先週の日曜日、久々にマンダラ塗り絵をやりました。
第5作(No.48)2006年4月16日完成
↓

南国の花のような色合い?
薄いブルーが中心になる予定だったんだけど
初めのイメージとぜんぜん違う仕上がりに。
これもマンダラ塗り絵マジック(←勝手に造語)ということで。
前回マンダラ塗り絵を紹介したのは3月24日でしたが、そのときの作品は実は2月中に完成していたもの。
3月は
パラオだなんだで、結局マンダラ塗り絵はしなかったんですね〜。なので、ほんとに久々という感じでした。
レイさんのブログ『風のように』で作品を見て、無性に塗りたくなっているイノーヴです。
が、他にもやりたいことがたくさんありすぎて…。
今やりたいこと

冬物衣類の整理
(←実は今コレ、本当にやりかけ。背後でセーターが丸まっています)

家全体の片付け&掃除
(連休前半に友達が泊まりに来る予定…)

パラオ旅行記の続きUP

本棚の整理
(卒業した本は図書館へ。以前はオークションで売ったりもしていましたが…)
バーチャル書店の更新&本棚の整理
ブクログにセレクト本棚設置
(実生活とネットの双方で本棚が飽和状態になりつつある。最近読んだ本をなかなかUPできないため、なんとかしたい)
etc.…
って、ほとんど全部が片付けですね。
いやぁ、ブログ名が恥ずかしくなるような惨状なんです、本当に。
今日は、冬物衣類の整理を終わらせます!

0