オカワカメの花 園芸
しばらく
雨が続いて公休日の今日は久しぶりに
朝から青空。
昨晩は半沢直樹の最終回で
泥酔してしまい、0時に眠り4時くらいには目が覚めてしまった。半沢の夢
を見ていた。
今年もオカワカメの花が咲いた。あま〜〜い香りが漂う。

2階のベランダにも侵入。

ベランダから見るとオカワカメのジャングル。

オカワカメの繁殖力というか生命力は物凄く強い。ニガウリも凄いけどオカワカメも凄い。アスパラガスは
ほぼヤラレてしまった。。
0


昨晩は半沢直樹の最終回で


今年もオカワカメの花が咲いた。あま〜〜い香りが漂う。

2階のベランダにも侵入。

ベランダから見るとオカワカメのジャングル。

オカワカメの繁殖力というか生命力は物凄く強い。ニガウリも凄いけどオカワカメも凄い。アスパラガスは


40個 労働
朝、出勤してみるとやはり予想通り30個。(夜の指定が数個、14〜16時が2個を除く)
第2便が10個。。。。第3便は0個。
午後便は来ても1個か2個でしょう。
12時以降の指定分と持ち戻り数個は予告通り社員に託して、昼前には帰宅しました。
(*´∇`)ノシ さようならぁ〜。
0
第2便が10個。。。。第3便は0個。
午後便は来ても1個か2個でしょう。
12時以降の指定分と持ち戻り数個は予告通り社員に託して、昼前には帰宅しました。
(*´∇`)ノシ さようならぁ〜。

大雨に備えて 労働

まずは制服のレインウェアの袖の部分を故障車に置き忘れていたので確保しにGO。久しぶりの労働3号車。レインウェアは袖の部分が二の腕のあたりから脱着が出来る優れモノなのです。夏は涼しい。明日からは少し涼しいだろうし

それから靴屋で雨用の防水靴を



なぜ右側が先にツルツルになるか

ランチは昨晩行きそびれた久兵衛屋。
もちろんワシはもつ鍋定食¥890。尼さんは天ざるうどん¥690。
ご飯はもちろん大盛り。追加でうどんも頼みました。
もつ鍋は3人で行って3人がもつ鍋を頼んでも鍋が3個来るとの事です。
明日はかなり暇になる予定なので午前便と第2便のみで皆で早退する事になっています。本来は祝日の翌日は公休ですので。
