2021/11/16
カワセミの青 L:開口部飾り
水辺を舞う青い宝石
カワセミ(漢字で翡翠)
背の青い羽が青い宝石の由来
お客様のご希望で、プラス、青色の差し色
こちらで完成!後は設置です。

幸せの青い鳥
壁面に並ぶ姿を思うと、ワクワクします。



オーダーデザインだから創れる
想いを形にするデザイン
次は同じカワセミの面格子をご紹介します。
千葉県佐倉市
0
カワセミ(漢字で翡翠)
背の青い羽が青い宝石の由来
お客様のご希望で、プラス、青色の差し色
こちらで完成!後は設置です。

幸せの青い鳥
壁面に並ぶ姿を思うと、ワクワクします。



オーダーデザインだから創れる
想いを形にするデザイン
次は同じカワセミの面格子をご紹介します。
千葉県佐倉市

2021/11/12
物語が始まるデザイン L:開口部飾り
3枚組のカワセミのデザイン
ブロック塀の開口部に使います。
これで完成ではなくて
これから手を加えます。
完成予想では、すっごく素敵に!なります。

メインは同じカワセミデザインの面格子になります。
こちらもとても良い感じ😊
同じモチーフでデザインを描いて
お客様のイメージを形にした、オリジナルデザインのものは、
ここから物語が始まります。
どんな物語なのかな?
を、創造するのも楽しい事柄です。
完成させまして、お届け致します。
もう少しお待ち下さい。
千葉県佐倉市
0
ブロック塀の開口部に使います。
これで完成ではなくて
これから手を加えます。
完成予想では、すっごく素敵に!なります。

メインは同じカワセミデザインの面格子になります。
こちらもとても良い感じ😊
同じモチーフでデザインを描いて
お客様のイメージを形にした、オリジナルデザインのものは、
ここから物語が始まります。
どんな物語なのかな?
を、創造するのも楽しい事柄です。
完成させまして、お届け致します。
もう少しお待ち下さい。
千葉県佐倉市

2021/5/12
やさしい曲線 L:開口部飾り
白い空間の中には手すりの他に
階段と2階のホールに、開口部があり
そこには2種の飾りが付いています。


黒色のポイントが所々に
置かれているので、色の統一が出て
それぞれが、空間に力を与えてくれています。
それは、直線の多い空間の中で
やさしい曲線は、安らぎや安堵感を与えてくれて、
心がほっとするのだと思います。
寛げる空間には、必要だと感じます。


こちらはお客様のご意向をそのまま形にしました。
オーダーデザイン
広島県安芸高田市
0
階段と2階のホールに、開口部があり
そこには2種の飾りが付いています。


黒色のポイントが所々に
置かれているので、色の統一が出て
それぞれが、空間に力を与えてくれています。
それは、直線の多い空間の中で
やさしい曲線は、安らぎや安堵感を与えてくれて、
心がほっとするのだと思います。
寛げる空間には、必要だと感じます。


こちらはお客様のご意向をそのまま形にしました。
オーダーデザイン
広島県安芸高田市

2021/4/17
十字形の飾り L:開口部飾り
十字形の開口部飾り4台お取付
ロートアイアン製の鉄の無垢材使用
太さはお客様が選んで頂いた太さ
太く重くて、しっかりとした作り
それに、ねじねじを入れてて
その上、黒色と銀色のエイジング仕上げ
空間の雰囲気を上げてくれる
小さな事だけど、とても大切な事です。




建物の壁って、のっぺりした壁面が多い中
この飾りは、凹凸感を出してくれて
空間に力を与えてくれます。
建築後、12年でプチリフォームです。
いつもの空間をイメージチェンジ!
こちらのお住まいは12年前にもお伺いしているんです。
ご縁があるお客様です。
すごく気に入って頂きました。
ありがとうございます😊
埼玉県久喜市
0
ロートアイアン製の鉄の無垢材使用
太さはお客様が選んで頂いた太さ
太く重くて、しっかりとした作り
それに、ねじねじを入れてて
その上、黒色と銀色のエイジング仕上げ
空間の雰囲気を上げてくれる
小さな事だけど、とても大切な事です。




