2018ニガウリ〜購入〜 園芸
黄金週間 Ver.1突入!
まずは30日(月)と1日(火)の弐連休!!Ver.2は5日(土)6日(日)7日(月)の参連休!!!やった〜!!
嬉しいので久し振りにBLOGのデザインを変えてみました。表示が変だったらブラウザの
更新ボタンをクリックしてみて下さい。
o<^・O・^>oオo<^・o・^>oメo<^・_・^>oデo<^・o・^>oトo<^・O・^>o
朝からいつもの園芸屋さんに行って
ニガウリの苗
を購入。久し振りの自転車は危険なので非常にスローで。。。

今年は¥130×3で税込み¥421
果たして何個ニガウリを収穫できるでしょうか???

初めて発酵鶏糞を使うのでどうなるか。。。

美味しい(?)ニガウリを4649お願いします!!!
宜しくd(ゝ∀・*)ネッ!!
0




o<^・O・^>oオo<^・o・^>oメo<^・_・^>oデo<^・o・^>oトo<^・O・^>o
朝からいつもの園芸屋さんに行って




今年は¥130×3で税込み¥421

果たして何個ニガウリを収穫できるでしょうか???

初めて発酵鶏糞を使うのでどうなるか。。。

美味しい(?)ニガウリを4649お願いします!!!
宜しくd(ゝ∀・*)ネッ!!


黄金週間に備えて DVD
21日(土)午前中に単独で社用車の左のドアミラーを割ってしまった
路地でのバックが命のこの仕事。100均の鏡をつけたり、補助ミラーをつけたりしたが、距離感わからず、最悪。25日(水)には部品が届くけど、とにかく、最悪。忙しいけど安全確認を繰り返していくしかない。。。
待望の
黄金週間に備えて
DVDをレンタル申し込み。なんだかんだで送料込みで1枚100円以下。レンタルショップに行って、借りてきて、返す行為が懐かしいですね
。
ぽすれんをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記のとおり、スポットレンタルのご注文を承りました。
[ご注文内容]
・男たちの大和 YAMATO
・太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男
・フルメタル・ジャケット
・DMZ 非武装地帯 追憶の三十八度線
・ALWAYS 三丁目の夕日
・孤独のグルメ Season5 1
・孤独のグルメ Season5 2
・孤独のグルメ Season5 3
・孤独のグルメ Season5 4
・インデペンデンス・デイ2016
・ホワイトハウス・ダウン
料金:918円(税込)
レンタル期間:20日間(21日目の早朝 配送センター必着)
※発送完了日から返却確認完了日までの期間となります。
0

路地でのバックが命のこの仕事。100均の鏡をつけたり、補助ミラーをつけたりしたが、距離感わからず、最悪。25日(水)には部品が届くけど、とにかく、最悪。忙しいけど安全確認を繰り返していくしかない。。。
待望の



ぽすれんをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記のとおり、スポットレンタルのご注文を承りました。
[ご注文内容]
・男たちの大和 YAMATO
・太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男
・フルメタル・ジャケット
・DMZ 非武装地帯 追憶の三十八度線
・ALWAYS 三丁目の夕日
・孤独のグルメ Season5 1
・孤独のグルメ Season5 2
・孤独のグルメ Season5 3
・孤独のグルメ Season5 4
・インデペンデンス・デイ2016
・ホワイトハウス・ダウン
料金:918円(税込)
レンタル期間:20日間(21日目の早朝 配送センター必着)
※発送完了日から返却確認完了日までの期間となります。

献血400ミリ 健康
朝から
尼さんと4649号で
郵便局→名誉会長宅(黒ニンニク配給)→
献血。
献血では血管が細く、かなり困難な様子でしたが、いざ
針が刺さってからは10分も掛からずに終了。プレゼントを4種類くらいもらいました
献血終了後は
尼さんと合流して、この春に開業した駅ビル「グランエミオ」へ。所沢駅、かなり変わりました。

所沢が所沢じゃないみたいだ!!昭和は遠くなりにけり。。。

ランチは前から食べたかったプロペ通りの
麺場二寅 (めんばふとら)
鶏白湯系って初めて食べたけど、マジで美味かった〜

尼さんは
つけそば。ベースは鶏で鰹だしも利いてて
これまた美味かった〜
0



献血では血管が細く、かなり困難な様子でしたが、いざ


献血終了後は


所沢が所沢じゃないみたいだ!!昭和は遠くなりにけり。。。

ランチは前から食べたかったプロペ通りの

鶏白湯系って初めて食べたけど、マジで美味かった〜


尼さんは



バリカン5ミリ 散髪
緑の公休日!
若干
寝坊して6時起床で森の中をウォーキング
。ここの所、風がホントに強かった
のでところどころに枝が落ちている。強風の中、森の中を歩いたら危ない危ない。

昨晩は18時には労働を終えることが出来、ヤオコーでカット野菜やらを買って帰ってから、月に1度のバリカン。
今日は健康診断を兼ねて
献血に行ってこよう。
0
若干




昨晩は18時には労働を終えることが出来、ヤオコーでカット野菜やらを買って帰ってから、月に1度のバリカン。
今日は健康診断を兼ねて


ご馳走様です 魔法水
足 臭っ!
農道を歩いてたら「臭っ!!」
菜の花でした。。
0
菜の花でした。。


筋力低下? 労働
先週は何故か階段の上りがキツかった
。
足か?腰か?歳か?
ウゥーン( ̄~ ̄
そんなわけで
花の公休日は5時半起床でウォーキング
。
外は完全に明るい!

先週、花見で訪れた「畑 外周櫻
」もほとんど葉櫻になった。畑では大量に肥料を作っているけど発酵して
湯気が出てる!!

昨晩は大好物の
おでんと
芋焼酎のお湯割で撃沈。
ヽ(´◇`)ノ ファ〜♪
国道沿いで
イタリア料理やさんとお寺が仲良く並んでいるのが万博会場みたいで面白い。不思議な世界!!
テレビの「ナニこれ珍百景」で取り上げられてもおかしくないよな。。。。

0

足か?腰か?歳か?
ウゥーン( ̄~ ̄
そんなわけで




先週、花見で訪れた「畑 外周櫻



昨晩は大好物の


ヽ(´◇`)ノ ファ〜♪
国道沿いで

テレビの「ナニこれ珍百景」で取り上げられてもおかしくないよな。。。。






作務衣購入
85&78 家族
昼前から名誉会長夫妻(85歳&78歳)を乗せて
花見ドライブ。
何年も前から見せたかった入曽の旧フィールドアスレチック近くが今朝ウォーキング中に最高に綺麗だったので
遠征。稲荷山公園も綺麗だけどここも最高!名誉会長夫妻、感動。
続いて小手指の砂川掘の
しだれ櫻。
ここもまた凄い!!
そして島忠で名誉会長夫妻が「杖」を購入。名誉会長はゆっくりカートを押しながら
歩くも5分でダウン
昼食は久し振りの¥100寿司(魚米)。春休みという事もあってか13時過ぎなのに20分待ち。名誉会長は烏賊を何皿か食べてオシマイ。
食が細くなった。。。。
0

何年も前から見せたかった入曽の旧フィールドアスレチック近くが今朝ウォーキング中に最高に綺麗だったので

続いて小手指の砂川掘の

ここもまた凄い!!
そして島忠で名誉会長夫妻が「杖」を購入。名誉会長はゆっくりカートを押しながら


昼食は久し振りの¥100寿司(魚米)。春休みという事もあってか13時過ぎなのに20分待ち。名誉会長は烏賊を何皿か食べてオシマイ。
食が細くなった。。。。
