今年の6月にいよいよWave DanceはVOL.7公演を迎えます。
タイトルを12月くらいからずっと考えていてもなかなかヒラメキません。。。
適当には選びたくないから。
私、信じてるコトがあって、
悩んでる時は自然とその応えが見つかるってね。
まぁ悩みって言っても仕事がら新しい曲を選ぶ時なんだけど。
選曲っていうのは13年のダンス振付の中で大事な作業!!!
たとえば
希望に満ちてて元気を感じれるような曲がほしい・・・とか
すごく寂しいんだけど、優しいメロディーで癒されるような曲がほしい・・・とか
そういうのず〜〜〜っと悩んでると、ふと立ち寄ったお店で流れたりとか
ドラマの挿入歌にピンときたりとか、あるある本当ある
そんなときは、「神様〜ありがと〜」ってなる。
神様は悩んでる人にやさしい?「しょうがいがないなぁ〜」ってヒントくれます
年末
姪っ子達とちょっと遊んだ時のコト。
子供は遊びにも100パーでぶつかってくる。
どんなことでも全力で楽しんでるからね。このパワー相当だわ。私も全力(笑)
そりゃ昼寝しなくちゃダメでしょって思う。
子供部屋で
さーねー(ええ、さーねーって呼ばれてます!ねーね的なこの感じ、ありがたき幸せ)
「これ見て〜これ見て〜」おもちゃ箱からそれはもう素敵なモノがどんどん溢れ出てきます。
この子たちにとってこの箱は、キラキラでワクワクなBOXなんだろうなぁ〜。
今が100%片付けるコトなんてしらねーぜ!!!今を生きてんだもん。って聞こえるようです。だからこっちもワクワク
というわけで
誰もがワクワクした箱
誰かに見せたかったあの箱
おもちゃ箱×宝箱
を
VOL.7公演のタイトルにします
「TOY BOX」
ガバーっとひっくり返せばそれはそれは、いろんなモノが散らばります。
それを見た時、Waveの生徒の顔と重なった

どれも夢と希望にみちた宝物。
そんな公演になりますよーに
大きなおもちゃ箱は撮れなかったんだけど、そのあと女子全員でデコキーホルダー
作ったのを乾かすために入れた箱

実はひとつ欲しかった。。。言えなかった(笑)

0