今日も相変わらずの学校でしたね。

(初っ端からそれかよ)
まず授業では相変わらずうたた寝したり、しなかったりの繰り返しだけれども、ちゃっかりと板書を写しているというそんな1日。(おいおい)
ある選択の授業では教室の関係上で授業中に早退のため荷物を取りに来た友達とアイコンタクトをしたり、その前の英語の授業ではリトル・ダンサーっていう映画を見たりしてました。

(あらあら) そして気づけば英語の授業全てが映画鑑賞になっていたりなどもしてましたよ。


(選択の英語総演はタイタニック。英語Uはリトル・ダンサーでOCは次回の授業で映画鑑賞が発覚) 別に構わないんですけど、なんだかんだで移動教室が重なるのが嫌なだけですがね。

(おいおい)
そして昼休みと5限目を乗り切った後の6限目が始まる前の10分休みの時。何故かいつもの数演の先生ではなくてその先生の持つ籠と共に登場してきたのは去年数学を教えてくれた○倉先生でした。

(ぇ) なんでも数演のK先生が体調不良で休みのため空いていた○倉先生が代理でやってきたのです。しかも普通に授業をしてました。(ぇ) そして何故か私が当てられまくったような気がします。


(どんまい)
そうそう、○倉先生といえばクーパがこんな替え歌を作りました。結構前にですが。

(何)
「替え歌」 作詞替えた人:クーパ
ぼくはくま くま くま くまぁ
○倉じゃないよ(←)
○熊 熊 熊 くまぁ
そう、○倉先生の倉のところを熊と置き換えただけってのが単純です。(おいおい) ちなみに去年クーパは○倉先生のことを○熊先生って言ってましたからね。

今もですけど。(待て待て)
そして、先生もこの呼び方を知っていればもう正すのを諦めてます。


(えぇ)
それから放課後。クーパと聖也と一緒にラウワンに行って来ました。

クーパと聖也はもちろんドラマニ。私はギタフリをしてました。(結局音ゲーかよ)
そして相変わらずに全クリ出来ずに200円使い切りました。


(あらあら) さて、これからどうやって2ヶ月の間5000円で過ごしていこうか悩みます。(ありゃまー)
その後はいつも通りクーパと駅周辺を歩き回って、公園で話したりしつつ携帯アプリの塊魂をやってました。

はまりだすと止められませんね。やっぱりゲームって。

(おいおい)
帰宅後は文芸の作品の手直しを夕飯を挟んでまでして、完成後に2作目も書こうかなと思ったところで風呂に入って、現状に至ります。
さて、これからは2作目書きながらクーパとメールをしようと思います。(おい)
では、これにて今回は失礼させていただきます。
ブログランキング にほんブログ村
0574 W.S.R
人気blogランキング
↑ランキングに参加してるんでよろしくお願いしますm(__)m
http://mbga.jp/AFmbb.M8qA282f97/
http://gemutomo.net/?Action=friends&f=awaDoVvlYBlFe4rS
↑現在登録しているゲームサイトです。

0