建物の壁って、のっぺりした壁面が多い中
この飾りは、凹凸感を出してくれて
空間に力を与えてくれます。
建築後、12年でプチリフォームです。
いつもの空間をイメージチェンジ!
こちらのお住まいは12年前にもお伺いしているんです。
ご縁があるお客様です。
すごく気に入って頂きました。
ありがとうございます😊
埼玉県久喜市

2021/1/23
レース柄のデザイン L:開口部飾り
バルコニーの開口部には
どんな格子を付けますか?
過去のブログ記事に出ていた
レース柄のデザインの格子を
目に止めて頂いてご連絡を頂きました。
開口部の幅と高さが分かりましたら
レース柄のデザインが出来上がります。



外部なので、錆びないアルミ製で製作
先日お届け致しました。
お気に入りのもので、お住まいを彩って下さい。
これが幸せですよね。
ご依頼頂いてありがとうございます。
京都府京田辺市
0
どんな格子を付けますか?
過去のブログ記事に出ていた
レース柄のデザインの格子を
目に止めて頂いてご連絡を頂きました。
開口部の幅と高さが分かりましたら
レース柄のデザインが出来上がります。



外部なので、錆びないアルミ製で製作
先日お届け致しました。
お気に入りのもので、お住まいを彩って下さい。
これが幸せですよね。
ご依頼頂いてありがとうございます。
京都府京田辺市

2020/7/13
加工してのお取付け L:開口部飾り
それと、
お客様からの支給品の
十字形の開口部飾りと表札も
一緒にお取付。

この十字形に飾りの施工方法は
8本のビスで固定するのだけど
この大きさで8本って、
外壁に穴を空けるのは、少ない方が良いし
付属の金物を使うのだけどね
これ、張り付けされるみたいで嫌い
だから加工して、4本で固定完了
見た目もスッキリして
絶対この方が良いと思います。
表札も素敵に取付出来て、
さまざまな品々が
お住まいを、とっても素敵に
変えてくれました。
この度はご縁を頂きまして
ありがとうございました。
東京都日野市
0
お客様からの支給品の
十字形の開口部飾りと表札も
一緒にお取付。

この十字形に飾りの施工方法は
8本のビスで固定するのだけど
この大きさで8本って、
外壁に穴を空けるのは、少ない方が良いし
付属の金物を使うのだけどね
これ、張り付けされるみたいで嫌い
だから加工して、4本で固定完了
見た目もスッキリして
絶対この方が良いと思います。
表札も素敵に取付出来て、
さまざまな品々が
お住まいを、とっても素敵に
変えてくれました。
この度はご縁を頂きまして
ありがとうございました。
東京都日野市

2020/6/27
さわやかな風が通り抜ける L:開口部飾り
外壁に開口部があって
こちらは、開口部の面格子です。
四角い開口部を1枚のキャンパスとして
右下から、草木が伸び
リスが実を捕らえる瞬間のデザイン。
ここは風が通る過ぎるので、
やさしいやわらかい風が抜けていきます。




ただの縦格子では、味わえない
素敵な時を、刻んで頂きたい
幸せのデザインです。
窓の面格子や、開口部の面格子
ブルーティアラは、
錆びないアルミ製で製作しています。
思い描いているデザインを、
形にして行きます。
どうぞ、ロートアルミ専門の
ブルーティアラ にお問合せ下さいね。
お待ちしています。
福岡県福岡市中央区
オーダー面格子のサイト
https://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-g001/
0
こちらは、開口部の面格子です。
四角い開口部を1枚のキャンパスとして
右下から、草木が伸び
リスが実を捕らえる瞬間のデザイン。
ここは風が通る過ぎるので、
やさしいやわらかい風が抜けていきます。




