こんにちは。
成城の自演会はおかげさまで無事終了いたしました。
お手伝いに来て下さった皆々様、本当にありがとうございました…!!
さてさて、文化祭が終わって腑抜けの様になってしまった私は、ネット上でもやっぱり腑抜けに…。
長らく更新していなくてゴメンナサイ…orz
ドット先輩にはいつも迷惑かけてばかりです;
エドに丸投げされた自演会模様をシモーヌが堂々お送り致します(ずっと止めてたくせに)
えーとですね、今回いつもの古い5号館ではなく、キレイに改装された2号館で開かれることになりました♪
5号館みたいに奥地ではないし、お客様も気軽に来られそう☆
で・す・が。
なんとその2号館のど真ん前に、即席ライブステージがおっ建てられたのです…。
無論、
大 騒 音 ♪♪♪
準備期間中に学祭スタッフ(しかもステージ責任者)に苦情を言ったら、
「1時半からロックライヴが始まります^^」
ですって。
んだとこのヤロウ^^^^^^^^^^
自演会開始は1時。流石に30分では終わりません。
でも会場はステージの 真 裏 。
シモ「…せめて30分までは静かにしてもらえませんかね?」
スタッフ「ええ。1時半よりも前に音を出すという事は
絶 対 に あ り ま せ ん ^^」
シモ「そうですか…。
本当にそうなんですね?わかりました。」
そして当日。
…1時前から……。
大音量ライヴ\(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/♪♪
しかも リ ピ ー ト ☆
どうやら1時からのはリハーサルだったらしいです…。
…えぇえぇぇぇぇえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえぇーーーーー。
しかも皮肉な事に。本当に皮肉な事に。
曲が延々 椎 名 林 檎 ときたよコレ\(T▽T)/
そんな残酷なことって…orzしかも上手くない。ザ☆モノマネ。しかも似てない。
私が痺ってる最中も、延々と林檎嬢が
冒涜さ歌われていていました。
claraやアユちゃんが心配してくれました。(リンゴスキー的な意味で)
それでも周りからは「騒音に負けず、全員よく声が通っていた」という意見をいただけました。
本当にありがとうございます。
そして煩い会場でゴメンナサイ…orz
少人数でも、舞台設営から本番、片付けに至るまで無事に終わらせることができたのは、本当に六狂連のおかげだと言う事を、今回痛感しました。
お手伝いがいなければ本当に机大移動は辛かった…。地謡がいなかったら小舞もできなかったし、もちろん受付も揚げ幕も控え室にいたるまで、何から何まで4人じゃできないことばかりでした。
本当にありがとうございました。m(_ _)m
私は自分でも呆れるほど仕事ができなくて、足を引っ張ってばかりでしたが、来年はもう少しマシになっていたいと思います。こんなんで会社入れるのかな…;バイト中にも、ふと心配になります。
そして来年はやっぱり静かな5号館に戻ろうか…という意見が出たのでした;
まぁ、近いので鏡板を運ぶのも楽ですしね。
うわ、長くなってしまいました…;
次回も私にお付き合い下さいませ。m(_ _)m
何故か今朝自演会の夢を見たシモーヌでした。

0