2022/4/16
ロートアイアン製階段手摺 I:手摺
昨日のお客様のポストの続き
こちらもオーダーデザイン階段手すり
ロートアイアン製で抜群の重厚感です。
昨日の手すりと同じデザインが連続します。
黒色のロートアイアンは空間を引き締めて
凛とした空間を醸し出してくれます。
この空間の色は木製手すりでは、出せません。



昔から今も続くロートアイアンの世界
この世界観は独特です。
このアイアンは、定番デザインだから
他でも見かける事があると思います。
ここでのブルーティアラらしさはね
トップレールのスタートの垂れ具合です。
緩やかな曲線はアンダーバーのところまで
流れて行きます、そこでクルンと巻いて
線を終わらせています。
上部も同じで、クルンと巻いています。
始まるのは簡単だけど、終わらせるのが
難しいのです。余韻を持たせてあげたい
それで最後の最後はフィッシュテール(魚尾)で終わります。

搬入日まで大切に保管しておきます😊
東京都杉並区
BlueTiara DesignAtelier
0
こちらもオーダーデザイン階段手すり
ロートアイアン製で抜群の重厚感です。
昨日の手すりと同じデザインが連続します。
黒色のロートアイアンは空間を引き締めて
凛とした空間を醸し出してくれます。
この空間の色は木製手すりでは、出せません。



昔から今も続くロートアイアンの世界
この世界観は独特です。
このアイアンは、定番デザインだから
他でも見かける事があると思います。
ここでのブルーティアラらしさはね
トップレールのスタートの垂れ具合です。
緩やかな曲線はアンダーバーのところまで
流れて行きます、そこでクルンと巻いて
線を終わらせています。
上部も同じで、クルンと巻いています。
始まるのは簡単だけど、終わらせるのが
難しいのです。余韻を持たせてあげたい
それで最後の最後はフィッシュテール(魚尾)で終わります。

搬入日まで大切に保管しておきます😊
東京都杉並区
BlueTiara DesignAtelier

2022/4/15
オーダーの形 I:手摺
ティラミスと一緒に1枚😊
ロートアイアン製の2階ホールの手すり
壁の角に付きます。

お客様のご要望で
トップレールは柱より出ないように
それは廊下だから人が当たらないようにと
色々とご要望をお聞きして、
デザインして、こちらの形に決まりました。



現在建築中で、製品は保管中です。
住まいの中のものは、規格サイズで間に合うものや、
サイズに合わせて作らないと出来ないものなど、
色々あります。
まぁ〜住まいそのものがオーダーメイドだからね、
アイアン製品もオーダーメイドで作ります。
場面場面への思いを形にするのが
オーダーメイドだから、
気に入ったデザインで形に出来たら
心が豊かに幸せの気持ちになります。
この想いを、
ブルーティアラは形にする仕事です。
どんな想いがありますか😊
その想いを形にしましょう❤️
東京都杉並区
BlueTiara DesignAtelier
0
ロートアイアン製の2階ホールの手すり
壁の角に付きます。

お客様のご要望で
トップレールは柱より出ないように
それは廊下だから人が当たらないようにと
色々とご要望をお聞きして、
デザインして、こちらの形に決まりました。



現在建築中で、製品は保管中です。
住まいの中のものは、規格サイズで間に合うものや、
サイズに合わせて作らないと出来ないものなど、
色々あります。
まぁ〜住まいそのものがオーダーメイドだからね、
アイアン製品もオーダーメイドで作ります。
場面場面への思いを形にするのが
オーダーメイドだから、
気に入ったデザインで形に出来たら
心が豊かに幸せの気持ちになります。
この想いを、
ブルーティアラは形にする仕事です。
どんな想いがありますか😊
その想いを形にしましょう❤️
東京都杉並区
BlueTiara DesignAtelier

2022/4/1
空間を仕切る手すり I:手摺
ロートアイアン製の
2階ホールの手すりです。
ご要望のデザインを少しアレンジして
先週お取付して来ました。
2人で伺う予定でしたが、当日来れなくなってしまい、
でも1人で無事に設置完了😊




さまざまなお住まいの空間に、
ロートアイアンやロートアルミを使い
デザインを見方にして、素敵な空間を作るお手伝い。
ブルーティアラはその為に生まれました😊
埼玉県所沢市
0
2階ホールの手すりです。
ご要望のデザインを少しアレンジして
先週お取付して来ました。
2人で伺う予定でしたが、当日来れなくなってしまい、
でも1人で無事に設置完了😊




