昨日は連休最終日
前日掴みきれなかったセンターワンウェイ仕様での走りこみの為に出動
とにかく慣れるのが一番!
ということで到着早々走りたいところですが、ここで一呼吸
ダンパーがへたってきていたのでダンパーオイルを交換することに
サーパントのエアレーションダンパーですがこれなかなか良いです
最初は慣れてなかったのでいろいろ苦労しましたが慣れてしまうと
左右あわせるのも意外と楽チン!
5分ほどで作業終了してしまいます(エア抜きの時間がほとんどw)
ダンパーも組みあがり早速エンジンスタート軽く暖気をしてコースイン!
軽く流しながら様子をみますがこのセンターワンウェイ仕様だとやはりブレーキングによる失速も少なく高いスピードでコーナーへ進入していけるようです
尚且つアクセルオンで曲りこんでいくようになるのですが
もともと720は後曲りの特性なので更に後曲がりが強くなった感じがします
ステアリング操作よりもアクセル操作で曲る感じ?
になるのでクラッチセットが肝になりそうな気がします
うまく使えばワンランク上の走りが可能になりそうw
この特性はペースを上げていっても同じでした
コーナリングスピードが上がってくるためセットは見直す必要がありそうで
若干足を固くしていったほうが良いフィーリングが得られるかも?
一日走ってみて大体の特性はわかってきたので、これをふまえて次回はセットを煮詰めてみることにします
ちなみにエンジンの方は絶好調!
ストレートの伸びも申し分なく立ち上がり加速もバッチリでした
ただエンジンパワーがあがってくると いい気になって操作が雑になりラップタイムが伸びない!
たぶん私の場合若干アンダーパワーなエンジンで丁寧に走らせる方がタイムは良くなると思います....
まずはお調子者のこの性格を直す必要がありそうですw

0