有難うございました 労働
31日(木)大晦日、12時から14時の配達を終了して、残荷を下ろし、営業所で締め処理をして帰宅しました。
2年前と比べたら本当にラクな繁忙期でした。売上は反比例しますが...
今年はなんといっても2月の名誉会長の死、小坊主の独立が特筆すべき出来事だったでしようか。
コロナ状況でも仕事を失う事なく減る事もなく幸せな1年だったと言えます。
皆様、よいお年をお迎え下さい。
(^_^)/~
0
2年前と比べたら本当にラクな繁忙期でした。売上は反比例しますが...
今年はなんといっても2月の名誉会長の死、小坊主の独立が特筆すべき出来事だったでしようか。
コロナ状況でも仕事を失う事なく減る事もなく幸せな1年だったと言えます。
皆様、よいお年をお迎え下さい。
(^_^)/~

風邪引いた 健康
今年最後の公休日。5時半に起床して名誉会長の墓参り。
尼さんと早めにワークマンに安全靴を買いに行ってからお袋の買い出し(米とか)。ところが
段々、具合が悪くなってきた。。。
鼻水とクシャミ。若干の寒気も。
外食はせずに吉野家でテイクアウト(大盛り)を買って家で食べて夕方まで
昼寝。
夜は休肝日にしてオザムで買った¥398から
4割引きの塩鳥鍋&ご飯で体を温めよう。
あと3日。
0


鼻水とクシャミ。若干の寒気も。


夜は休肝日にしてオザムで買った¥398から

あと3日。

メリー苦しんでないです 労働
メリークルシンデナイデス!!
環境がここ何年かで変わって、この20年間のうちで一番の「メリークルシンデナイデス」。
公休日が40日無い(鳥)だの、ドッキングが夜の6時半、しかも40個以上だの、修羅場と言えば修羅場だったのか...今では完全な思い出話。
あと6日。
0
環境がここ何年かで変わって、この20年間のうちで一番の「メリークルシンデナイデス」。
公休日が40日無い(鳥)だの、ドッキングが夜の6時半、しかも40個以上だの、修羅場と言えば修羅場だったのか...今では完全な思い出話。
あと6日。

おつとめひん 労働
寒い公休日。
公休日前夜、日曜の夜はヤオコーに寄る。平日の夜は魅力がないが日曜の夜は売れ残りが大量にあってカオス。
今は亡きジャパンホームセンターのカゴを持参。このカゴは荷台の小物入れとして大変重宝している。
今回は
尼さんと
小尼も
別車で合流。
日曜の20時くらいだと海鮮系や惣菜にちらほら半額以下の「おつとめひん」が出てくる。いつもは刺身を狙うが
尼さんが素早く鍋物具材詰め合わせをGET。
他、カゴ満載で約3千円。割引シール無しだったら8千円くらいは行ってるだろう。

アンコウのプリプリがこんなに美味いものだったとは!
0
公休日前夜、日曜の夜はヤオコーに寄る。平日の夜は魅力がないが日曜の夜は売れ残りが大量にあってカオス。
今は亡きジャパンホームセンターのカゴを持参。このカゴは荷台の小物入れとして大変重宝している。
今回は



日曜の20時くらいだと海鮮系や惣菜にちらほら半額以下の「おつとめひん」が出てくる。いつもは刺身を狙うが

他、カゴ満載で約3千円。割引シール無しだったら8千円くらいは行ってるだろう。

アンコウのプリプリがこんなに美味いものだったとは!

ふたご座流星群 労働
公休日。1週間が早い。
早朝4時半に起床して〇通体操をしてから
ウォーキング開始。
今朝は
ふたご座流流星群を見る為にかなりの早起きをした。若干の雲があったけど3個見る事ができた。
ワシの名前が新聞に載った時に名誉会長が全新聞を買ってスクラップしてたのを思い出してワンワン
泣いてしまった。。。
今日は
寒かったのでお袋は我が家には来ずに角上・ヤオフジ・ベルクで色々買い物してから尼さんと2人で訪問。
明日から更に寒くなって、しかも継走車の到着が遅くなるだろう。個数はそんなに多くはないが時間に追われることとなる。
0
早朝4時半に起床して〇通体操をしてから

今朝は

ワシの名前が新聞に載った時に名誉会長が全新聞を買ってスクラップしてたのを思い出してワンワン

今日は

明日から更に寒くなって、しかも継走車の到着が遅くなるだろう。個数はそんなに多くはないが時間に追われることとなる。


町田商店 ラーメン餃子
公休日。5時起床で1時間
ウォーキング。真っ暗の中、何人かすれ違ったけどNOあいさつ。このご時世だからなのか....
もしかしたらこの世の人じゃないかも。
その後は朝一番で
お袋の灯油購入と4649号のタイヤの履き替えをしにGSへ。タイヤ履き替え¥1,480。
尼さんを乗せて霊園に行って名誉会長の一周忌法要の申し込みをしてから
角上とマミーマートで買い出しをしてからお袋の所へ。
滅多にない解放日の
ランチは
尼さんと2人で久しぶりに
ラーメン。太いのが良い(笑)、太いのは家系だな
ということでお袋の所から
町田商店(初)へGO。狭山の山岡家にしようか迷ったけど。
14時近い。やたらと女性店員さん達の元気がよい!
ふたりともネギラーメン。ワシ、ライス大。ワシは歳なので消化の為に麺やわらかめ。麺が平べったい太麺。ベトベトの豚骨スープに浸った海苔で白飯を食べる。最高!美味かった〜
尼さん
撮影

夜でも腹減らず。ゲップは町田商店。
0


その後は朝一番で



滅多にない解放日の





14時近い。やたらと女性店員さん達の元気がよい!
ふたりともネギラーメン。ワシ、ライス大。ワシは歳なので消化の為に麺やわらかめ。麺が平べったい太麺。ベトベトの豚骨スープに浸った海苔で白飯を食べる。最高!美味かった〜



夜でも腹減らず。ゲップは町田商店。

銀ちゃんのラブレター 家族
繁忙期突入 労働
20年前のP便と比べたらラクなもんだ。
毎週、休みがある。40日も休みがないなんて今じゃ考えられない。
それに12月1日にお歳暮の山がない。
0
毎週、休みがある。40日も休みがないなんて今じゃ考えられない。
それに12月1日にお歳暮の山がない。
