レッスンの中でもどかしかったり、熱くなったりな日々
小学生高学年ともなれば言ってることの意味は完全に理解しています。
こちらが思っている以上に大人です。
そして覚えていますね。
勉強も一番入る年齢ですし、人の話し方や感情にも敏感な反応を示す時期です。
そんな時にダンスの知識を詰め込むのは
まさに今でしょ!です。好きなことならなおさら。
できるかできないか、は後でもいいのです。
知る!にこだわる。
知っていればいつかできる。
Y字バランス検定でかわいい反応を見せる子供たち
「あー私はかたいからムリだわ」といいながらもしっかり話を聞きにくる生徒
一度、教えたけど
「先生もう一度教えてください」とちょっと本気になる生徒笑
Y字バランスかと思いきやターンの回り方を聞きにくる生徒笑
私は強制はしません。
できないこともあるからです。
でも、いつかできるかもしれない。
あーなんか根本が違うかも。
膝が伸びないなぁ。とか素直に感じること。
気づいたらもうそれは成長で前進だと思います。
そういうのが私は好きです。
一番嫌いなのは、
知ったようなふりです。
頑張ります。

0