さまざまなお住まいの空間に、
ロートアイアンやロートアルミを使い
デザインを見方にして、素敵な空間を作るお手伝い。
ブルーティアラはその為に生まれました😊
埼玉県所沢市

2022/3/23
えんぴつで描くデザイン I:手摺
アトリエ入口横に置いてみました。
お客様が気に入って頂いた
アカンサスラインの手すりを元に
階段1段用の手すりにデザイン。
空間の仕切り用に、手すりとして
これがあると便利でお洒落な空間に変わります。






シュッとしてて、華美過ぎる装飾を無くしてるデザインは、
何処にでも似合うと思います。
トレペにえんぴつで描いているので、頭と手が描いてくれています。
設置は出来ましたでしょうか😊
最後の画像はアカンサスラインの手すり
で販売しています。

神奈川県横須賀市
0
お客様が気に入って頂いた
アカンサスラインの手すりを元に
階段1段用の手すりにデザイン。
空間の仕切り用に、手すりとして
これがあると便利でお洒落な空間に変わります。






シュッとしてて、華美過ぎる装飾を無くしてるデザインは、
何処にでも似合うと思います。
トレペにえんぴつで描いているので、頭と手が描いてくれています。
設置は出来ましたでしょうか😊
最後の画像はアカンサスラインの手すり
で販売しています。

神奈川県横須賀市

2022/3/16
リビング階段の作り方 I:手摺
ここ工事中ですが
ロートアイアンの階段手すり
デザインは横桟3本タイプ




リビングに階段がある場合に
空間の広がり奥行きを出す為に壁にしない
壁の代わりに手すりを付けますが、
目立ち過ぎず、でも目立つように
横桟3本タイプは控えめな目立ち具合かな
建物は垂直水平が絶対の中、階段は斜めに
横切るので、ここのデザインで空間の色が
決まります。
例えば、曲線ラインの手すりだったら
すぐに目に入り、とても印象的に映り
リビング空間の色は明るくなってくれます。
色々なデザインのある中で
ブルーティアラデザインアトリエでは、
イメージや想い、コンセプトを聞きして
形にしています。
建築士でもあるので、図を読みながら
ぴったり合うもの創り
便利でおしゃれで、幸せのデザインに
ロートアイアンやロートアルミの世界を
多くの人に使われて広めて行きたいです。
埼玉県所沢市
BlueTiara DesignAtelier
0
ロートアイアンの階段手すり
デザインは横桟3本タイプ




リビングに階段がある場合に
空間の広がり奥行きを出す為に壁にしない
壁の代わりに手すりを付けますが、
目立ち過ぎず、でも目立つように
横桟3本タイプは控えめな目立ち具合かな
建物は垂直水平が絶対の中、階段は斜めに
横切るので、ここのデザインで空間の色が
決まります。
例えば、曲線ラインの手すりだったら
すぐに目に入り、とても印象的に映り
リビング空間の色は明るくなってくれます。
色々なデザインのある中で
ブルーティアラデザインアトリエでは、
イメージや想い、コンセプトを聞きして
形にしています。
建築士でもあるので、図を読みながら
ぴったり合うもの創り
便利でおしゃれで、幸せのデザインに
ロートアイアンやロートアルミの世界を
多くの人に使われて広めて行きたいです。
埼玉県所沢市
BlueTiara DesignAtelier

2022/2/25
空気感を感じて I:手摺
白いリビング空間に
ロートアイアン製の階段手すり
デザインはシンプルに
空間の空気感を感じますか?



トップレールを目で追うと窓から
青色の空を感じられます。
抜ける感覚も大切です。

空間の雰囲気を感じるのは
空間力なんだけど、黒いアイアンの影響は
とても大きいと思います。
埼玉県坂戸市
ブルーティアラデザインアトリエ
0
ロートアイアン製の階段手すり
デザインはシンプルに
空間の空気感を感じますか?



