ウンベラータ取り木(最終) 園芸
過去2回も取り木をした初代ウンベラータが春先から調子が悪かったので、外に出した所、完全復活。しかし、もう巨大すぎて家には入らない。今年でお別れするとして、最後の取り木をする事にした。

バックの畑にピントが合ってるけど、薄く皮をはいだ。

ミズゴケを巻いて、サランラップを被せて、給水出来るように軽く縛って、根が出るまで1ヶ月から2ヶ月。しっかり子孫を残してあげるから、許しておくれ。
ハートマークの葉が可愛い沖縄ウンベラータ、まだまだ取り木が可能。どなたか欲しい方はいませんか?

貧乏録(備忘録)
・楽天ポイントでドミノピザお持ち帰りL2枚(夏のハーフ&ハーフとチーズンロール クワトロ・デライト)ランチで
・黒ニンニク製作開始
0

バックの畑にピントが合ってるけど、薄く皮をはいだ。

ミズゴケを巻いて、サランラップを被せて、給水出来るように軽く縛って、根が出るまで1ヶ月から2ヶ月。しっかり子孫を残してあげるから、許しておくれ。
ハートマークの葉が可愛い沖縄ウンベラータ、まだまだ取り木が可能。どなたか欲しい方はいませんか?

貧乏録(備忘録)
・楽天ポイントでドミノピザお持ち帰りL2枚(夏のハーフ&ハーフとチーズンロール クワトロ・デライト)ランチで
・黒ニンニク製作開始

2015初カブトムシ カブトムシ
花の公休日 早朝3時起床 4時
ウォーキング開始。
昨晩からかなり涼しかったので、どうかな〜と思いながらも、一直線にいつもの樹に大股早歩きで駆けつけてみると....
カブトムシは採らずに撮る!!ハァハァ興奮して手がぶれる

交尾はしていないものの、完璧な一組のオスとメス。幸いな事にスズメバチもいない。でもブ〜〜〜ンと嫌な羽音が聞こえてきたので一っ気に退散
。
都会じゃ、この組み合わせで飼育ケースつきで¥900(税別)也。
0

昨晩からかなり涼しかったので、どうかな〜と思いながらも、一直線にいつもの樹に大股早歩きで駆けつけてみると....
カブトムシは採らずに撮る!!ハァハァ興奮して手がぶれる


交尾はしていないものの、完璧な一組のオスとメス。幸いな事にスズメバチもいない。でもブ〜〜〜ンと嫌な羽音が聞こえてきたので一っ気に退散

都会じゃ、この組み合わせで飼育ケースつきで¥900(税別)也。


タグ: カブトムシ
男子コース 健康
毎週月曜日早朝のウォーキング
、最近は4時15分スタート。
途中、13〜15歳の時に必死の思いで走っていた名門チョメチョメ中学男子マラソンコースを逆方向に歩く。
そこは畑の中の直線。
目をつぶると、坊主頭の作務衣坊主@中学生(ニキビ全開)が前から走ってくる。
あれから何十年経っただろう。
農家、農家、農家、全く変わらない景色。
明日は朝陽が見れるかな?
0

途中、13〜15歳の時に必死の思いで走っていた名門チョメチョメ中学男子マラソンコースを逆方向に歩く。
そこは畑の中の直線。
目をつぶると、坊主頭の作務衣坊主@中学生(ニキビ全開)が前から走ってくる。
あれから何十年経っただろう。
農家、農家、農家、全く変わらない景色。
明日は朝陽が見れるかな?


タグ: ウォーキング