K’sGarden
カレンダー
2009年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
自由項目1
リンク集
しげさんの馬三昧
愛馬と見る夢
マックロウ応援団
Life around horse
◇Time Capsule◇(写真日記♪)
どの仔が走ってくれるのやら・・・
Photoアラカルト
momo&reon
ランランパドック〜ジーナの競馬フォトエッセイ〜
タケノコマンダー厩舎
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2009/6/30 0:04
「挑戦は続く」
雑記
宝塚記念当日にデビューさせた
PENTAX K-7
ですが
取扱説明書
を一切見ずに
使い始めました・・・
何故かと言えば
無駄な先入観を持たない様にする為
で
昨日初めて
取扱説明書
を読みました・・・
取扱説明書
を読まないで
撮影してきた画像
は此方です・・・
続きを読む
3
タグ:
PENTAX K-7
宝塚記念
投稿者: 社台マニア
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/6/28 0:00
「心配材料・・・」
雑記
今日28日阪神競馬場で
第50回 宝塚記念
が行われますが
去年の時の様
な
雨
の心配は無いようです
逆に
熱中症
の心配は
かなりのものですが・・・
でも
私 社台マニア
は
それ以上の心配事
を抱えております
その心配事は・・・
続きを読む
8
タグ:
PENTAX K-7
第50回 宝塚記念
マイネルキッツ
投稿者: 社台マニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/24 0:10
「緊急事態発生!」
愛馬
昨日
訃報
が舞い込んできました・・・
22日に<アグネスタキオン>が
急性心不全
の為
11歳の若さで急逝してしまったのです
でも皆さんの日々の生活には
関係の無い事だと思われます・・・
でも
私 社台マニア
にとって
緊急事態
となりました・・・
<社台・サンデー08年産募集馬>
が
今日締め切りになっているので
昨日までかなり悩んでいましたが
当初の第一希望
<Songandaprayer牝馬>を諦めて・・・
続きを読む
3
タグ:
アグネスタキオン
石坂正
ヴァーミリアン
投稿者: 社台マニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/23 0:26
「意外な物」
雑記
さあ今日は
レアな画像
をお見せしましょう
馬は
絶対に出てきません
と
最初に断わっておきます
先日の(社台・サンデー牧場ツアー)は
[PENTAX-DA★ 300o F4ED]では無い
或る物
で頑張ってきました
その成果は・・・
続きを読む
2
タグ:
NF
追分F
社台SS
投稿者: 社台マニア
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/6/22 0:00
「恒例行事」
放浪旅
あ〜あ疲れた・・・
どうしても
行かなければならない用事
で
2日間
或る場所
に行っていました
毎年の事なので諦めていますが
金策
に困り果ててるにも関わらず
今年も・・・
続きを読む
1
タグ:
ディープスカイ
アルナスライン
コスモプラチナ
投稿者: 社台マニア
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/6/19 0:01
「祭りの主役」
競馬
先日
お祭り
について
取材してきましたのでご覧下さい
単に
お祭り
と言っても
有名なお祭り
から
近くの公園で行われるもの
まで
沢山の種類がありますが
何処の
お祭り
でも使われる物に
スポット
を当ててみました
それは・・・
続きを読む
1
タグ:
ムードインディゴ
ブーケフレグランス
ニシノブルームーン
投稿者: 社台マニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/17 0:19
「アウト?セーフ?」
雑記
昨日
或る発表
がありました
個人的に
大変喜ばしい事
ですが
不安
もあります
それは・・・
続きを読む
4
タグ:
PENTAX K-7
投稿者: 社台マニア
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/6/16 0:01
「大外一気!」
競馬
さあ今日は
安田記念当日に撮影した
真面目な
レース写真
を
御覧に入れましょう
先ずは(ロベリア賞)です
続いては6Rの平場です
これらの画像
の様に
PENTAX
を使い
連写無し
でも
十分撮影出来るのです
更に続きます
PENTAX
の
デジタル一眼レフ
で
入れ替わりの激しい状況も
撮影出来る事を証明した画像
は
次の
大外一気
です
続きを読む
5
タグ:
安田記念
ウオッカ
ディープスカイ
投稿者: 社台マニア
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/6/14 0:00
「無理は禁物」
競馬
日頃仕事や日常生活に於いて
無理
