アベノマスク届いた 家族
先月、所属会社から
マスク50枚(箱入り)の無償供給があり、本日初めて使用すると、わずか3時間でヒモが切れた!
同僚も
50枚4千円くらいのを先月にネットで買ったら、3個に1個はヒモが取れると言ってた。
一昨日には
ポストに話題のアベノマスクが投函された。使うのがもったいないなぁ。
0

同僚も

一昨日には



形見 労働
お袋が段々と親父の遺品やら書類やらを整理し始めて、イロイロな物がデテくる!!
この前の月曜日にはNIKEのシューズを持って帰った。
親父とワシは同じ26.5だった。
小坊主もそうだが(隔世遺伝?)、親父はブランド物がとにかく好きだった。。。
今日は午前中に安全靴。午後からはNICEなNIKEを履いた。
夕方あたりから足の指が痒くなって、
風呂上りに水虫薬を塗った
Thanks You!!

0
この前の月曜日にはNIKEのシューズを持って帰った。
親父とワシは同じ26.5だった。

今日は午前中に安全靴。午後からはNICEなNIKEを履いた。
夕方あたりから足の指が痒くなって、


Thanks You!!


ウォーターポンプ 労働
今日は午後からディーラーでエンジン部分から異音が出ていた社用車のウォーターポンプの交換。
帰ってきたら駐車場にシミが出来ていて、舐めると甘い(クーラントは甘い)。
助手席をあげてみるとリザーブタンクの蓋が開けっ放し!!
みんなからこのディーラーに点検や車検に出すとおかしくなって帰ってくると言われていたが年末のオルタの不良品といい、もっと前のブレーキパッドの交換後の異音といい、マジだった!
作業後に検証をしていないのだろう。
怒る気にもならない。
0
帰ってきたら駐車場にシミが出来ていて、舐めると甘い(クーラントは甘い)。
助手席をあげてみるとリザーブタンクの蓋が開けっ放し!!
みんなからこのディーラーに点検や車検に出すとおかしくなって帰ってくると言われていたが年末のオルタの不良品といい、もっと前のブレーキパッドの交換後の異音といい、マジだった!
作業後に検証をしていないのだろう。
怒る気にもならない。

乃が美の食パン 家族
暑い
公休日。
母の日の贈り物はお袋が食べたいと言っていた乃が美の
食パン。11時に着くと結構な混雑で駐車場では店員さんが整理要員で頑張られてました。
ハーフはお袋、我が家は1本(¥800)。
お袋を迎えに行ってからは我が家で恒例の野菜うどん。今から乃が美の高級食パンを一切れ食べてみます!!
滅多に食パンなんか食べないから、ワシになんか猫に小判??? 豚に真珠???
( @^-)_○~~ 焼き立てパンをどうぞ
0

母の日の贈り物はお袋が食べたいと言っていた乃が美の

ハーフはお袋、我が家は1本(¥800)。
お袋を迎えに行ってからは我が家で恒例の野菜うどん。今から乃が美の高級食パンを一切れ食べてみます!!
滅多に食パンなんか食べないから、ワシになんか猫に小判??? 豚に真珠???
( @^-)_○~~ 焼き立てパンをどうぞ

車検見積 労働
GW4連休最終日。
風が強い!
正直、今日は何事もなく、老人の世話から解放されたい!!
しかし、朝一で
電話。どこからか2羽(恐らくオス&メス)がネットの中に入り込んでいてベランダから外に出れなくなっていたとの事。お袋が必死にネットの間から追い出したとの事。これでしばらくは入ってこないはず。
昨日の鳩の話は一刻も早く忘れたいので勘弁して下さい。≦(._.)≧ ペコ
しばらく
鶏肉は食えない。。(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ
昨日の朝に尼損で
尼さんPC用に約¥1,400の
ワイヤレスマウスと
4649号用の約¥8,000のカーナビ&ドラレコを購入。30日間無料の尼損プライムにも参加したので、またまた暇な時間にプライムビデオが。
マウスは昨日の夜にはDSPの丸和さんで到着。すごい!速過ぎる!!カーナビは今朝、猫さんで到着。
午前中にタイヤ屋さんで社用車のタイヤ交換とオイル交換をお願いしようと思ってたけど、コロナの影響で完全予約制になっていて空きがなく断念。
その空いた午前中にカーナビの設定や設置。地図データのアップグレード。
午後からは社用車の車検の見積を貰いにディーラへ。最近エンジンを掛けると異音がするので聞いてもらうと「あ、ポンプですね」との事で、水漏れはしてないけど、18日(月)14時から交換予定。約3万円。車検の見積は約10万円。これは7月20日(月)。
8日&9日の明日明後日は
母の日の荷物や連休中に
ネットで買物されたもので相当な物量になるはず。
来週の月曜11日は
「母の日」用に、暗にリクエストがあった高くて美味しい食パン(¥800?)調達の予定。
0

