2008/5/18 3:19
(無題) 普通
好きってなに??
いきなりじゃ意味分らない。
説明不足なうえにそういう意味だと思わなかった。
多分傷つけたよね。でもウチそういう奴だから。
冷めてるし、楽しくなかったら喋らないし、短気だし、好き嫌いハッキリしてるし、可愛くないし←(これ大事なポイントだよ!!)、何より君をそういう風に見たことなかった。
もう君はウチのことをその前までのように友達として接してくれないの??
そしたらとても辛い(ρ_<)
それが君のためならしかたない。
でももしこれからも友達でいてくれるなら宜しく!!
ウチはそういう意味ではない方で君が好きだよ!!
END...

2008/5/17 23:04
調子こいて玉砕 イラスト
前に描いた泉を調子こいて塗ってみた。
超がつくほど微妙な仕上がりに………。
調子こいてゴメンナサァァァァァイ(ノ_<。)
私みたいなんが本当にゴメス!!
今日もとい明日のチェリベの後には凄い発表があるよ!!
………ぃや。凄くないかも(・ω・;)(;・ω・)
でもウチ的には凄かったから。
この内容で理解できたらエスパー伊藤だよね!!
分かった人には伊藤って名前をあたえます。
0
超がつくほど微妙な仕上がりに………。
調子こいてゴメンナサァァァァァイ(ノ_<。)
私みたいなんが本当にゴメス!!
今日もとい明日のチェリベの後には凄い発表があるよ!!
………ぃや。凄くないかも(・ω・;)(;・ω・)
でもウチ的には凄かったから。
この内容で理解できたらエスパー伊藤だよね!!
分かった人には伊藤って名前をあたえます。


2008/5/17 22:03
完成したやつ イラスト
さっきのやつの完成したやつ。
久しぶりに色まで塗ったから、凄く微妙になっちまった。
最近全然絵を描いてなかったから、もともとない画力がさらにレベルダウン↓↓
もう最低な絵だァァァァァ!!
0
久しぶりに色まで塗ったから、凄く微妙になっちまった。
最近全然絵を描いてなかったから、もともとない画力がさらにレベルダウン↓↓
もう最低な絵だァァァァァ!!


2008/5/17 22:00
途中のやつ イラスト
このなんだか分かんないやつは下書です。
すんげぇ適当だから、絵も凄く変わる。
そこは悪しからず(汗)
0
すんげぇ適当だから、絵も凄く変わる。
そこは悪しからず(汗)


2008/5/16 9:22
母さん!!黒猫を追っかけたら空間の歪みを見つけたよ。 普通
ベボベ初登場10位おめでとう!!
まぁいい曲だからね。
つかもう全てにおいて疲れた。
なんで今ここにいるのかよく分かんない。
妹も『何で今学校いって勉強して、毎日寝て起きて、呼吸してんだろうね。』
ってふざけて聞いてきたけど、マジでそう思った。
しかもその答えも見つからないし。
空みてたらなんか『ふわっふわっ』してた。
そのまんま気持ちもどっかに行けばよかったのに。
今好きなものがある。でもそれが本当に好きなのだろうかはわからない。
今親に逆らって自分で自立しはじめた。それが正しいのか分らない。
兄がちゃんと職についてくれるだろうか。心配してるふりだけで本当は自分でいっぱいいっぱいなくせに。
今いろんなこと考えてるけど、結局は自分が一番可愛くて自分が苦しまないで生きて行く方法しか考えてないんだなぁって改めて実感した。
だから今は自分が正しいって思ったことしか生きてく道も分かんない。
それでも時間って限りがあるからゆっくりしてられない。
もうあんまり時間もないから。
親の願いを叶えるか、自分の夢を叶えるか。
それが誰のためになるか考えてそしてそれで後悔しないことができるように。
そしてこんな私が『ネガティブウーマン』から『ポジティブウーマン』に変身できてる未来であってほしいです。
END...
0
まぁいい曲だからね。
つかもう全てにおいて疲れた。
なんで今ここにいるのかよく分かんない。
妹も『何で今学校いって勉強して、毎日寝て起きて、呼吸してんだろうね。』
ってふざけて聞いてきたけど、マジでそう思った。
しかもその答えも見つからないし。
空みてたらなんか『ふわっふわっ』してた。
そのまんま気持ちもどっかに行けばよかったのに。
今好きなものがある。でもそれが本当に好きなのだろうかはわからない。
今親に逆らって自分で自立しはじめた。それが正しいのか分らない。
兄がちゃんと職についてくれるだろうか。心配してるふりだけで本当は自分でいっぱいいっぱいなくせに。
今いろんなこと考えてるけど、結局は自分が一番可愛くて自分が苦しまないで生きて行く方法しか考えてないんだなぁって改めて実感した。
だから今は自分が正しいって思ったことしか生きてく道も分かんない。
それでも時間って限りがあるからゆっくりしてられない。
もうあんまり時間もないから。
親の願いを叶えるか、自分の夢を叶えるか。
それが誰のためになるか考えてそしてそれで後悔しないことができるように。
そしてこんな私が『ネガティブウーマン』から『ポジティブウーマン』に変身できてる未来であってほしいです。
END...
