今日も眠いけれどもいつも通りの学校に行ってきました。

(学校に向かう約30分前には準備済ませて仮眠してるくせによく言うよ)
授業もほぼいつも通りに平凡でしたね。
まず数学はさっさと問題を解いてボーっとしてれば、日本史aはうたた寝しつつもちゃっかりと板書を写してましたしね。

(よくそれで成績やばくならないよな)
あと選択の表現演習では何故か自分が作った俳句(とはいえ、なんか上とか下の句を選択肢かた選んで組み合わせただけでですけど)がクラス内で傑作選に選ばれてますしねぇ。


(あら) てか、教卓のまん前の席だから先生のプリント見えたんですよ。私の名前。


(駄目じゃん) もうその場で先生に言いましたよ。PN(ペンネーム)で発表してくれと。(担当の先生が文芸部の主顧問のため言いやすかったのです。) 却下されましたけどね


1番重要だったのは6限目のLHR。無論内容は文化祭についです。
私のクラスは歌とダンスで、今日主に決めたのはこの催し物の企画名と順番です。なんせ最初と最後は全員で歌って、その間にグループで歌やダンスをやっていくというわけです。

ちなみに私はダンスグループなんで、最後らへんにMさんが持ってきてくれたDVDプレーヤでバックダンサーズの最後を見て、そしてどの曲で踊ろうかという話をしてました。

で、決まったのがピンクレディー。

(あらまー) 今度Mさんが借りに行ってくるとのことです。
それからクーパのとこに行って、クーパとマクドに行ってクーパの腹ごなしに付き合ってました。成長期は早々と空腹になるようですよ。(誰でもそんなの知ってるよ) 100円マックでチーズバーガー2個食べてもあと4個は食べれるって。

(そんなに?) 多分じいちゃんならラーメン一杯でおやつ言ってるくらいだからもっと食うんでしょうね。まあ、私からしたら流出じじぃに用は特にありませんけど。

(まだ
これ根に持ってるのかよ)
あとは適当に雨の中駅周辺を歩き回って、そんで帰宅しました。
で、いつも通りに風呂上りの現状。
とうとうあの日が明日に迫ってまいりました。


(だから何の日だよ)
さて、明日はどんなびっくりをしかけやろうかと考えますが、放課後に文芸の合評会です。一応全部一通り読みましたけど他のより自分の作品が遥かに訂正箇所が多かったのは気のせいでしょうか?

(ぇ) 休み時間に訂正できそうなところを色々手を加えていきましたけど。(おいおい)
1番気になったのは後輩2人の作品。何故か縦書きではなく横書きになってますし、段落分けとかどうなってるんだろうと思いました。明日言いますけど、聖部長が先に言うかもしれませんね。順番的に。

(まあたしかに) ついでによくわからないPNについても問いただしておこうとも思います。
あっ、話がずれてるから元に戻します。
とにかくあの日が明日なんです。

(だから何の日?)
このあとすぐにもう一回あるものを確認しておこうと思います。(だぁかぁらー)
では、本日はこれにて失礼されていただきます。
←現在のマビノギでのMYキャラです。

右手に持つのはやり始めた最初のころに手に入れるショートソード。この中には精霊アイリが宿っているのですが、レベルが20になるとお別れです。


(あらら) ちなみに現レベルは18です。

(微妙なレベルだな)
そして着ている服は裁縫スキルで作ったモンゴル旅行服。


出来はともかく自作ってのがいいですよね。

(言われてもなぁ) ちなみにこの服、今日完成しました。

(おいぃ)
ブログランキング にほんブログ村
0574 W.S.R
人気blogランキング
↑ランキングに参加してるんでよろしくお願いしますm(__)m
http://mbga.jp/AFmbb.M8qA282f97/
http://gemutomo.net/?Action=friends&f=awaDoVvlYBlFe4rS
↑現在登録しているゲームサイトです。

0