はい、こんにちは〜中々梅雨があけませんが、いかがおすごしでしょうか???
私はすっかり夏休みですが、色々課題やら何やらで忙しい毎日です。
さてさて、先日世田谷パブリックシアターで野村萬斎先生が出演していた国盗人を見てきました。
これは狂言っぽい題名ですが、シェイクスピアの「リチャード三世」の日本版でした。
連れのコネクションで席を取ってもらい、千秋楽のS席で拝見。S席と言ってもまぁそこそこだろう、と油断していたら、か〜な〜りの良席で、劇場ど真ん中でした。しかも隣は衣装デザインを担当したコシノジュンコご一行様でございました。むしろコシノご一行様よりも良い席で見てしまいました。カーテンコールで普通に隣の席から舞台に上って萬斎先生と挨拶していたコシノ女史・・・隣が私ですいませんでした。
舞台の方は、千秋楽ということもあいまって皆様気合い入れて演じてらっしゃいました。普通におもしろかったです。狂言的要素も結構あって、よくできてました。個人的には舞台セットが興味深かったです。ちょっとアート的でした。萬斎先生の歌も聞けたしね。
まぁとにかくいい席だったんですよ。

0