S-PULSE 2-0 東海大学 ※45分×2本
キム アウ
大前 駿
永畑 本田
山西 岩下 岡根 辻尾
武田
SUB:掛川、廣井、佐野
≪交代≫
後半開始:武田→掛川、岩下→廣井、山西→佐野(※大前右SH、アウ左SH、駿FW)
≪得点≫
●後半16分・大前元紀(佐野克彦)
→右サイドをえぐった辻尾のクロスは逆サイドに抜けるが、キムが拾って佐野に繋ぐとダイレクトでクロスを上げる。ファーの大前が左足ジャンピングボレーで豪快に決める。
●後半36分・キムドンソプ(アウレリオ)
→アウレリオのCKを中央のキムがヘッドすると、GKの頭上を越えてゴール。
1時半から行われた東海大学との練習試合は、後半に大前とキムがゴールを決めて2ー0。

ミスが多く、なんかチグハグって感じで内容は・・・でした。
大前と駿がワイドのポジションに慣れてなかったせいもあって、前半は動きにぎこちなさがあったけど、大前とアウレリオをワイドにして駿をFWに戻した後半は少しずつよくなっていった。
ラストパス、フィニッシュの精度は非常に残念な結果だったかな。ワンプレーワンプレーをもっともっと大事にしてほしい…。
ちなみに、エスパルスユースから東海大学に進学した滝戸諒が、後半から28番を付けて3バックの中央(途中から右ストッパー)で出場。
2失点したものの、まずまずのプレーで守備を引き締めてました。
帰り際に三保の海岸から見えた富士山がめっちゃキレイなので撮ってみました☆


0