2007、エスパの初練習を見に三保へ行ってきました!!
9時ちょうどに着いたんだけど、選手はまだ出てきてなかったけど報道陣はいっぱい!!

各局ちゃんと取材に来てました☆
15分くらいに選手が出てきて、集合。

全員揃ったらランニング開始

ほぼ同時に健太も姿を見せる。

昨日の試合の筋肉痛は大丈夫かな(笑)
今日の午前練習は、ボールを使わずひたすら走るのみ。
4グループに分かれて、走る走る走る!!!

オフシーズンの自主トレでどれだけ体を作ってきたかがバレてしまうのです…

見ていて心配になったのは、矢島・フェル・岩下・掛川。

これからのハードトレで、挽回しておくれよ!!
そして、圭輔とテルはやっぱ凄い!顔色一つ変えず、息も切れず、走り切ってました。
アレシャンドレは軽いランニングだけの別メニュー。

平岡(カタール遠征)と西澤(体調不良)と、なぜか康平が不在。昨日のノボリ引退試合にはフツーに出ていただけに、なんかあったのかな?
【追記】メディカルチェックだったらしく、午後練には参加したそうです。
1500bを制限時間内に5本走って、午前練習は終了。

各自ストレッチして終わり。

このトレーニングは、見ててもホントきつそうなのが見て取れる・・・。
でも、シーズンを乗り切るため。スタミナをつけるためには絶対必要な練習。
三保にいる間の2週間は過酷な練習が続きそうだけど、頑張って乗り越えてもらいたい!!
印象に残ってるのは、きつそうで一人遅れた矢島に対して、杉本コーチが『苦しくても息吸うな、吐け!!』って言葉かな。
息吸うな!ってのが、俺の思ってたことと真逆だったから、かなりビックリしたよ。
ヤジには今年2桁得点してもらわにゃいけないから、しっかり体作ってバンバンゴール決めてもらいたいね!!

0