正直、今日は何事もなく、老人の世話から解放されたい!!
しかし、朝一で

昨日の鳩の話は一刻も早く忘れたいので勘弁して下さい。≦(._.)≧ ペコ
しばらく

昨日の朝に尼損で



マウスは昨日の夜にはDSPの丸和さんで到着。すごい!速過ぎる!!カーナビは今朝、猫さんで到着。
午前中にタイヤ屋さんで社用車のタイヤ交換とオイル交換をお願いしようと思ってたけど、コロナの影響で完全予約制になっていて空きがなく断念。
その空いた午前中にカーナビの設定や設置。地図データのアップグレード。
午後からは社用車の車検の見積を貰いにディーラへ。最近エンジンを掛けると異音がするので聞いてもらうと「あ、ポンプですね」との事で、水漏れはしてないけど、18日(月)14時から交換予定。約3万円。車検の見積は約10万円。これは7月20日(月)。
8日&9日の明日明後日は


来週の月曜11日は


緊急地震速報 家族


布団に入り直すと


(_ _,)ゞ アタマイター
結構、長い時間揺れてたけど、連休がもったいないので(?)そのまま、起床。



松屋とコンビニくらいしかネオンがついてないけど、国道沿いの

今日は午前中に新・洗濯機の設置があって、その後は実家の

鳩除けネットを張って糞掃除をしてる時に大変な事が!!
ギャーッッ!!!

洗濯機故障 家族
連休2日目。4時起床でウォーキング。
朝一番で洗濯機が故障したので10時から
尼さんと
小尼がお揃いで買い物に行った。郵便局にも行ってメルカリ出品してくるらしい。
ワシはお袋のお迎え。そして名誉会長の墓参り。今朝も昨日も行ったけど...
。
我が家に帰ってからはぎょうざの満洲の生麺を2個茹でて
超満腹です。お袋は大好きなヤオコーのおはぎ。
新聞を1時間以上かけて読んだ後はミイラの様に寝て、
大雨の中、ヤオフジ&
角上魚類で買い物して帰宅。
お袋は助惣鱈の煮付け、カラスガレイの切り身冷凍。
今宵の我が家は、ほや、カツオのたたきの切れ端、さわらの刺身、太巻き2種、¥1,000の握り寿司等々。
0
朝一番で洗濯機が故障したので10時から


ワシはお袋のお迎え。そして名誉会長の墓参り。今朝も昨日も行ったけど...



新聞を1時間以上かけて読んだ後はミイラの様に寝て、


お袋は助惣鱈の煮付け、カラスガレイの切り身冷凍。
今宵の我が家は、ほや、カツオのたたきの切れ端、さわらの刺身、太巻き2種、¥1,000の握り寿司等々。

ウォーキング散髪 散髪
夕方から何もやる事がなくなってしまい、墓参り&ウォーキング
がてら散髪へGO。
しかし、出勤しないでテレワークとかリモートワークとかをしてる方達はつくづく大変だなと思う。ワシはわずか半日で休日というか自宅モードに飽きて、疲れ果ててしまった。特に
PCで無料の漫画を楽天KOBOで
読んだりして眼が疲労困憊!
夕方からの散髪は洗髪&髭剃りなしで¥1,430!!!洗髪&髭剃りしたら¥2,200! 店内に入ったらすかさず手指の消毒を。順番が来たらマスクと眼鏡をはずして、いびつな頭を
スポーツ刈り。
スタンプが貯まったので次回は¥300引きです。
帰りにヤオコー寄って今晩のつまみ、カツオのたたきの端っこ、砂肝の塩焼き等を買って¥1,800
昨日は食べ切れないほどの食料を、買い物袋×2で¥1,400!!
ほとんどが「半額」とか「おつとめ品」だったのです...
さあ
シャワーも浴びてスッキリしたし、早い時間から
焼酎をいただきます。
!o(⌒囗⌒)oΨ イッタダキマーーース!!
0