ただの縦格子では、味わえない
素敵な時を、刻んで頂きたい
幸せのデザインです。
窓の面格子や、開口部の面格子
ブルーティアラは、
錆びないアルミ製で製作しています。
思い描いているデザインを、
形にして行きます。
どうぞ、ロートアルミ専門の
ブルーティアラ にお問合せ下さいね。
お待ちしています。
福岡県福岡市中央区
オーダー面格子のサイト
https://item.rakuten.co.jp/iron-bluetiara/bt-g001/

2019/10/18
デザインはハート L:開口部飾り
バルコニー開口部飾り
製作中と完成後
リフォームの現場
アルミ製で2枚のご注文頂きました。
デザインは中央にハートを配し
唐草文様を左右に引き
シンプルな立て格子に組込みました。
左右対称形は中心性を持ち
より象徴的に、バルコニーを飾ります。


今日お昼ごろ到着予定〜
埼玉県川口市
0
製作中と完成後
リフォームの現場
アルミ製で2枚のご注文頂きました。
デザインは中央にハートを配し
唐草文様を左右に引き
シンプルな立て格子に組込みました。
左右対称形は中心性を持ち
より象徴的に、バルコニーを飾ります。


今日お昼ごろ到着予定〜
埼玉県川口市

2019/10/3
アカンサスライン L:開口部飾り
アカンサスラインの葉っぱ付き
葉があるとまた印象が変わりますね


蔦は永遠の生命を意味しています。
どこまで伸びる蔦
そして、葉。
人の永遠への憧れをデザイン。
こちらはバルコニーの開口部飾りです。
0
葉があるとまた印象が変わりますね


蔦は永遠の生命を意味しています。
どこまで伸びる蔦
そして、葉。
人の永遠への憧れをデザイン。
こちらはバルコニーの開口部飾りです。

2019/4/18
猫のひげ L:開口部飾り
玄関のアプローチにあります。
開口部飾り〜
お取付して早8年
この開口部に猫が通り抜けしたみたいで
ねこの髭が取れてしまって〜
髭もどこかに消えてしまい、

それでお取付して来ました。
やっぱり3本づつないとね
アルミだから今でも錆びずに、お客様を笑顔で
招き入れてくれる、笑顔の招き猫です。
埼玉県越谷市
2
開口部飾り〜
お取付して早8年
この開口部に猫が通り抜けしたみたいで
ねこの髭が取れてしまって〜
髭もどこかに消えてしまい、

それでお取付して来ました。
やっぱり3本づつないとね
アルミだから今でも錆びずに、お客様を笑顔で
招き入れてくれる、笑顔の招き猫です。
埼玉県越谷市

2019/2/4
バスケットデザイン L:開口部飾り
バルコニーの開口部飾りのご注文頂きました。
3箇所に設置されます。


デザインは、シンプルな1本棒でバスケット
とねじりを入れています。
外部にご使用ですので、もちろんアルミ製。

このバスケットデザインはロートアイアンでは
定番中の定番デザインです。
鳥籠の呼び名でもあります。ねじれてて見てると飽きません。
ほんの小さな製品でも
こだわりがあると、全体に影響します。
だから大切に創ります。
そう!このバスケットをアイアンでも作れますが、外部へのご使用の場合、
メッキを施しても、時期に錆が出てきますのでお気を付けて下さい。
錆が出るのは下部の纏まった接合部分です。工具が入りずらいけど、
丁寧に錆を落として、常温メッキを塗布しての仕上げの作業が必要です。
埼玉県川越市。
ご依頼ありがとうございました。
色々なお品物のお問い合わせはお気軽にご連絡ください。
0
3箇所に設置されます。