をせざるを得ない状況下に
置かれる事も多々あると思います
若いうちは無理をしても
少々の事は問題ありませんが
年齢を重ねると身体に
ダメージ
が残り
身体の彼方此方が悲鳴を上げます
たまには
休息
を取ってあげないと
自分自身の身体が・・・
続きを読む
1
タグ:
アーバンストリート
カノヤザクラ
モルトグランデ
投稿者: 社台マニア
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/6/12 0:03
「取締り中」
競馬
今日は
厳しい取り締まり
を
行ないたいと思います
悪い事をしなければ
取り締まり
をしませんが
他人に迷惑を掛けた場合や
<欲張った>場合は
取り締まります
その場合の
お仕置き
は・・・
続きを読む
1
タグ:
ダイシングロウ
キャプテンベガ
アーバンストリート
投稿者: 社台マニア
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2009/6/10 0:00
「鬼の形相」
雑記
さあ今日は
こわ〜い鬼
を
お見せしましょう
とは言っても、日常生活に
鬼
は
滅多にいませんので安心して下さい
私 社台マニア
が
或る生物の
鬼の形相
を
撮影しましたので、どうぞご覧下さい
続きを読む
1
タグ:
シンゲン
トレノジュビリー
JRAサマーステージ
投稿者: 社台マニア
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2009/6/8 0:19
「久し振りに・・・」
放浪旅
さて昨日ですが久し振りに
新幹線
に乗って帰ってきましたが
品川駅に向かう途中の
渋谷駅
で
緊急停止
ボタン
が押され
危ない目
に遭いました・・・
何故
、
渋谷駅
付近の電車に
乗っていたかと云うと・・・
続きを読む
3
タグ:
ウオッカ
ニルヴァーナ
W杯
投稿者: 社台マニア
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/6/6 0:01
「悩み」
雑記
実は
或る物
を買いに行く予定でしたが
今日は
断念します
・・・
次に購入を控えている
[
PENTAX K-7
]
の為にも
色々と我慢をしているのですが
或るイベント
が近付いている為に
その
或る物
を買わざるを得ません・・・
近々、その
或る物
は買いますが
金策
をする辛い日が続いていても
続きを読む
2
タグ:
PENTAX K-7
PENTAX-DA★ 300o F4ED
ウオッカ
投稿者: 社台マニア
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/6/4 0:00
「箱入り○○め」
雑記
さあ今日は、日頃滅多に
撮影しない
被写体
を
撮影した画像
をご覧にいれましょう
もう一度
タイトル
にご注目下さい
そうです
「箱入り○○め」なんです
この「箱入り○○め」は
活発に行動される方なんですが
苦労して撮影
に成功しました
さあ、紹介しましょう
その方は「箱入り・・・
続きを読む
2
タグ:
スーパーホーネット
ファリダット
スズカコーズウェイ
投稿者: 社台マニア
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/6/2 0:01
「ICE or HOT?」
競馬
先日
オープンした
八足庵
に負けじと
営業を続けている
喫茶店
FREE JAZZ
の
宣伝
をします
先ず、お奨めの食べ物
は
<シナモンロール>
なのですが
やはり
喫茶店
である以上・・・
続きを読む
2
タグ:
シルクメビウス
サイトウィナー
アズマタイショウ
投稿者: 社台マニア
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
最近の記事
12/15
薔薇の谷
12/10
誤爆?
12/7
お土産
12/5
JC当日
12/4
大規模に
自由項目2
自由項目3
最近のコメント
>tanakaさん ご訪…
on
大規模に
で、ですよね(^^…
on
大規模に
>@ひろちゃんさん…
on
マニフェスト破棄?
>@ひろちゃんさん…
on
暑がり?
こんばんは^^ また…
on
マニフェスト破棄?
記事カテゴリ
競馬 (439)
放浪旅 (58)
雑記 (60)
愛馬 (16)
鉄カフェ (23)
社台 (20)
お知らせ (2)
ごあいさつ (0)
過去ログ
2009年
1月(14)
2月(12)
3月(15)
4月(14)
5月(15)
6月(15)
7月(13)
8月(16)
9月(14)
10月(16)
11月(14)
12月(6)
2008年
1月(15)
2月(13)
3月(12)
4月(14)
5月(14)
6月(13)
7月(13)
8月(12)
9月(12)
10月(14)
11月(13)
12月(15)
2007年
1月(29)
2月(17)
3月(20)
4月(17)
5月(14)
6月(12)
7月(12)
8月(10)
9月(12)
10月(12)
11月(13)
12月(14)
2006年
9月(5)
10月(32)
11月(31)
12月(43)
teacup.ブログ “AutoPage”