黒ニンニク 雪に勝つ
昨日3時間、雪をかいて、尼さんが頑張って。本日より製造開始。今年は風邪知らず!
0


4ヶ月ぶりの散髪
1900円刈り上げ。
芋焼酎5vs5お湯割り2杯目でも、激しく後頭部が寒い
!
/
0
芋焼酎5vs5お湯割り2杯目でも、激しく後頭部が寒い



今週は長かった 労働

やっと公休日。8日ぶり?久し振りに疲労困憊

雪はまだまだ残ります。一昨日から社用車を青空駐車場に移動しました。
早朝ウォーキング

コースも雪!アブナイ。


自宅待機→公休 労働



それを見越して、時間指定関係なく、朝のうちから事情を説明して、在宅のお客様にはほとんどの配達を済ませていましたが、不在のお客様にはお詫びの留守電入力。
通常20分で帰店出来る所、60分。登坂でハザードを点けて何台も立ち往生していました。
急いで〆処理&入金処理をして家路に向かうものの、家に着いたのは通常20分の所、2時間後でした。まさに修羅場。登坂では更に何台も斜めに停まったり、乗り捨ててあったりで、まさに、「屍を乗り越えて」。先回は土曜日や日曜日でしたので、車の量は比較的少なかった。今回は×。
今回はチェーンを履かずにスタッドレスのみで何とか大丈夫

本日は雨


自宅待機命令から、9時になって「本日休み」の連絡があり、いつもの月曜日は出勤との事。嗚呼。
そして物凄い雨





明日の朝は早朝から早稲田で2人ともバイトって言ってたけど、この雨



H54 PC&NET

追記:

昨日、約8年、9年(?)使った、日立の電子レンジMRO−GX4がついに故障した



今回、何よりもスゴイなぁと思ったのが、ネットで「H54」と検索しただけで、全てがわかってしまった事。マグネトロンとかいう部分の故障で、2万円近く修理代が掛かるとか、他の人のクチコミとか、その他モロモロ。
なんてインターネッツ

今、欲しい。今日中に。
ネットで価格を調べて、ネットで買うなんて、間に合わない。
尼さんが近所の大型電気量販店達の新聞折り込みチラシを比較していました。でも、今じゃ、チラシも

インターネッツ スゴイなぁ。

集配中止命令 労働
この業界で約15年。
昨日、初めて「集配即中止 安全運転で帰社せよ」。夕方になって。
スタッドレスなのに1回、そしてその後、家の前でもスタッドレスにゴムチェーンを巻いてるのに1回、動けなくなり、助けてもらいました。
今日は
小尼がバイトで四谷に行くというので、社用車で6時出発。車庫から20メートルもしないで、動かなくなり、
助けてもらいました。
店で3時間待機して、到着荷物もなく、社員を残して、労働者には帰宅命令。持ち戻り分を20から30個積んで、出発した所で、路地には入り込めないでしょうし。
明日は公休日ですが、手伝い要請有り。
雪掻きして体中が痛い!!みんなと一緒に明日も休んで、火曜日に地獄を見た方がいいかなぁ。検討しています。
いつもの社用車用
青空駐車場に4649号を移動済。4649号に積もった雪の厚さが半端ない

0
昨日、初めて「集配即中止 安全運転で帰社せよ」。夕方になって。
スタッドレスなのに1回、そしてその後、家の前でもスタッドレスにゴムチェーンを巻いてるのに1回、動けなくなり、助けてもらいました。
今日は


店で3時間待機して、到着荷物もなく、社員を残して、労働者には帰宅命令。持ち戻り分を20から30個積んで、出発した所で、路地には入り込めないでしょうし。
明日は公休日ですが、手伝い要請有り。

いつもの社用車用




恵方巻6本 家族

暑い!!!!異常なほど暑い!!汗

夕方、歩いて

恵方巻は680円とか480円とか色々あったけど、しがない小市民は280円で勝負

いいんですよ、280円のが


初山岡家 ラーメン餃子
今年初の山岡家
は労働を終えて、20時頃から。
尼さん
飲み会の為。
醤油(味濃い目)、海苔増し、白髪ネギ無料
携帯クーポン、ライスで¥810也。
ライスに卸しニンニクを2杯乗せて、酢をかけて、七味をかけて、白髪ネギをチョコンと乗せて獣臭い
豚骨スープが染みた海苔を巻いて、ムシャる。ムシャる!
至福とは!!?? これだ!!
0



醤油(味濃い目)、海苔増し、白髪ネギ無料

ライスに卸しニンニクを2杯乗せて、酢をかけて、七味をかけて、白髪ネギをチョコンと乗せて獣臭い

至福とは!!?? これだ!!
