さあ、新年度ざます

ホームページも新しくなって、この日記は「ゆるゆるすぎる」といよいよ明記されるものになってしまったのね。
でも良いんだ、絵文字だって張り切っていっぱい使っちゃうよ


ドットちゃんはいよいよ三年生です

早いものです。
年々使いづらくなるシラバスと格闘の末、時間割もすてきなかんじに組みました。張り切ってパソコンに向かって、WEB予備申請!それから履修登録!と思ったら、履修登録は水曜日からだったずら・・・
今年度の目標は、とにかく授業を上手くこなすコト
少なくとも電車の中でレポート書いたりとかは、しない。顔にぶつぶつがでそうなストレスフルなことはしません

そして来年度はゼミと卒論しか来ないで済むようにするんだ

それから、部屋をキレイに保つコト



人として当たり前のことですねー。ふつうがいちばん。
さてさてみなさんは春いちばん(でもないか??)を如何お過ごしでしょう

お花見はしましたか??
季節が変わると、なんとなくにおいが変わる気がします。必ず変わる日がいちにちあります。三月くらいにありました。それから先が、春なんです


とドット教授の研究で明らかになっています。
春は、なんとなく馴れ馴れしいにおいがします。甘ったれというか、ずうずうしいというか。
もしかしたら、新年度になって新しいことが始まって、こちらの気持ちはそわそわしてるのに、妙にあたたかい空気がちょっと神経を逆撫でするのかもしれません。腹を立てるほどでもないけど、それによって余計気分がざわつくのかなあ

旬のモノ??
かたちがおでんくんみたいで可愛い。でんでえん。
いちごももうすぐスーパーから見えなくなってしまいますねえ。

0