トップレールを目で追うと窓から
青色の空を感じられます。
抜ける感覚も大切です。

空間の雰囲気を感じるのは
空間力なんだけど、黒いアイアンの影響は
とても大きいと思います。
埼玉県坂戸市
ブルーティアラデザインアトリエ

2022/2/19
ここもデザイン I:手摺
午前中は、リフォームの最終工事
先日ご紹介しました階段手すりの
段板小口の納め方
木製だと上手く納められないので
アルミ製のプレートにしようとの奥様のご要望をお聞きして、形にしました。
ビフォーアフターで画像UPします。
黒い4枚のプレートが付くと、シャッキと
して、黒色がより際立って見えます😊



これは4点を目で追いかけてしまうからで
それから空間へ目が動きます。
1個のものより、連続規則性のものが目立つんです。
色々な方法がありますが、
ご要望のものは正解だと思います。
奥様の想いを形にする事が出来ました。
新築でもリフォーム工事でも、
住まう方の想いは1番大切です。
こうして完成して、まとめる事が出来て
お役に立てた事、とても嬉しい😊です。
はじめての出会いは、吊下げ物干しブラケットでしたね😊
ご縁を頂いてありがとうございました😊
また何かありましたら、ご連絡下さい。
経験とアイデアでご提案致します。
千葉県野田市
0
先日ご紹介しました階段手すりの
段板小口の納め方
木製だと上手く納められないので
アルミ製のプレートにしようとの奥様のご要望をお聞きして、形にしました。
ビフォーアフターで画像UPします。
黒い4枚のプレートが付くと、シャッキと
して、黒色がより際立って見えます😊



これは4点を目で追いかけてしまうからで
それから空間へ目が動きます。
1個のものより、連続規則性のものが目立つんです。
色々な方法がありますが、
ご要望のものは正解だと思います。
奥様の想いを形にする事が出来ました。
新築でもリフォーム工事でも、
住まう方の想いは1番大切です。
こうして完成して、まとめる事が出来て
お役に立てた事、とても嬉しい😊です。
はじめての出会いは、吊下げ物干しブラケットでしたね😊
ご縁を頂いてありがとうございました😊
また何かありましたら、ご連絡下さい。
経験とアイデアでご提案致します。
千葉県野田市

2022/2/6
オーダーデザイン I:手摺
リフォーム工事で、
階段手すりを交換しました
以前は木製の親柱と小柱がありました。
太くて立派なんですが😆
威圧的だったかな。
アルミ製の手すりのイメージをお聞きして
ラフスケッチを描いて頂いて
数案をデザインしまして
その後、こちらに決定!
親柱の上にはサファイアペルラお取付




この階段手すりは、上部のデザインだけ
段板部分はなにもありません
理由はみっつ
ひとつ目は、お子さんは大きくなり
小さな子がいないから。空けた。
ふたつ目は、ハンギングをするので、
フックで使う唐草と、下部の空間を作る。
みっつ目は、以前の重々しい圧迫感から、
スッキリした軽い感じを作りたい。
上に登り行く唐草デザイン
シンプルで軽やかで、玄関ホールの
空間の味わいが大きく変わりました😊
一緒にアルミ製壁手すり600mmも設置
リフォームだと壁付けもの達に下地を入れられるので、
お勧めです。
ふたたびのご縁をありがとうございました😊
千葉県野田市
昨日からの出張は無事に無事故で帰宅しました。
今回の走行距離は724キロ😊
パンダ頑張ったね🐼
0
階段手すりを交換しました
以前は木製の親柱と小柱がありました。
太くて立派なんですが😆
威圧的だったかな。
アルミ製の手すりのイメージをお聞きして
ラフスケッチを描いて頂いて
数案をデザインしまして
その後、こちらに決定!
親柱の上にはサファイアペルラお取付




この階段手すりは、上部のデザインだけ
段板部分はなにもありません
理由はみっつ
ひとつ目は、お子さんは大きくなり
小さな子がいないから。空けた。
ふたつ目は、ハンギングをするので、
フックで使う唐草と、下部の空間を作る。
みっつ目は、以前の重々しい圧迫感から、
スッキリした軽い感じを作りたい。
上に登り行く唐草デザイン
シンプルで軽やかで、玄関ホールの
空間の味わいが大きく変わりました😊
一緒にアルミ製壁手すり600mmも設置
リフォームだと壁付けもの達に下地を入れられるので、
お勧めです。
ふたたびのご縁をありがとうございました😊
千葉県野田市
昨日からの出張は無事に無事故で帰宅しました。
今回の走行距離は724キロ😊
パンダ頑張ったね🐼

2022/2/2
ト音記号の階段手すり I:手摺
リズミカルな空間を創る

玄関ドアを開けた正面は階段
ここにト音記号を柱にした五線譜の手すり
2階へ伸びて行きます。
音を目で感じる
オーダーデザイン階段手すりです。



この手すりを見て
どんな音楽が心に流れてますか?
想い出の懐かしい曲かな?
今流行りの曲かな?
音楽は心を豊かにしてくれますね。
幸せのデザイン手すりで、
いつも豊かな気持ちになりますように。
ご依頼を頂きまして
ありがとうございます😊
北海道函館市
1