しかし、出勤しないでテレワークとかリモートワークとかをしてる方達はつくづく大変だなと思う。ワシはわずか半日で休日というか自宅モードに飽きて、疲れ果ててしまった。特に


夕方からの散髪は洗髪&髭剃りなしで¥1,430!!!洗髪&髭剃りしたら¥2,200! 店内に入ったらすかさず手指の消毒を。順番が来たらマスクと眼鏡をはずして、いびつな頭を

スタンプが貯まったので次回は¥300引きです。
帰りにヤオコー寄って今晩のつまみ、カツオのたたきの端っこ、砂肝の塩焼き等を買って¥1,800

昨日は食べ切れないほどの食料を、買い物袋×2で¥1,400!!
ほとんどが「半額」とか「おつとめ品」だったのです...
さあ


!o(⌒囗⌒)oΨ イッタダキマーーース!!

2020苦瓜〜4連休 苗購入〜 園芸
GW4連休初日は未明の3時半起床。
泥酔して0時くらいに
寝たはずなのに、ウキウキしてしまい...
今日は4日(月)ですが、明日から5・6・7(コロナ)。
雨が降り出したので
ウォーキングも出来ずに、作務衣を羽織って、いつもの日通の腰痛予防体操をしてから、自粛モード突入です。
雨が止んだら
ニガウリの苗を買いに行こう。
牛糞堆肥、
鶏糞、もろもろで土も耕してあります。
9時半開店のいつもの園芸屋さんに行ってきました。9時35分くらいに着いたらほぼ
満車状態。¥130×2で¥286
去年は¥280でしたが、なるほど消費税。
上の方に映っているアブチロンも大きくなりました。

今年は何個採れるかな〜??名誉会長が大好きだった
ゴーヤチャンプル、
お墓に大きな実がお供え出来ますように!!

世間様が4月に自粛モードに入ってからも、通常通り仕事をしてきましたが、幸せな事です。。。
0


今日は4日(月)ですが、明日から5・6・7(コロナ)。


雨が止んだら



9時半開店のいつもの園芸屋さんに行ってきました。9時35分くらいに着いたらほぼ


上の方に映っているアブチロンも大きくなりました。

今年は何個採れるかな〜??名誉会長が大好きだった



世間様が4月に自粛モードに入ってからも、通常通り仕事をしてきましたが、幸せな事です。。。
2001年5月7日



徒然 労働
・ウォーキングしてる人が増えてきました。
ジョギングも。
・ちょいとしたスペース(車庫とか)にテントを張って、
プチキャンプしてる人が 増えてきました。
庭でなく車庫で
BBQも。
・ホームセンターのパーキングが
満車です。
我々みたいな搬入車は悠然とIN。
・夜の道が真っ暗です。3.11を思い出します。
・髭を伸ばすオシャレなワイルドなお父さんが増えてきました。
・マスクは軽くて最高な荷物ですが、
糞重いダンベル(?)の配達が増えてきました。
病院やクリニックに配達があるときはかなりビビります。駐車場に特設テントが設けてあったり、その他もろもろで....
0

・ちょいとしたスペース(車庫とか)にテントを張って、
プチキャンプしてる人が 増えてきました。
庭でなく車庫で

・ホームセンターのパーキングが

我々みたいな搬入車は悠然とIN。
・夜の道が真っ暗です。3.11を思い出します。
・髭を伸ばすオシャレなワイルドなお父さんが増えてきました。
・マスクは軽くて最高な荷物ですが、
糞重いダンベル(?)の配達が増えてきました。