デザインは、シンプルな1本棒でバスケット
とねじりを入れています。
外部にご使用ですので、もちろんアルミ製。

このバスケットデザインはロートアイアンでは
定番中の定番デザインです。
鳥籠の呼び名でもあります。ねじれてて見てると飽きません。
ほんの小さな製品でも
こだわりがあると、全体に影響します。
だから大切に創ります。
そう!このバスケットをアイアンでも作れますが、外部へのご使用の場合、
メッキを施しても、時期に錆が出てきますのでお気を付けて下さい。
錆が出るのは下部の纏まった接合部分です。工具が入りずらいけど、
丁寧に錆を落として、常温メッキを塗布しての仕上げの作業が必要です。
埼玉県川越市。
ご依頼ありがとうございました。
色々なお品物のお問い合わせはお気軽にご連絡ください。

2018/4/3
野葡萄のような彩り♪ L:開口部飾り
こんにちは、永野です(*^-^*)
暖かい気候になってまいりましたね♪
春になると、お花屋さんもホームセンターなどの
花の苗売り場も品揃えが豊かになって・・・
ついつい、ぽわぁ〜っと花苗や、道端の野花に
目が行ってしまいます。
今日、ご紹介させていただきますのは
先日さきに表札のみ、『三兄弟ちゃん〜(by 山崎)』の
シリーズで連続でご紹介させて頂きました。
こちらのTakeuchi様のお品♡
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/5158.html
表札もとっても美しい彩りで、お打ち合わせ中の
お客様からもご好評いただいております。
そんなTakeuchi様のお宅の玄関ポーチに、こんな
綺麗なポーチ開口部飾をご依頼頂きました( ˆᴗˆ )

グレーのマットの上ですので、ペルラの色が少し
実物より暗めに写っておりますが

とっても綺麗なお色を選んで頂きました♪
私の印象では、まるで
野葡萄のような、豊かな実りの宝石のようなそんなイメージです。
Wiki参照リンク↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/ノブドウ

わたくしの実家は田舎で、初夏の頃になると
裏山の入り口を探すと野葡萄が実をつけていました^^*
食べられないんです(確か...)でも、とっても綺麗で
よく、幼い頃枝を切って祖母に
ネックレス〜なんてプレゼントした記憶があります。
ブルーティアラ、弊社のペルラを見ていると
庭で見つけては
目をキラキラさせた
紫式部のたわわに実る小さな、紫色の実や...
池の淵にたくさん植えられて茂った龍の髭の中に
まるで、ラピスラズリのような瑠璃色の深いブルーの実が
ひっそりと実るんです。
そんな実の宝物を見つけたときのような
幸せな気持ちになるんです(๑˘ᴗ˘๑)
Takeuchi様のこの飾りは、玄関ポーチの角部分の空間につけて
頂きますので
陽が当たる正面からも、
そして陽を受けた(光を通した)裏からも
両面から違った色合いを楽しんでいただけると思います
きっとどちらも、とても美しいと想像しておりますஐ⋆*
続けて、明日はTakeuchi様の破風飾りを
ご紹介させて頂きたいと思います。
重ねてのご依頼に感謝を込めてo(^-^)o
[福岡県京都郡]
3
暖かい気候になってまいりましたね♪
春になると、お花屋さんもホームセンターなどの
花の苗売り場も品揃えが豊かになって・・・
ついつい、ぽわぁ〜っと花苗や、道端の野花に
目が行ってしまいます。
今日、ご紹介させていただきますのは
先日さきに表札のみ、『三兄弟ちゃん〜(by 山崎)』の
シリーズで連続でご紹介させて頂きました。
こちらのTakeuchi様のお品♡
http://orange.ap.teacup.com/ryamazaki/5158.html
表札もとっても美しい彩りで、お打ち合わせ中の
お客様からもご好評いただいております。
そんなTakeuchi様のお宅の玄関ポーチに、こんな
綺麗なポーチ開口部飾をご依頼頂きました( ˆᴗˆ )

グレーのマットの上ですので、ペルラの色が少し
実物より暗めに写っておりますが

とっても綺麗なお色を選んで頂きました♪
私の印象では、まるで
野葡萄のような、豊かな実りの宝石のようなそんなイメージです。
Wiki参照リンク↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/ノブドウ