玄関ドアを開けた正面は階段
ここにト音記号を柱にした五線譜の手すり
2階へ伸びて行きます。
音を目で感じる
オーダーデザイン階段手すりです。



この手すりを見て
どんな音楽が心に流れてますか?
想い出の懐かしい曲かな?
今流行りの曲かな?
音楽は心を豊かにしてくれますね。
幸せのデザイン手すりで、
いつも豊かな気持ちになりますように。
ご依頼を頂きまして
ありがとうございます😊
北海道函館市

2022/1/27
リフォームでの手すり I:手摺
オーダーのご依頼の階段手すり
リフォームの計画の中で階段3段に
木製のゴツい柱の手すりがあります。
インテリアの空間で、手すりって
雰囲気を左右する存在なんですよね。
それで今回、手すり柱を取り除き
この画像のアルミ製の手すりを、
お客様のご要望をお聞きしてデザインしました。
柱と手すり、とアカンサスラインの唐草
シンプルの中でも、やさしいラインに品位を持たせました。




後は設置ですが、もうひとつ手を加えます。
お客様のご要望で、もっと素敵なります。
後日ご紹介しますね😊
この手すりからの続きは昨日ご紹介しました、
壁手すり3本が引き継ぎ2階へ誘います。
リフォーム工事は、今までとちがう雰囲気で
新しく住まいに息を吹き込む事って大切です。
今回の工事で、室内空間をもっと素敵に変えてくれます。
施工が楽しみです。
BlueTiara DesignAtelier
0
リフォームの計画の中で階段3段に
木製のゴツい柱の手すりがあります。
インテリアの空間で、手すりって
雰囲気を左右する存在なんですよね。
それで今回、手すり柱を取り除き
この画像のアルミ製の手すりを、
お客様のご要望をお聞きしてデザインしました。
柱と手すり、とアカンサスラインの唐草
シンプルの中でも、やさしいラインに品位を持たせました。




後は設置ですが、もうひとつ手を加えます。
お客様のご要望で、もっと素敵なります。
後日ご紹介しますね😊
この手すりからの続きは昨日ご紹介しました、
壁手すり3本が引き継ぎ2階へ誘います。
リフォーム工事は、今までとちがう雰囲気で
新しく住まいに息を吹き込む事って大切です。
今回の工事で、室内空間をもっと素敵に変えてくれます。
施工が楽しみです。
BlueTiara DesignAtelier

2022/1/21
ト音記号の階段手すり I:手摺
ト音記号が柱になっている
階段の手すり、塗装前のアルミ色
これから黒色艶消しで焼付塗装です。

五線譜に舞う音符達♩♪♬〜
音を楽しく感じる〜階段手すり
お住まいが明るくなりますよ❤️
北海道函館市のお客様からのご注文です。
北国のどんよりなグレーの空も
明るくしてくれると思います😊
空間を楽しんでくださいね。
完成が楽しみ!次の便で届きま〜す😊
BlueTiara DesignAtelier
0
階段の手すり、塗装前のアルミ色
これから黒色艶消しで焼付塗装です。

五線譜に舞う音符達♩♪♬〜
音を楽しく感じる〜階段手すり
お住まいが明るくなりますよ❤️
北海道函館市のお客様からのご注文です。
北国のどんよりなグレーの空も
明るくしてくれると思います😊
空間を楽しんでくださいね。
完成が楽しみ!次の便で届きま〜す😊
BlueTiara DesignAtelier

2022/1/13
手すりと黒猫 I:手摺
ロートアイアン製階段手すり
2件分のデザインの違う手すりです。
オーダーデザインで製作しました。
3本ラインのシンプルデザイン
3枚目の画像は、もうひとつ連接するの
だけど、狭くて付けられません😆
ストレートの14段手すりです。




これから梱包して、本日発送致しました。
その頃😆ミーは!
パンダの屋根で日向ぼっこ😁



ほんとに〜なんにも手伝わない😆😆😆
BlueTiara DesignAtelier
0
2件分のデザインの違う手すりです。
オーダーデザインで製作しました。
3本ラインのシンプルデザイン
3枚目の画像は、もうひとつ連接するの
だけど、狭くて付けられません😆
ストレートの14段手すりです。




