大勝軒@武蔵村山 ラーメン餃子
毎朝、真っ暗な内から労働に出発し、夜も更けてから帰宅するので、昼間の塗りたての壁は新鮮です。まもなく終了です。終了したら、地デジのアンテナ工事と風呂場の換気扇の修理が待っています。

尼さんと狭山湖へ紅葉狩り
に行きましたが、よく考えたら、我が家の周囲は毎日が紅葉狩りみたいな感じですので、あんまり....

尼さん撮影。

武蔵村山のジョイフル本田まで足を伸ばしたら、ペットショップに
犬の洗濯機(Dogランドリー)みないなのがありました(笑)
犬、この中に入れられたら、怖いだろうなぁ...

なんとヤギも¥80,000で売られていました。誰が買って飼うんだろう??それに器用に食器を使って食事するインコ!!(驚)

帰りに、大勝軒@武蔵村山で特製中華そば¥850
。尼さんはもりそば。東池袋や新所沢とは少し違う、広い店内です。

大昔に東池袋で初体験して、新所沢でも食べて、それから、久し振りの大勝軒の味でしたが、美味かった〜
麺がこんなにモチモチしてたんだと。
大盛600グラムでもいけたかも知れません。

尼さんのもりそばは、思っていたほど甘くありませんでした。ご馳走様でした。
0

尼さんと狭山湖へ紅葉狩り




尼さん撮影。

武蔵村山のジョイフル本田まで足を伸ばしたら、ペットショップに

犬、この中に入れられたら、怖いだろうなぁ...

なんとヤギも¥80,000で売られていました。誰が買って飼うんだろう??それに器用に食器を使って食事するインコ!!(驚)

帰りに、大勝軒@武蔵村山で特製中華そば¥850


大昔に東池袋で初体験して、新所沢でも食べて、それから、久し振りの大勝軒の味でしたが、美味かった〜

大盛600グラムでもいけたかも知れません。

尼さんのもりそばは、思っていたほど甘くありませんでした。ご馳走様でした。

タグ: 大勝軒
すき家 食べラー・メンマ牛丼
持出個数130、140個あると、息が出来ない程、忙しくて、苦痛を感じていたのに、人間とは恐ろしいもので、何も感じなくなりました。「嗚呼、今日も多いなぁ。早く帰って
風呂入って
第3のビール飲みたいなぁ
」とだけ。
我が本社のリフォーム工事が先日から始まりました。今朝は初めてお会いする職人さん達にご挨拶をしましたが、
雨が降ってきた為、午前中で職人さん達は引き上げられました。
尼さんと各種買い物終了後は株主優待券を使ってすき家へ。
尼さんは食べラー・メンマ牛丼 大盛¥480です。ひとくち尼さんにもらったけど、うんまい!!

サジというか、スプーンの様なものも置いてあって、使わせてもらいました。
ワシは豚とろ丼 特盛 サラダセットで¥740です。これがまた最高!!
でも、カラシがもう少し欲しかったな。

ご馳走様でした。中年オジサン、食べ過ぎました。夜は、また少食です。
0



我が本社のリフォーム工事が先日から始まりました。今朝は初めてお会いする職人さん達にご挨拶をしましたが、


尼さんと各種買い物終了後は株主優待券を使ってすき家へ。
尼さんは食べラー・メンマ牛丼 大盛¥480です。ひとくち尼さんにもらったけど、うんまい!!

サジというか、スプーンの様なものも置いてあって、使わせてもらいました。
ワシは豚とろ丼 特盛 サラダセットで¥740です。これがまた最高!!
でも、カラシがもう少し欲しかったな。

ご馳走様でした。中年オジサン、食べ過ぎました。夜は、また少食です。

タグ: 食べラー・メンマ牛丼 豚とろ丼
禁断の選択 魔法水

滅多に飲まないもの飲んで、調子悪くなっても困るし。
もちろん、いつもの芋のぉ湯割りで3杯。
ご馳走様でした。



タグ: ボジョレーヌーボ