2014ニガウリ〜撤収〜 園芸
花の公休日。4時半起床。反射材を沢山
身につけて、夜明け前の暗闇を1時間以上徘徊ウォーキング
。
帰宅後はまだ薄暗い中、雨戸を開けて、ニガウリの撤収作業。カマキリの姿は発見出来なかった。

今年は結局何本採れたのだろう?
結構、食べ飽きた。。。。
すっかり見通しがよくなって、また来年!

今日は久し振りに健康診断を兼ねての
愛の献血に行こう!
愛の献血は
昼食前ではあったが、値もクリアして、無事に400ml。
献血終了後は
尼さんと
インド料理(カレー)でサラダ食べて、ラッシー飲んで、カレーが出て来て、お互い超巨大ナンをおかわりで超満腹。ナン食べ放題ったって、顔よりでかいのを一人3枚は無理だよ!2枚で大満足。
カレーは美味いなぁ。
尼さんはベジタブルの辛さ普通、ワシは日替わり(ベジタブル&チキン)辛口。
0


帰宅後はまだ薄暗い中、雨戸を開けて、ニガウリの撤収作業。カマキリの姿は発見出来なかった。

今年は結局何本採れたのだろう?

すっかり見通しがよくなって、また来年!

今日は久し振りに健康診断を兼ねての



献血終了後は



尼さんはベジタブルの辛さ普通、ワシは日替わり(ベジタブル&チキン)辛口。

タグ: ニガウリ
野風僧 携帯から

この前、生まれたばかりだと思ってたら、あっという間だった。。。
夜、

地平線の朝もや、最高。

花の公休日、いつも通り朝陽にO840!!

連休備忘録 その弐 家族
台風一過 5時30分

家が揺れている。ずっとずっと揺れている。
気がついたら深夜1時半。23時前には
いい気分で就寝
地震より凄い揺れ。いつか飛んでくなぁ
ろくに寝れずに
台風一過で気持ちがいい5時半から
ウォーキング。吹き返しの風はまだない。
小尼が仕事に行き、小坊主は
まだ寝てる中、名誉会長宅から電話。絨毯を買いたいから
D2まで連れて行ってくれ。
名誉会長宅に行く前にヤマトへ寄って小尼の不在分
を引き取り。名誉会長夫妻を乗せて、D2着く前に、某駅前やその周辺を案内して、栗を買って600円×3。D2でワーワー騒ぎながら絨毯買った後は、お決まりの回転寿司「魚米(うおべい)」。名誉会長はまたまたヤリイカ姿を4皿は食べた
。
もちろん全く腹が減らないので、夕方からウォーキング&買い物。
オザムは食指動かず、ファミマで明朝の
オニギリ4個とレンジでチンする揚げ出し豆腐。目標にしていたコンビニでおでんを買う事は出来なかった。昨日まで煮物があったのでまたの機会に。
半身浴後、
小坊主帰宅。すぐにマックに勉強しに向かうらしい。しょうがない。独りでまたテレビに
しゃべりかけてよう。明日は午後から雨だ


0


気がついたら深夜1時半。23時前には



ろくに寝れずに





名誉会長宅に行く前にヤマトへ寄って小尼の不在分


もちろん全く腹が減らないので、夕方からウォーキング&買い物。
オザムは食指動かず、ファミマで明朝の