これから梱包して、本日発送致しました。
その頃😆ミーは!
パンダの屋根で日向ぼっこ😁



ほんとに〜なんにも手伝わない😆😆😆
BlueTiara DesignAtelier

2021/12/10
直線と曲線のバランス I:手摺
アカンサスをデザインした
曲線ラインの階段手すり

柱は直線ラインですが、これが重要
どちらか一方だけでは、気持ち良くならないんです。
ブルーティアラデザインでは、
直線と曲線のバランスを大切にします。

直線を横切る曲線ラインは、
全体をやさしく包み込んでくれます。
階段1段分の手すりですが
壁の見切りなどでも活用頂いていて
オーダーデザインで、
3段分や4段分も製作しています。
階段は1階と2階の空間を分ける、分岐点
優雅さが漂う手すりがあると、
印象的な空間を創ってくれます。
この感じる気持ちが
心豊かで、幸せを感じると思います。


北海道江別市へ
本日発送致しました。
BlueTiara DesignAtelier
オールアルミ製
アカンサスラインの手すり
https://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a054/
0
曲線ラインの階段手すり

柱は直線ラインですが、これが重要
どちらか一方だけでは、気持ち良くならないんです。
ブルーティアラデザインでは、
直線と曲線のバランスを大切にします。

直線を横切る曲線ラインは、
全体をやさしく包み込んでくれます。
階段1段分の手すりですが
壁の見切りなどでも活用頂いていて
オーダーデザインで、
3段分や4段分も製作しています。
階段は1階と2階の空間を分ける、分岐点
優雅さが漂う手すりがあると、
印象的な空間を創ってくれます。
この感じる気持ちが
心豊かで、幸せを感じると思います。


北海道江別市へ
本日発送致しました。
BlueTiara DesignAtelier
オールアルミ製
アカンサスラインの手すり
https://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-a054/

2021/12/3
お客様のオーダー品 I:手摺
毎月1便のお客様のご注文品がいっぱい
塗装前のお写真です。
今回は、階段手すりやフェンス類が
とても多く、お写真はその一部です。
ロートアルミとロートアイアン製です。








それぞれのお客様のお住まいの中で
空間を雰囲気を素敵にしてくれる、
名脇役や主役達は、一堂に介して届き、
それぞれの舞台で名演技をしてくれる。
と、大いに期待しています😊
最後の画像の棒は、
ただの棒ではありませんよ〜
こちらもオーダー品😊
もう少しお待ち下さいね。
BlueTiara DesignAtelier
0
塗装前のお写真です。
今回は、階段手すりやフェンス類が
とても多く、お写真はその一部です。
ロートアルミとロートアイアン製です。








それぞれのお客様のお住まいの中で
空間を雰囲気を素敵にしてくれる、
名脇役や主役達は、一堂に介して届き、
それぞれの舞台で名演技をしてくれる。
と、大いに期待しています😊
最後の画像の棒は、
ただの棒ではありませんよ〜
こちらもオーダー品😊
もう少しお待ち下さいね。
BlueTiara DesignAtelier

2021/10/15
アカンサスの美しい手すり I:手摺
今日は川越市のお客様
先日ご紹介しました、螺旋階段壁手すりお話しの続きです。
上り口の左側は、壁は3段目から始まります。
ここにアカンサスラインの手すり変形バージョンを設置。


規格品はアルミ製ですが、
こちらロートアイアンで製作。
段差は見えて分かっているけども、
手すりはあった方が断然に安全で安心です。
こちらのリビング空間の魅力に負けないように、
アカンサスラインでデザインを描きました。
空間に溶け込むように
空間のアクセサリーのように
でも、とても実用的である、この手すり。


とてもとっても気に入って頂きました。
ありがとうございます😊
こちらまだ続きます。
埼玉県川越市
0
先日ご紹介しました、螺旋階段壁手すりお話しの続きです。
上り口の左側は、壁は3段目から始まります。
ここにアカンサスラインの手すり変形バージョンを設置。


規格品はアルミ製ですが、
こちらロートアイアンで製作。
段差は見えて分かっているけども、
手すりはあった方が断然に安全で安心です。
こちらのリビング空間の魅力に負けないように、
アカンサスラインでデザインを描きました。
空間に溶け込むように
空間のアクセサリーのように
でも、とても実用的である、この手すり。


とてもとっても気に入って頂きました。
ありがとうございます😊
こちらまだ続きます。
埼玉県川越市
