さようなら社用車2号 労働

ニガウリの向こうに見えるは ペ○カン号
ありがとう ありがとう ありがとう
あと30分で墓場に向けて出発します。


墓場には社用車3号が待機してるので、商売道具を総入れ替えして、とりあえず代車で帰って来ます。




2014カブトムシ カブトムシ
花の2連休、最終日
遅朝4時半起床。即 ウォーキング開始。起きたらリビングで
小坊主が徹夜で縫い物をしてました。。なんだ??
先週14日の早朝。今年初カブトムシ。
携帯のカメラはもうダメです。いつも雲が掛かってる感じ

本日の早朝。一昨年からの超穴場スポット。
画像にはおそらく写ってませんが、超久しぶりの
ノコギリクワガタのBigなオスがいました。
他、カブのオスが2匹とオオスズメバチ3匹。夜はお祭り状態のはず。

短パンの為、足を5箇所、蚊に刺される
今日は
寿司を食べに行く予定です。
0

遅朝4時半起床。即 ウォーキング開始。起きたらリビングで

先週14日の早朝。今年初カブトムシ。



本日の早朝。一昨年からの超穴場スポット。
画像にはおそらく写ってませんが、超久しぶりの

他、カブのオスが2匹とオオスズメバチ3匹。夜はお祭り状態のはず。

短パンの為、足を5箇所、蚊に刺される

今日は


2014ニガウリ〜異常繁殖?〜 園芸
嗚呼 花の2連休!
21・22日と待ちに待った連休です。
新社用車、21日に納車予定でしたが、昨日の段階ではまだナンバープレートがついていなかった
28日の朝になりました!!
よって、いつもの通り、早朝3時起床。
眠くない。
とにかく嬉しい。
4時から1時間半
ウォーキング。カブトムシは樹液場に0。
先週14日、ニガウリの根元に
キノコ発生。小坊主は煮て食べると言ってましたが。。。。キノコの怖さは知っているはずだが。

先週14日の状態。まだ実は小さい。

先週14日。目隠しカーテンとしてももう一歩。

本日21日。もう完璧です!!

実は20個近く。追肥しないと。。

今年は、連作障害を回避する為に、去年の土半分だけ残して、残り半分を地元農家の方からいただいた牛糞堆肥にしたのが大正解でした。しつこいようですが、
勢いが違う。
0
21・22日と待ちに待った連休です。
新社用車、21日に納車予定でしたが、昨日の段階ではまだナンバープレートがついていなかった

28日の朝になりました!!
よって、いつもの通り、早朝3時起床。


4時から1時間半

先週14日、ニガウリの根元に


先週14日の状態。まだ実は小さい。

先週14日。目隠しカーテンとしてももう一歩。

本日21日。もう完璧です!!

実は20個近く。追肥しないと。。

今年は、連作障害を回避する為に、去年の土半分だけ残して、残り半分を地元農家の方からいただいた牛糞堆肥にしたのが大正解でした。しつこいようですが、


