の面格子です

面格子はただ今製作中・・・
画像の赤い実はいつもですが、ペルラを使います、ですので
ペルラを持って行って、実物をご覧頂きました。
画像ではこのペルラ上手く撮影出来ないで、見るのが一番ですからね
でも、すごくタイミングが良く出逢う事が出来ました(^−^)
建設地を見に行きながら、今月末の納品に向けて進めて行きます
アルミ製での海外製作品、急ぎであれば、50日掛らずに
お届け出来る商品もございます。
今回は約3週間(^−^)納期
帰りは、大阪から環状線で鶴橋まで、
ここから、近鉄線で大和八木へ向かいます(^−^)奈良県へ
次のお話は、可愛い姉妹の笑顔が光る、インターフォンカバー&表札
このブログを書きながら、デザインを同時に進めています
出来次第お送りしますので、お待ちください
それと、KとAが出来上がりましたよ(早いでしょ)
整い次第お送りします。
2
そこの窓に取り付ける、面格子
隣との境界が狭いので、防犯的に付けなくても良いのですが
2箇所の窓に、室内からの見える面格子を付けるのが、
今回の、鳥と月と流れ星の面格子です

面格子はただ今製作中・・・
画像の赤い実はいつもですが、ペルラを使います、ですので
ペルラを持って行って、実物をご覧頂きました。
画像ではこのペルラ上手く撮影出来ないで、見るのが一番ですからね
でも、すごくタイミングが良く出逢う事が出来ました(^−^)
建設地を見に行きながら、今月末の納品に向けて進めて行きます
アルミ製での海外製作品、急ぎであれば、50日掛らずに
お届け出来る商品もございます。
今回は約3週間(^−^)納期
帰りは、大阪から環状線で鶴橋まで、
ここから、近鉄線で大和八木へ向かいます(^−^)奈良県へ
次のお話は、可愛い姉妹の笑顔が光る、インターフォンカバー&表札
このブログを書きながら、デザインを同時に進めています
出来次第お送りしますので、お待ちください
それと、KとAが出来上がりましたよ(早いでしょ)
整い次第お送りします。

2010/4/15
双葉の面格子 面格子
先日、さいたま市のお客様のアルミ製、双葉の面格子
しばらく保管していまして、ようやく取付出来る状態になりましたと
ご連絡を頂きました、車で30分かからない距離なんですよ(^−^)
双葉の面格子
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1593.html
そよ風の中の双葉
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1537.html
こちらが設置画像です

ガラスに被るように、双葉がそよいでいます
この窓はキッチンの窓で流しの前、曇りガラスでもこの双葉
シルエットが映り、何もないガラスに変化を創ってくれます。

それと、


壁に映り込み、上へ上へ勢いよく伸びる双葉。
ガラスに映る姿を楽しみ
外壁に映る姿を楽しめる、面格子
シンプルに自然に、さりげなく。
この度はありがとうございました、
それと、採寸した、3枚の窓、
面格子追加のお話しお待ちしています(^−^)
そよ風タイプが良いですよね。
それでは、お引っ越し頑張ってください(^−^)
3
しばらく保管していまして、ようやく取付出来る状態になりましたと
ご連絡を頂きました、車で30分かからない距離なんですよ(^−^)
双葉の面格子
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1593.html
そよ風の中の双葉
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1537.html
こちらが設置画像です

ガラスに被るように、双葉がそよいでいます
この窓はキッチンの窓で流しの前、曇りガラスでもこの双葉
シルエットが映り、何もないガラスに変化を創ってくれます。

それと、


壁に映り込み、上へ上へ勢いよく伸びる双葉。
ガラスに映る姿を楽しみ
外壁に映る姿を楽しめる、面格子
シンプルに自然に、さりげなく。
この度はありがとうございました、
それと、採寸した、3枚の窓、
面格子追加のお話しお待ちしています(^−^)
そよ風タイプが良いですよね。
それでは、お引っ越し頑張ってください(^−^)

2010/4/5
シンプルで頑丈 面格子
埼玉越谷市のお住まい、花台とバルコニーフェンス、室内階段手摺り
など、取り付けて頂いて、
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1358.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1383.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1396.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1416.html
そして、今回は窓の面格子を取り付け出来ました
アルミ製、とてもシンプル、で頑丈。

道路とは反対側の、境界ぎりぎりの狭い所
この辺が一番怖い所です、人が入ると外から見えません・・・
なので、デザイン性より、防犯性を重視
でも、シンプルに納めました(^−^)

縦長の窓と、横長の小さな窓の2箇所に設置
これで、夜も安心出来ますと、言われました、
でも、もし、ビスで取付しておりまして、
工具があれば、取ることが出来ることも・・・
それでは、安心出来ません・・・
なので、パテで埋めています、ビス頭は丸坊主(^−^)

ゴムパッキン付きのステンレスビス、そして丸坊主
ビス1本でも、いろいろ考えています。
この度は、いろいろとありがとうございました。
また、何かございましたら、いつでもご連絡ください
それにお近くなので、遊びに行きますね(^−^)
埼玉県越谷市
3
など、取り付けて頂いて、
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1358.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1383.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1396.html
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/1416.html
そして、今回は窓の面格子を取り付け出来ました
アルミ製、とてもシンプル、で頑丈。

道路とは反対側の、境界ぎりぎりの狭い所
この辺が一番怖い所です、人が入ると外から見えません・・・
なので、デザイン性より、防犯性を重視
でも、シンプルに納めました(^−^)

縦長の窓と、横長の小さな窓の2箇所に設置
これで、夜も安心出来ますと、言われました、
でも、もし、ビスで取付しておりまして、
工具があれば、取ることが出来ることも・・・
それでは、安心出来ません・・・
なので、パテで埋めています、ビス頭は丸坊主(^−^)

ゴムパッキン付きのステンレスビス、そして丸坊主
ビス1本でも、いろいろ考えています。
この度は、いろいろとありがとうございました。
また、何かございましたら、いつでもご連絡ください
それにお近くなので、遊びに行きますね(^−^)
埼玉県越谷市