わたくしの実家は田舎で、初夏の頃になると
裏山の入り口を探すと野葡萄が実をつけていました^^*
食べられないんです(確か...)でも、とっても綺麗で
よく、幼い頃枝を切って祖母に
ネックレス〜なんてプレゼントした記憶があります。
ブルーティアラ、弊社のペルラを見ていると
庭で見つけては
目をキラキラさせた
紫式部のたわわに実る小さな、紫色の実や...
池の淵にたくさん植えられて茂った龍の髭の中に
まるで、ラピスラズリのような瑠璃色の深いブルーの実が
ひっそりと実るんです。
そんな実の宝物を見つけたときのような
幸せな気持ちになるんです(๑˘ᴗ˘๑)
Takeuchi様のこの飾りは、玄関ポーチの角部分の空間につけて
頂きますので
陽が当たる正面からも、
そして陽を受けた(光を通した)裏からも
両面から違った色合いを楽しんでいただけると思います
きっとどちらも、とても美しいと想像しておりますஐ⋆*
続けて、明日はTakeuchi様の破風飾りを
ご紹介させて頂きたいと思います。
重ねてのご依頼に感謝を込めてo(^-^)o
[福岡県京都郡]

2017/7/26
金色開口部飾り L:開口部飾り
以前ご紹介いたしました
アルミ製でS型の金色開口部飾りですが、
お取付け後の画像を送って頂きました。
お取付後の画像は、本当に嬉しいんです(#^.^#)ありがとうございます。


サイズはぴったり、収まっています。
白い壁に、金色の装飾は目を引き付けますし
やわらかい曲線が、空間をやさしくしてくれます。
素敵なお手伝いが出来ました事、
ご依頼を頂きまして、ありがとうございます。
この数多いブログですが、その1ページになりました。
ありがとうごいざいます。
山口県柳井市。
0
アルミ製でS型の金色開口部飾りですが、
お取付け後の画像を送って頂きました。
お取付後の画像は、本当に嬉しいんです(#^.^#)ありがとうございます。


サイズはぴったり、収まっています。
白い壁に、金色の装飾は目を引き付けますし
やわらかい曲線が、空間をやさしくしてくれます。
素敵なお手伝いが出来ました事、
ご依頼を頂きまして、ありがとうございます。
この数多いブログですが、その1ページになりました。
ありがとうごいざいます。
山口県柳井市。

2017/6/9
ゴールドのS L:開口部飾り
金色に輝く
こちらは吹抜けで使います
開口部の飾りです。
こちらもデザインスケッチから
図を起こして、作図〜製作です。

金色は華やかで、魅力ある色
もう、お取付出来ましたでしょうか(^ ^)
楽しみです。ご依頼ありがとうございました。
ロートアイアンの雰囲気を、そのままに、
軽くて錆びないアルミ製で、住まいを素敵に飾りませんか(*^-^*)
山口県楊井市
0
こちらは吹抜けで使います
開口部の飾りです。
こちらもデザインスケッチから
図を起こして、作図〜製作です。

金色は華やかで、魅力ある色
もう、お取付出来ましたでしょうか(^ ^)
楽しみです。ご依頼ありがとうございました。
ロートアイアンの雰囲気を、そのままに、
軽くて錆びないアルミ製で、住まいを素敵に飾りませんか(*^-^*)
山口県楊井市

2017/3/20
小鳥と双葉 L:開口部飾り
バルコニーの開口部に付けます
アルミ製の開口部飾りです。

6個ご依頼で、その内3個に
真鍮製の小鳥が乗ります。
見ててほのぼのするでしょう
本物の小鳥が、乗ったら
なんて考えてしまいました。
岐阜県
1
アルミ製の開口部飾りです。

6個ご依頼で、その内3個に
真鍮製の小鳥が乗ります。
見ててほのぼのするでしょう
本物の小鳥が、乗ったら
なんて考えてしまいました。
岐阜県
