五味葡萄酒 魔法水

山梨県甲州市、五味葡萄酒株式会社のGOMI WINE。
本家関係で山梨に行った時は必ず購入して帰ります。
美味しそうな過去記事←click
多分、恵林寺のそば。
いつも一番チープな一升瓶(2,000円しない)を数本。
名誉會長夫人お気に入りの、ほのぼのとした場所です。
有名なワイン工場のワインもいいけど、知る人ぞ知る狭山茶自家製園工場みたいなワイナリー!!
車は2台停めれるかどうか。
今日は公休日前なので、抱えて湯のみ茶碗で。
前もって、「栓が開いてる葡萄酒








塩山の民宿のちゃぶ台の上にドカンと置かれてて、湯のみ茶碗で親族皆でガブガブ飲んだ時は、辛口だった様な気がしましたが、いま、甘口だったのに、気がつきました



miniBIG3等 儲かってる?
2013ニガウリ〜実〜 園芸

ニガウリ、連作の影響か、やっぱり少し勢いがないかな?
他の家のを見たりすると、少し感じます

まあ、これからが本番

あ!そういえば、実が細くて当たり前。
スリムなんとかや、セミロングスリムとかいう種類の苗を植えたんだ!!
大成長した沖縄ウンベラータ。
水やりがてら、ハートマークの葉をやさしく


来年は取り木しないと。。。

