まもなく加入がリリースされるリュングベリもしっかり合流して、定刻通りに練習スタート。
メニューの合間のジョグではエディやキャラ、小野と話してるシーンが多く見られ、英語の話せる選手がいるのは、チームに溶け込む上でプラスになりそう。
ミニゲームはフリーマンでプレー。コンディションはまだまだな感じだけど、巧みなステップからゴールを決めたり、スルーパスを通したりと片鱗は見せてくれた。
周りからは『フレディ』と呼ばれてましたよ。
また、昨日コーチ就任が発表されたディドハーフナーも合流して、真田さんが抜けたGKのトレーニングを担当しています。
ディド自身がかなり大きな声でコーチングしながらのトレーニングで、かなり新鮮さがある。
今日はオーストラリア代表で昨日ゴールを決めたアレックス、昨日?手術をした伊藤翔が不在。
ケガの回復具合が気になる高原は別メニューでランニング。ダービー間に合うか??ってか間に合ってくれ…
マリノス戦で負傷交代したボスナー&辻尾は通常メニューをこなしています。
ただ、辻尾は膝のテーピングが相変わらずガチガチ。。。
練習は1時間半ちょいやって、17時すぎに終了。
休み明け初日にしては結構濃いメニューだったかな。


0