2012/9/11 22:18
記念品。 DIARY
今日、会社で貰ったの。

指で隠してるところに
会社のロゴが印字されていますが(笑)
我社の創立記念品。
ま。
マグボトルという案だけが決まっていて
最終的には
私がモノや色を決めて
ロゴの大きさも決めて
担当者とやり取りしたんですけど。
もうさ。
この件に関しての
うちの上司の
あまりにも世間知らずなおバカっぷりを
愚痴りたいところですが
あまりにも常識知らず過ぎるので
やめておきます(笑)
還暦も、とっくに過ぎてて
これだもんなぁ。
プライド高すぎると
周りにも聞けないのよね。
で、最終的には無責任に他人に丸投げ(¬з¬)
せっかく作るんだったら
みんなに使ってもらえるものがいいなぁと思い
少々お値段高めでも
予算内で収まったし象印にしたんだけど
使ってもらえるかなぁ?(^-^)
まぁ、別の上司は
奥さんの使い古しが自分にきて
これは奥さんに取られるだろうな…と言っていたけれど(笑)
会社のロゴもそんなに違和感ないし
家族に使ってもらえたら
もっと嬉しいかもー(o^∀^o)
0

指で隠してるところに
会社のロゴが印字されていますが(笑)
我社の創立記念品。
ま。
マグボトルという案だけが決まっていて
最終的には
私がモノや色を決めて
ロゴの大きさも決めて
担当者とやり取りしたんですけど。
もうさ。
この件に関しての
うちの上司の
あまりにも世間知らずなおバカっぷりを
愚痴りたいところですが
あまりにも常識知らず過ぎるので
やめておきます(笑)
還暦も、とっくに過ぎてて
これだもんなぁ。
プライド高すぎると
周りにも聞けないのよね。
で、最終的には無責任に他人に丸投げ(¬з¬)
せっかく作るんだったら
みんなに使ってもらえるものがいいなぁと思い
少々お値段高めでも
予算内で収まったし象印にしたんだけど
使ってもらえるかなぁ?(^-^)
まぁ、別の上司は
奥さんの使い古しが自分にきて
これは奥さんに取られるだろうな…と言っていたけれど(笑)
会社のロゴもそんなに違和感ないし
家族に使ってもらえたら
もっと嬉しいかもー(o^∀^o)
